あぷろ🍀
banner
applause8.bsky.social
あぷろ🍀
@applause8.bsky.social
56 followers 45 following 190 posts
リコリコ/四月は君の嘘/響け!ユーフォニアム/負けヒロインが多すぎる/メダリスト/スキップとローファー/俺ガイル/スパイ教室/フリーレン/薬屋/水星の魔女/86-エイティシックス-/青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢をみない/よりもい/境界の彼方/かくしごと/この美術部には問題がある/であいもん/たまこまーけっと
Posts Media Videos Starter Packs
#青のオーケストラ 2期 3話
「中途半端で後悔するより自分で決めなきゃダメ」。滝本先輩の出した結論に心揺さぶられる素晴らしい回。違った個性をもつ一人一人が集まり触発されて造りだされる音楽と青春群像劇が大好きです
#青オケ
#青のオーケストラ 2期 3話
見られたくない放っておいてほしいと思う滝本先輩の気持ちも察した上で、それでも心配して静かにそばにいる青野くんの気遣いが素晴らしい。慰めや励ましを押しつけるのでもなく視界に入らない後ろの席に座るやさしさ
#青オケ
#青のオーケストラ 2期 2話
気さくで明るかった滝本先輩がだんだん追い込まれ押し潰されそうになっていくのがリアルすぎて本当につらい😭様々な事情も外に出さずに自分に大丈夫と言い聞かせてやってきたのに。駅のホームで一人涙する滝本先輩に偶然出くわす青野くん。この難しすぎる場面にどう対応する?
#青オケ
#青のオーケストラ 2期 1話
3年生が引退し新体制でコンクールに向け始動。毎年メンバーが入れ替わり一から積み上げ直す学校の部活音楽は大変。チームでよい結果を残すには音楽に限らず人間関係は大事。上辺を取り繕った仲良しグループでなく厳しい事も言い合えるチームがより強くなるのも分かるが。原田先輩の"壊れる"の言葉が不吉
#青オケ
#サイレントウィッチ 13話
この作品の多彩な魅力をぎゅぎゅっと凝縮して詰め込んだような素晴らしい最終回でした。面白いし綺麗だしカッコいいし迫力あるしグッとくる。視聴後感もとても爽やか。来週から見られないのは寂しい。また動くモニカに再会できること期待してます!
#青ブタアニメ サンタクロース編
最後の原作2巻を劇場版でやるのは1期の流れからも既定路線。原作は完結まで読んでるけどアニメで霧島透子の歌を誰が歌っているのか分からない。可能性の世界が複数あるので別の世界線ENDもありえる?原作既読でも最後まで油断できない
#青ブタ
#雨と君と 12話
ED曲が流れた時は「え、もう終わり?」と驚いた。最終回後半をエピソード0で締めくくる構成は予想外。最後も心地よい余韻と温かさに包まれた。毎週末の穏やかで心地よいひとときをありがとう。cv.早見沙織さんの藤さんの声は極上の癒やし。サントラもほしいな
マケイン✕ヴィッセル神戸コラボ!
なぜ名古屋グランパスじゃない??
信じられない、うれしすぎる。
いみぎむる先生は姫路の誇りです!
#マケイン
EDの水平線は僕の古傷。11話では歌:霧島透子、12話では歌:岩見沢寧々(CV.上田麗奈)に表記が変更。と思ったら歌唱まで違ってる凝った作り。霧島透子verは誰が歌ってるの?
#青ブタ #青ブタアニメ
ミニスカサンタ役の演技はこれまでの上田麗奈さんのイメージと違うけどこれほど見事にハマるとは!素晴らしいキャスティング。作品全体に与えるプラスの影響も計り知れない大成功だと思う
#青ブタ #青ブタアニメ
#青ブタアニメ マイスチューデント編
桜島麻衣vs姫路紗良!麻衣さんが強すぎた。姫路さんという強キャラ相手でも全く揺らがない。咲太との絆の強さに改めて圧倒された。いつの間にか咲太せんせを本当に好きになってた姫路さんの心もとても切なく描かれているマイスチューデント編、最高でした
#青ブタ
まだ佐賀に行く予定は立てられていないけど、来るべきその日に備えて「ゾンビランドサガ トラベラーズガイド」を購入!ゾンサガ見てから佐賀のことが気になってしょうがない…🧟初心者ゾンビィとしては旅行ガイドとしてもファンブックとしても充実の内容で満足!
