紅雪
@beniyuki1213.bsky.social
66 followers 65 following 4.8K posts
はじめまして。 一次創作勢。家の子大好き症候群。固定にざっくり相関図。 ocらくがき描き散らかし。 ♡ありがとうございます。 Thank you for like :) 投稿した絵等はAI学習、転載、加工等一切の使用禁止です。 Do not reupload my art. Do not use my art for AI training. #紅雪宅のキャラシ ↑増やしたい。 #紅雪の創作-時廻の桜 ↑亀更新。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#一次創作
#oc

うちの子相関図。ざっくり。
組み合わせは引リツに書いてます。
そろそろ寝っ。
🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏
対南瓜用兵器化される無害化小型南瓜……。
無害を剥がさないとですかね。
……いや吸血南瓜以外には……無害……?
自覚する程の寝不足はマズイ。うん……。
まぁ良くも悪くも無害なので……w
ただの空飛ぶ小さめの南瓜ですからね。
≪無害化小型南瓜生存ルート≫
これはその辺りに照明なんかで普段から飛んでたりしそうですね……?小物扱いになるやつ。
暖かい小さい南瓜が足元でコロンコロン……。
放熱機能付小型吸血南瓜……。ランタン型ならば揺らめく炎も相まってさらに温かく感じるかもしれないですね。どんどん魔改造されていく南瓜……w
アダニエルさんが用意してくれる肌着はなんだかとても手触りが良さそうなイメージ……ですね。
寒い日でも外で調べ物ができる!でも熱中し過ぎて風邪ひきそう!です!(子どもか……。)
基本核の属性を偏らせて色々使ってますね。

最強のカイロ……。使い捨てにならず……ずっと温かく……小型で……軽量……?
…………遠距離充電機能搭載型充電式カイロ……?????
「最強のカイロ……。条件を洗い出すところからだな?」
なんか乗り気ですね(なんで?)。
「なるほど……。酸化の熱を……」
意外と温かいので興味深げにもみもみしてますね。よく考えてあるもんだと感心してます。使い捨てじゃない充電式カイロは知ってるものに近そうなのでイメージつきやすそうですね。
「魔力貯める核の属性を少しだけ炎に偏らせるんだ。貯め込んだ魔力がじんわり温かくなる。何度も使えるから、その充電式カイロとかいうやつと仕組みは似たようなもんだな」
よくあるやーつです。
その前に冬服を調達しようとして……?
クルグレア「……ほっかいろ……?なんだそれ……?」
カイロ……的な物はありそうなので説明されたら「あぁ……。そういうのを“カイロ”って言うのか……」とか言ってそうですね。多分カイロって名称で存在してないんだろうな……。化学反応じゃなくて多分魔力だし……。
冬どうすんの……?屋内から出ない……?
加護の正体は、滅茶苦茶強力な回復魔法。最早蘇生レベル。もう彼女が居ない世界なのに、これのせいでずっと生き続けてる。
…………なんだけど、優夏……こんな呪みたいな事……するかな……と……根底がマズイ。ぬん……。
寝方。
竜は布団丸め込んで寝るから饅頭みたいになる。本人も丸くなってる。
流清は寝床なら横(多分壁の方)向いて寝てそう……?その辺で胡座かいて仮眠とかする。大抵どこでも寝られる。でも寝床以外だと熟睡はしてなさそう。
紅雪はおとなしく寝る(?)。
茜ちゃんは寝相悪い。朝起きたらベッドに居ないとかある。
サイルは横向きかな……。あんまり上むいて寝てるイメージが無い……。
瑠璃は……サイルの方向いて寝そう。ちょっと目を開けた時に目が合ったら嬉しそうな顔してまた目を瞑るみたいな。
リェーズは寝たら死んでるように寝る。ほぼ動かない。
ヤギは床に藁敷いてその上で寝てそう。ヤギに戻ってるかもしれない。
寝方。
幼児化クルグレアはベッドにうつ伏せダイブからのスヤァ。体力尽きたらそこかしこで寝落ちする。
季里夜、ずっと一人を想い続けてて、その想いがある間加護が発動するのでまず死なない。……なんかちょっと言い方違うな……。蘇生する……?うー……????いやギリギリ死ぬ直前……か?
私の代わりに守ってほしいって言って、優夏は加護を遺したわけだけども……。季里夜は優夏の血筋の者を守るように動いてるけど……。どうなんだろなぁ……。血……混じってるかなぁ……。
「へくしゅっ!」
クルグレアさ……多分あの上衣一枚なんだよね……。
………そろそろ寒くなってくるね……。
キョングレアとクルグレア。
Reposted by 紅雪
茜ちゃん着色お絵描き。
ラベル……わか……分かんないっ!
今こそ溜め込んでいたきれいな紙を使う時。
(使いもしないのに和柄の紙とか折り紙とかフレークシールとか集める人)
我印刷設定下手民。
わーいハロウィンキョングレアきれいに印刷できたー。
買い物して帰ろうねぇ。
今日はカレー。