阿羅本 景
banner
aramotokei.bsky.social
阿羅本 景
@aramotokei.bsky.social
320 followers 190 following 1K posts
小説・漫画原作・シナリオライター・クラフトビールのまわりでアレコレする人。ポートフォリオはこちら→ http://foriio.com/aramotokei X(twitter)の避難運用と、ぼそぼそした日常のことなどを
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【最新話更新】
『今日もビールでがんばらない~ユイとケイのカンパイリセット~』 第35話「ビールと私たちは大地を巡る」
前回に引き続き川口のぬとりブルーイングさんでのビール造りの実地体験! かと思いきや農場行き!? 二人の味わうクラフトビール造りの生の体験は如何に! #チャンピオンクロス
championcross.jp/episodes/399...
車道で頭上にブルーインパルス
酒を飲んでも素直に笑えないのは、疲れてるからかと思ったら昼前60km走ってたわ、そりゃ疲れとるw
来年以降に何が起こるかをネガティブに予言すると、「漫画の出版社・編集部や編集スタジオはWEB小説家の作品のコミカライズではなく、時間とコスト軽減のために直接AIオペレーターに100個単位で原作案を出させ、そこから採用するようになる。その為にコミカライズあってのWeb小説賞は形骸化していき、ビジュアルアーツがやってしまったような賞出し塩漬け案件が続出し、コンテスト開催すらも怪しくなる。新しいweb小説家の未来はますます狭くなる」じゃないかと。
作家は成長を求められていないし必要でもない、商業化するにはAIのサポートを受けて生産量を増強すべき、という論調に逆に「ああ、私みたいなのは逆に生き残れる隙間が見えてきたな」と……
カクヨム一位で出てきたAI学習と小説の話で「AIは終わらせるのが下手」に「終わらなくても今の商業作品にそれは必要な技能じゃないから無問題」という返しをみていると、この界隈の売り手・買い手共にある「作家は成長しなくていい、ネタシャッフルして初期スペックだけで勝負すべき、買い手もWEBスコップガチャすればいいから作家の成長に何も期待していない」という空気を感じて、怖え世の中になってしまったなという顔に。商業化云々じゃなくて、「書き終わる」という体験をしないと小説の筆力の経験値は貯まらないものではあるので、この風潮はきついね、と。
何で足腰だるいのかな、とおもったら半日屋外で立ちサークル仕事してたからだe
久々に野蛮な肉を決めた
しばらく行きたくない店が一件できてしまったなぁ、無念
どうにも上がらないので倒れ寝ていたいけど、睡眠バランスが狂うだけなので我慢してなんかやりすすめないと
Reposted by 阿羅本 景
偶数月20日に発売の「青騎士」!
28号に『つらねこ』24話、掲載されております!
澄を助けに行く知里ちゃんですが……。
宜しくどうぞ~!!
www.kadokawa.co.jp/product/3225...
#つらねこ #青騎士
予定変更ですっきりと1日で用事が片付かないので、なんか一週間くらいどたばたしていそうな雰囲気。
うにゃーー、忘れ物とりにいかなきゃ……
雨降らないうちにはしるー、空が暗かったから案の定
Reposted by 阿羅本 景
瓶詰ぼだっこは多分マイルドにしてあると思う。しょっぱいけど米が進んで美味しかった。30gで800円強だからちとお高いけど🍚
【最新話更新】
『今日もビールでがんばらない~ユイとケイのカンパイリセット~』 第35話「ビールと私たちは大地を巡る」
前回に引き続き川口のぬとりブルーイングさんでのビール造りの実地体験! かと思いきや農場行き!? 二人の味わうクラフトビール造りの生の体験は如何に! #チャンピオンクロス
championcross.jp/episodes/399...
Reposted by 阿羅本 景
「ドアの電動錠なんで単三なんだろう」という呟きに頂いたコメントをまとめてみました
 落ち込んで風呂入ってよく寝たら、アイデアが急にまとまり始める。やはり死んでる脳は使えない
ミザリーワークじゃなぁ
新百合ビアフェスタタワー
台風来てるけどあんま雨ふらないんだなぁ
負け戦が決まるとむしろ活発に動き出す癖あんなぁ自分、後白河法皇と昭和帝リスペクトだ……
なんかムシッとする朝