あまいうみ
banner
amaiumi.bsky.social
あまいうみ
@amaiumi.bsky.social
20 followers 64 following 780 posts
何も極めない
Posts Media Videos Starter Packs
急な冷え込み+月経+軽い副鼻腔炎で倒れるほどではないが体調が悪い
緊急事態条項とかほんとふざけんな
わたしは普段乗る路線の車窓を結構気に入ってるんだけど、今日違う路線に乗ったら通る町々が荒んでて、仕事の緊張と疲れも相まって辛くなってしまった
かにカニエクスプレスに乗りたいよ〜!
アー 遠くへ行きたいな
駅前の素朴なマルシェイベントでアルビオンのからあげ売ってた アルビオンのからあげ…
出張先への道中が美しいイチョウ並木なんだけど銀杏べちゃべちゃ潰れてくさくて歩くにはさいあくだ
にんむ終わった。すっごい疲れた。
仕事で少し遠方へ。ミッションを背負って決められた日時に赴くの、普段やらないのでかなり緊張する。Podcastもあんまり耳に入らず、音楽聴いてる
7月に入社して8月には急に仕事の流れが速い上に欠員が出て忙しい部署に放り込まれ、あんまりわかってないまま次々とタスクが降ってきて、当然あちこちでミスって指摘されて(怒られてはない)、ってやってたらちょっと心がすり減ってきたな〜
テルーの唄、ゲド戦記(映画)そんなに好きじゃなかったし曲だけ好きになるのは悔しいみたいな謎感情あったけど、今日初めてギターで弾いてみたらやっぱり素敵な曲だ
パラバルーンを初めて見たんだけどおもしろそうだった 普通にやりたい
単なる演目として考えても、未就学児のうちは全体の動きの中で自分の個性も活かしながら本人たちが楽しんでできる演目をすべきだと思う 動きも音も揃ってなんぼのマーチングがあの年齢の子たちに適してると思わない 団体で作り上げる美みたいなものに対して主体的に取り組み、それに楽しみを見出だせるのってもう少し大きくなってからなんじゃないか
自分がめんどくさい保護者なのはわかってるけど、戦後80年の今、5歳6歳の子どもたちにマーチングをやらせることに対する疑問がすごかった
幼稚園の運動会、子どもたちと先生方の頑張りが心にしみる良いイベントであったのは大前提として、根本的には以前通っていた保育園の子ども主体の運動会とは別物で、なんだか切なくなっちゃった
なんか今日全然集中できない。タスクも整理してるのにずっと思考がそわそわしてる。
でもほんとのほんとはブロードウェイキャストの来日公演が観たいの
ていうか映画化して日本でも公開されてたことを今知った 娘さんが生まれた時期なのでそれどころじゃなくて全然知らなかった
Dear Evan Hansenやるのか!観たい!トニー賞のパフォーマンス見て気に入ってから音源だけずっと聴いている作品なので…
花とアリスのサントラの「ウオアイニ・アラベスク」、めちゃくちゃサン・サーンスの白鳥なんだな(どっちも好き)
戦闘は止まったけど、あまりにも深く傷ついたパレスチナの人たちはケアされるのだろうか
コキアってかわいいけど大体コキアとコキアの間はマルチングとか雑草がまばらに生えてる感じだから、きれいなのにさみしく感じる
「初のアート挑戦」なる文字列を見て、何もかもがおかしいだろと思った
ちょっと最近感じてないレベルの元気なので寝るのもったいないな〜〜でもここで調子に乗ると連休最終日を不調&不機嫌で過ごすことになってしまうので、元気でしあわせなままお布団に入って楽しく空想でもして寝よ!