秋野紅玉
banner
cctome1.bsky.social
秋野紅玉
@cctome1.bsky.social
49 followers 67 following 700 posts
成人済。マンガ小説の二次創作 本分は文字、絵は落書きとアイデアメモ。 ダイの大冒険を中心にソシャゲや10932。 大体書いてるCP(大人向け)は、ハドアル、バラソア、アバフロ、バラ(竜魔)/ハド(超魔)、フレ/ヒム(現パロ)、ヒムノヴァ♀、兵絆とか。 アルビナスとミスト推し。 雑食リバあり偏屈につき閲覧は自己責任で。考察系はXで。(@cctome1) FGOロマニ、レオニダス 10932ゴーオン/ゴセイ/メビウス/平成rider 3j先生の作品に脳を焼かれています
Posts Media Videos Starter Packs
これは菖蒲行ったときのグリッドマン展かな?
ナイトが出たとたん黄色い歓声があがったの電王以来の体験だった
わたぼうに会えるイベントはレイクタウンと秋葉原二回行ったかな
ひめごう二期たのしみだなー
まあバランはあそこでどうしても踏みとどまらなきゃいけなかった、ハドラーは爆発で吹き飛ばされていた、というのはあるとは思う。
前にも書いたけど竜魔人すら生き延びられなかった爆発の中心で超魔が生き延びたの、本人の生命力もだけど血を浴びたか、飲んだからじゃないかとちょっぴり思ってる
同名の同人誌発行から一年経ちましたので、公開いたしました。
「漂泊のカルネアデス」
バラハドR18です。

xfolio.jp/portfolio/cc...
漂泊のカルネアデス - サークル蜜柑箱
黒の核晶爆発後どこかも知らない森に閉じこめられた竜魔と超魔の話。
xfolio.jp
Reposted by 秋野紅玉
こんな小さいとこの滲みがどうのと一喜一憂しているんですね
せっかく作ったけどR18だからサムネ表示されない気がする
変身シーンとか絶対いると思うんですよぉー
でもアニメスタッフに絶対バランをけしからん目で見てる人はいたと思う

(何がでもなんだよ)
Reposted by 秋野紅玉
ウルズハント/幕間の楔みてきました
よがっだ
ウルズハント、設定気になるし一旦、小説とかで出してもらうとかだめですか……?
うわさではバリアフリーの音声ガイドがいいらしく、MSの目の光の描写とかステキらしいですね
(画像は特典冊子用の未使用構図案です)
(特典冊子はご鑑賞後には忘れずに開けてくださいね〜)
「正解当て」としての国語教育の負の面かもしれないな、と思う。
「音楽を聴いて風景を想像しろ」の授業で「不正解」だったのを思い出した
Reposted by 秋野紅玉
さまざまなキャラ解釈やCP解釈が流れていてそれはそれでええんやで、あなたの読み解きだからええんやで、の気持ち
正解は作者にしかわからんしそんなものはどうでもいいのだ。見せて。
Reposted by 秋野紅玉


「DAIフェス」のイベント名での開催は9月21日をもって完全閉幕とさせていただきます。
どうかご容赦いただけますと幸いです。

当イベントについてあたたかいお言葉をたくさん頂戴しております。
応援並びにご参加をいただいた多くの皆さま本当にありがとうございました。

主催
Reposted by 秋野紅玉
<DAIフェスWEBイベントについて>
イベント終了後よりWEBイベント版のDAIフェス開催についてのお声がけを複数頂戴し、こちらとしても後夜祭の意味合いも含めて開催について検討を重ねて参りましたが、自身や周囲の状況や予定、また今後開催を予定されているジャンル関連イベント日程を含め、開催について非常に難しいという結論に至りました。
今後のオールキャラWEBイベントの開催については、新しく名乗りを上げてくださる主催様を一参加者としてお待ち申し上げる次第です。
非常に嬉しいお声掛けではございましたが、ご希望に添えず誠に申し訳ございません。

(続)
Reposted by 秋野紅玉
<BOOTH通頒発送日程変更について>
イベント記念グッズBOOTH通頒へたくさんのお申込み誠にありがとうございます。
この度お申込みをいただいている皆さまへ発送日程についてのご連絡を一斉に行っております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんがBOOTHメッセージ欄をご確認ください。

ご連絡は閉幕記念グッズを含んだご注文の方へ行っております。メッセージ欄へのご連絡がなかった場合は明後日の発送を発送を予定しておりますので今しばらくお待ちください。
お待たせし誠に申し訳ございません。

また、通頒受付再開は11月中旬を予定しております。
日程は後日ご報告いたします。
Reposted by 秋野紅玉
<パンフレット企画期間限定公開のお知らせ>
前回イベントに引き続き今回もパンフレット企画のWEB公開をいたしました。ご参加された方もされなかった方も是非ご覧ください。

●公開期間 本日~11/6まで
share.clip-studio.com/ja-jp/conten...

※閲覧には合言葉が必要です。
※主催のクリスタアカウントを利用掲載
バランは竜魔人と3つの要素があるからダイとともにありながらソアラさんと一緒にいられるけどハドラーはどうなんだ。アバンを守るまで思念がふよふよしてたのか。騎団と合流できたのか。
確かにポップは雲の上だけどヒムとヒュンは沈んで行ったなぁ、なんの違いがあるんだろう。
♦9でポップはハドラーに「一緒に行こうぜ、先生の待ってるあの世に(意訳)」って言ってたんだけど、あの時ポップはハドラーも同じ所に行くと思っているんだよな
確かにポップは雲の上だけどヒムとヒュンは沈んで行ったなぁ、なんの違いがあるんだろう