DANGERDROP
@dangerdrop.bsky.social
2.9K followers 400 following 230 posts
Character design/Prop concept/Environment, KV https://dangerdrop.tumblr.com [email protected]
Posts Media Videos Starter Packs
dangerdrop.bsky.social
MG338については出てくる話があんまなくてよくわからない
最近イスラエルが買ったって噂を見て(自分が)かなりしょんぼりしてるくらい
dangerdrop.bsky.social
THORから出てるロングレンジライフルで"M"SERIESのほう、なんか見慣れたキャリングハンドルが付いてるM408、これの商品画像が過積載過ぎて面白くなっちゃって描いたのがドレススキンのアレ
アレM200じゃないんだ実は……
おわり
THOR M408 Legacy – Advanced Long Range System THOR M408 Legacy – Advanced Long Range System M200-战地的采访者
dangerdrop.bsky.social
CheyTac独自のM200も出てる一方でTHOR Global Defense Groupからはビル・リッチー……EDM ARMSの設計を踏襲したやつ(たぶん)が"WINDRUNNER"SERIESとしてXM408という名前で出てる
左側面にはEDMの名前も残っている
THOR XM408 Windrunner .408 CT THOR XM408 Windrunner .408 CT
dangerdrop.bsky.social
色々あったのちEDMアームズとCheyTacは別れちゃったので今のCT製M200は独自設計で古いEDM製バレルとは互換性多分もうない
基部の形がぜんぜんちがう
Windrunner M98 .338 M200(.408) 2002 M200 Intervention® 2023 M200 Intervention® 2023
dangerdrop.bsky.social
CheyTacが新しく.338と.50BMGのバレル作るかもの話、
その昔M200本体がEDM ARMS製だった頃はWindrunnerのバレルも使えたようなのです
www.youtube.com/watch?v=YhaL...
www.youtube.com/watch?v=vVCt...
旧モデルのM200で50bmg撃つ動画とか残ってたりする
(投稿者はEDM製ものなら338ラプアバレルも使えると書いてる)
dangerdrop.bsky.social
いつのまにやらCheyTacの製品カタログとM200のページが新モデルのものになっていた、あたらしいバイポッド先端の交換もできるんですね

".338 Lapua Magnum and .50 BMG coming soon"
ほんとぉ
cheytac.com/precision-fi...
cheytac.com/wp-content/uploads/2025/09/MIL-Catalog-Final.pdf Page2
dangerdrop.bsky.social
オプションのナイトビジョンレール、購入ページに画像ないけどこれがだいぶ前インスタに貼ってたやつなんだろうか
www.instagram.com/p/DJk3r8xxYB...
dangerdrop.bsky.social
いつのまにやらCheyTacの製品カタログとM200のページが新モデルのものになっていた、あたらしいバイポッド先端の交換もできるんですね

".338 Lapua Magnum and .50 BMG coming soon"
ほんとぉ
cheytac.com/precision-fi...
cheytac.com/wp-content/uploads/2025/09/MIL-Catalog-Final.pdf Page2
dangerdrop.bsky.social
昔のソービッツ、シビエとかが出してたような小型矩形ボディのLEDライトどっかから出て欲しい
dangerdrop.bsky.social
KiLEYのライトあまり自分の趣味に合わないな〜って思ってたけどこのLM001をボディ色でツートンにするのはちょっと良いな……
Reposted by DANGERDROP
orihira.bsky.social
ヤマハのコンセプトモデルの電動自転車めちゃめちゃ良い どうにか商品化して欲しい
dangerdrop.bsky.social
名付け苦手なんでOCは思い入れある道路の好きなトンネルから引用するぞってやってるんですが、今線形改良でその好きな区間まるごと廃道になる最中でさみしい
入山隧道
dangerdrop.bsky.social
ローソンに登場したブルックラディのハイボール缶これボトル買って自分で割るほうが安いのではと思いつつひとつだけ買った
dangerdrop.bsky.social
NONUSUALのレザーグリップ、特にロングは現在入手できないので自作した
www.instagram.com/p/DPQhb0xCdF...
dangerdrop.bsky.social
涼しい嬉しいで普段より多く外出たり窓全開にしたりしていたら秋花粉で破滅している今
dangerdrop.bsky.social
古いロードに合うライトって何がいいかなぁから脱線し続けて今更レーザープロダクツの3Pとか欲しくなってる
dangerdrop.bsky.social
最近検索結果をFaviconがコメリASKUL駿河屋etcの偽サイト群に制圧されていてだいぶ苦しい
いまだにgoogleなんて使ってるのが悪いのかよそもこんな感じなのか
dangerdrop.bsky.social
ここから大晦日ごろまで県境跨げないだろうけど11月行きたいイベントありすぎる
dangerdrop.bsky.social
🚲できたタイミングで走り回るにちょうどいい気温になってくれてたいへん嬉しい
dangerdrop.bsky.social
キリが無いのでできたということにしたい
dangerdrop.bsky.social
カデットにつけてる
Reposted by DANGERDROP
ctft.bsky.social
消防水利缶バッヂ、こないだの土砂降りのあとケアせず放置してたらがっつり錆びてきてしまい、妙にリアルとなってしまった…
嬉しいんだから残念なんだか自分の気持ちが分かりづらい。