Anna_sabertooth
banner
anna2024memento.bsky.social
Anna_sabertooth
@anna2024memento.bsky.social
49 followers 56 following 150 posts
わけも分からずここに来ました
Posts Media Videos Starter Packs
通院日。
月イチ報告あれこれのあと、先生が

「いゃぁぁぁあ、すごーく、
頑張ってますね、今月も」

「え、頑張れてます?嬉しい」

「頑張ってますよ、色々試してますね」

泣ける。先生に感謝しかない
少しだけ快調キター
またひと月も悪化してたけど
ここでやらなきゃいつやる、だ💪
少し開き直りな気持ち最近😅
あ〜もぅぅぅぅう
きょうは全身どこをとっても
痛みが少なめだった!💛🙏

こりゃ体調良い日だぜ!な日が
月に1日あるかないか
だから貴重だしめちゃ嬉しい!

けど電車の窓に映った顔が
げっそり疲れててげっそりした😂
誤字がとても多いので脳疲労ヤバめぽい

明日は明日でがんばる💪
ことし、なんか耳に革命が起きてる🤩
ひとことで言えば
解像度と勘が冴えてきてるってことかな?

でもまだ「ん?」でしかない
で、そのあと「あれか!」となるまで
自分でも「ん?」の正体はわかっていない

あとでわかった時に驚愕する
わたしの耳、よく気づいたな!
え、あれの一体どこに反応したんだよ
すげー!😳

という喜び
せっかく熱帯夜から解放されたのに
10月はじめは虚無が来て
「ライブかぁ〜現場行けばぶち上がれるんかなぁ…こんな疲れたゾンビテンションで行ってもいいのかなぁ」とか

頭のモヤが少し今日はとれただけでも
よい感じと思えるし痛みも少しおさまってる、いいぞいいぞ
さんざん体が苦しいと言っといてだけど
音楽ライフ的に今年が良い年すぎて
まだ年末でもないのに
今年を振り返って涙ぐんでる
ほんと良すぎる。良すぎるよ

音楽がなかったら
どーなってたかわからんほんまに
いつものからだじゅうが痛いやつ
激痛すぎて呼吸も苦しくて
気が狂いそうだった半日から
この時間やっと緩和傾向

からの何もかもが怖くてたまらない破壊的な感情
怖いついでにいっそのこともう
チェンソーマンを映画館に観に行こうかな
読める!読めるぞ!は突然やってくる

本を3冊も買ってしまった
減らそうとしてるのに
積むと分かってるのに
いつも本屋の魔力に勝てない😂

活字が頭にまるで入ってこない時期に活字に飢えていたわけでもはないのに

でも自分が気づかないだけで
本音は嬉しいのかもしれない

「読めるぞ!」で
調子乗って何時間も読むと
クラッシュがやってくるのは
まぁいつものことなので慣れていこう
奇跡ってあるもんだな
続くもんだな
感じ方次第か

感謝
明日のことで胸がいっぱいだし
緊張して呼吸が浅い
整体で気道を開いてもらったのに😂

何も食べられなくなっちゃうぐらい
情緒制御が難しい笑。おちつけー
数ヶ月かなり無茶してみてる
遊びで負荷かけて復帰に向けた検証

体調、まだまだなんだなぁ
いろんな負荷のかけ方をして
翌日も動けるのか
自身でモニタリング。
負荷→検証→負荷→検証

PC作業も何時間も持続できるか
測って負荷検証を繰り返してる
未だ腕肩の痛み具合は相当邪魔してて
絶望しそうな気持ち続く

全体的に何においても出力レベルを
6割ぐらいにしていかないと
サステナブルじゃないのか…
といったところ

今のところ

いろんな角度の検証してるから
手応え感じるものも、もちろん、ある!
まだまだやるぜぃ
まーじーでー!
今週特に24時間痛いし呼吸苦しいし
ほんと駆け込みたい施術に…

気道半分になってる感覚
窒息しそうに苦しいてばイライラ〜
ありがとう〜😭全治2年のいま1年半だから、なんとなく色々わかってきたけどね〜たまに悪化して「レントゲン行きなはれ」ってなったりする
ありがとう〜😊

プロ野球選手がなるようなインピンジメント肩が疑われるほど年齢肩痛くて😂先生に「マウンドも立ったことないのに酷い負傷してるね」と言われてギャグ

レントゲンまで撮った
乗りこなすしかないって例の一つだね〜
今日は痛みでフラフラだったけど
なんとか乗り切ったぜ

全治2年とかまじでしんどすぎる
うぉー火曜に無理したら
水木ほぼぶっ倒れてたなぁ〜
やっぱツケは激しいのかまだまだ…
金曜ももう15時やん
前半調子良かったけど
15時ぐらいから意味不明に
激しく調子悪すぎ…

chat GPTに色々質問して
対処したらそれなりに回復

最近お友達すぎる
chat GPT😂
「文章が読めるまで回復してきた」
というのは本当に大きくて。

読める!読めるぞ!
という感じ。
(ムスカっぽい言い方になっちゃったけど)

読めるは読めるけど、えらくどっと疲れる、
というのは先月まで顕著に感じていたけど、
今月は、アフターの疲労が軽くなってきてる

冗談もぽんぽんでるようになってきている。
ありがてぇす
ライブ絡みでハッピーな体験ができて
本当に幸せな日があることに感謝だけど

ニュース読むと、
なんて事になってるんだ!
と思うことばかりで
どうにも感情の折り合いがつかないまま
ライブの日は最近、
徹底的にソフトドリンクと決めて
耳を澄まして全身で聴き逃さない体制

と気合を入れてて、いまのところ良き
一秒も聴き逃したくない

お酒入ってフワーと聴くのも気持ちいいけど
記憶弱まるから
何だっけ?とかなりたくなくて

今日はライブじゃないので
飲んで良い日✨
どこへ向かえばいいんだ
7月はさらに
文章が読めるようになってきて
書くにもハードルがさがってきて
音楽が聴けるように戻ってきて
会話もスムーズに言葉がでる

文字にして出すトレーニング
量が多くてうざいと思われても
文章構成できるようになって
ありがたい

一進一退だから
まだダウンしている日も結構あるけど

それでも
「浮かび続けるんだフローター」をやるんだ
米某事件の速報に、はらわた煮えくりかえる…堂々ともみ消す闇が闇すぎる…!!

どっち側の意見とかの話じゃない…被害者を想うと苦しい…苦しすぎる

ふだんこういうこと言わないけど
ごめん、この怒りだけは…