#ゾンビランドサガ
#雨と君と 9話
にぎやかで楽しいAパート。色や構図、映像効果や演出がとても綺麗。好奇心に正直な子どもの希依ちゃんと葛藤や秘密を抱えて生きる大人な藤さん。Bパートは子どもの頃の藤さんと大人の藤さん。自覚で変わっていないのも、他から見て変わっているのも、どちらも本当だな
リコリコ ✕ ヴィッセル神戸⚽コラボカフェ @ノエビアスタジアム神戸
どら焼きバーガー🍔🍡と千束のいちごソーダ🍓をいただきました。"コラボカフェ"自体これが人生初で、また新しい扉が開かれた!🎉あとは今日の大事な試合を一戦必勝で🔥
#リコリコ
リコリコ✕ヴィッセル神戸⚽コラボ
昨年に続いて今年もコラボイベントを開催してくれて嬉しい!今年はミズキとクルミも!神戸とコラボしてくれる理由は未だに謎だけど、大混戦のJリーグで大好きなリコリコの後押しは心強い💪特にクルミが本気だしてくれたら絶対に負けない気がする😅
#リコリコ
#青ブタ #青ブタアニメ
原作を読んでからアニメをずっと楽しみにしてた「マイスチューデント編」がついに始まった。青ブタでは「ゆめみる少女編」が一番好きだけど、それと並んで好きかも。小原好美さんの声もとても良いです
#ゾンビランドサガ 初視聴
何これ面白い。そして佐賀に行きたくなる。好き。
#サイレントウィッチ 5話
毎話モニカの面白可愛さとカッコよさのギャップにすっかり虜になってるけど、今話は最後に出てきたケイシーの中川夏紀っぽさがインパクト強すぎた。転生者かな?うっかり間違えて黄前ちゃんって言ってほしい
#雨と君と 3話
三者三様で全然違うタイプの3人が無理に合わせようとするのでなく、お互いが心地良い距離感で結びついてるのがほっこりする。高校時代の藤さんも相当な変わりものだったんだな😆
#雨と君と 2話
「はっ……犬だ!!!」に思わず笑った🤣見た目も声もキラキラの希依ちゃん。藤さんと対照的で陽と陰の対比が際だつ。"君"の中に疑惑を生むこの作品で希依ちゃんには本物の子どもの声をキャスティングするの練られてていいな。しがらみに生きる大人と天真爛漫な子ども。明るさに照らされて藤さんの優しさが見える優しい世界
#雨と君と 1話
雰囲気がとても良くて好き。落ち着いて美しくでも少し陰のあるような日常の画面や音の中に、突飛でシュールでジワジワくる面白さが混ざりこんでくるのがクセになりそうな感じで引き込まれた
これは自分も読みました😊切ない謎解きでしたよね。小鳥遊先生に春がきてほしいような、このままずっと楽しませてほしいような…
#であいもん 19巻
こどもの日にぴったりな一果ちゃんの色紙!こいのぼりに乗って柏餅をほお張る一果ちゃんが可愛い😊 表紙もこどもらしく元気いっぱいな一果ちゃんがメインですが、本編は大人なお話でしたね。「出会ってきたもの全てがあって今の自分がある」とても心にしみます。一果ちゃんとなごむが結ばれる未来は…見えないなぁ😅
除菌さん、読むの早い!「甦る殺人者」はまだ読めていないので楽しみです😊 先を越されてしまいました😅 (4月から忙しくなりすぎて春アニメもまだ視聴できず…) シリーズタイトルに「推理カルテ」と付くのが短編集で、「事件カルテ」と付くのが長編なんですよね。除菌さんは長編のほうがお好みのようで。読みごたえありますよね。長編でも読みやすく面白いので満足度高いです😊