chokusin
banner
chokusin.bsky.social
chokusin
@chokusin.bsky.social
20 followers 19 following 720 posts
この空は曇らなければいいね
Posts Media Videos Starter Packs
今に始まったことじゃないとはいえ故人か存命かに関わらずミュージシャンの伝記映画が結構な頻度で出でくるのは『ボヘミアン・ラプソディ』の成功も影響してるのかしら
庵野・樋口印のシン・ゴジがあって山崎印のマイゴジ(合ってるのこの言い方で?)があって、じゃあ今度は別の人が手がけた違うゴジラが見られるのかなーという期待は少しあったのだけど、ゴジラという看板を背負って尚且つ自分の色を出せる人材って他にはいないのかしら、どうなんじゃろねその辺は
マイナスゼロ、ねぇ 前作の時代設定がああなったのは高雄を出したかったから…みたいなことを監督自身がぶっちゃけてたと思ったけど、まあやりたいことが明確だという意味では良いことなのかもしれんと一応の納得はしてたんだが、今度は何を「やりたいこと」として設定してるんじゃろね
いやー山本由伸すげぇな、ぶっ壊れたりせんようにしっかりケアして欲しい そしてもうひとりの功労者はウィル・スミスだよな
"市によると、施設は老朽化が進んでいるという。今回、運営者側が契約を延長せず、12月末での閉鎖が決定。今後、施設は取り壊される" 何につけ維持管理って大変だよな
さすがに知らん顔し続けるわけにもいかなくなったのかね
エックスの方で地元の防災情報アカウントをフォローしてるのだけど、昨夜ある地区で熊っぽいのが目撃されたと流れてきて「ああ、あの辺にもか」と慄いていたら、明けて今朝は下半身を露出した不審者が出没という投稿がありその投稿に「雪だの熊だのチ〇ポだの忙し過ぎだろ」とリプが付いてて笑ってしまった
↓ 見間違いの可能性が高そうだけど、もし本当に熊だったら目撃場所が洒落にならんな 市電通りで付近には高校がふたつ、住宅地でもある 数日前にも書いたけどここまでくると札幌市の中心部まで目と鼻の先なのよな 見間違いであってくれと心底思うわ
家族に「エビオス錠を買ってきて」と頼まれドラッグストアに行ったら品切れで結局3軒目でやっと買えた 珍しいこともあるもんだなと思ったらあれだ、アサヒビールのシステム障害の影響らしい 考えてみればそうだった、アサヒグループ食品だものな
今度は大学構内か、午前中に岩手銀行の地下駐車場で捕獲された子グマの親だったりして、親グマだけ逃げたらしいからな
結構な街中だな 連日のようにどこかで熊関連の報道があっていささかマヒし始めてきたが、そのうち『進撃の巨人』じゃないけど熊が入り込めない程度に高い壁で覆われた街にしか人間が住めないようになるんじゃないかとバカげたことを考えてしまうね
豊平川の河川敷かぁ、散歩や憩いの場になってるからな、そして当然のように開けてて身を隠すような場所もないから熊に出くわしたらもう覚悟を決めるしかない
ススキノや大通はキャリーケースをゴロゴロさせてる海外からの観光客も普通に多いしそんな場所に出没して人身被害なんて起きようもんならインバウンドどころの話じゃないわな
↓ これ今朝6時頃に目撃の通報があって痕跡は確認できずと報じられたのが昼頃なんだけど、問題は場所なんだよな 目撃場所から豊平川沿いに2〜3km北上するともうススキノエリア、もう少し進めば大通と札幌市でいちばんの繁華街でさ、見間違いじゃないなら割と洒落にならん