banner
ccccc000005.bsky.social
c
@ccccc000005.bsky.social
61 followers 160 following 2.2K posts
オタク https://lit.link/ccccc000005
Posts Media Videos Starter Packs
ぷるぷる
寂しかったスカ…
めちゃ可愛い!髪やスカート、紅茶などに動きがあっていいですね!
ジャレド・ダイヤモンド著『銃・病原菌・鉄』を再び読了した。前回初めて読んだのが何年前でどんな状況だったか覚えていないが、内容はけっこう覚えていた。やっぱり面白い。わかりやすいし読みやすい。
「ヨーロッパ人はニューギニアにさまざまなものを持ち込んだが、ニューギニアではそれらが作り出されなかったのはなぜか」という現地人の素朴な問いに、人種的な優劣ではない根拠で、1万3000年前からの人類の動きを追って答えようとする壮大なこの本、ほんとにめちゃ面白い。
文庫版訳者あとがきでSARSとかのパンデミックに触れられてるけど、今ならコロナについてもまた振り返ることができるのだろうな。
そうですよね〜
昨日まで寒かったから厚着したら暑かったです…服むずすぎる季節
は~?ぜんぜん知らないうちにケータイのほうでディズニープラスに加入してたんだけど
一体何か月支払ってたんだ…クソすぎる
Reposted by c
織平の絵がカードスリーブになります
よろしくお願いします
x.com/emst_stock/s...
ふと思い出したけどウツロマユのあの鍵と錠へのこだわりはなんなんだろうな。普通の家の玄関の鍵から、電話台の鍵、裏庭に通じる扉の閂、ダイヤル錠、土蔵の扉、本邸の各扉の鍵、松前錠、板状の鍵、鉤状の鍵、もしかしたら用心棒も…
制作者は並々ならぬ鍵と錠の愛好家なのか?
Reposted by c
Reposted by c
Reposted by c
FGOハロウィンイベ実装のパーフェクトなエリちゃんよろしくおねがいします~😊
冬コミ行きたくなってきたな…
一気に冷え込んだのでこたついいですね!
かなり重症ですね…
早めの受診をおすすめします
日本では哲学史をちゃんと学ばないから、自分たちの思想ってもんを自然で当たり前でいつどこでも通用する普遍のもんだって思い込みがちだなって思う。そんな思想なんてこれまで一つもないのに

同じように、国民主権とか、人権とかってもん、ヨーロッパが血まみれの歴史の上に掴み取ったもんを形だけ流用してるから、それにあぐらをかいちゃうというか価値に気付かないみたいなことがあるんだろうな

さらに言えば平和も似たようなものだろうね
それこそ言うは易しですよね〜
心身の体調を大事にして優先順位を決め、ストレス源を遠ざけて、本格的に失調しないようご自愛くださいね