Rising-Valkyrie
@darilbaldekp001.bsky.social
120 followers 88 following 6.2K posts
主に適当に呟く雑多アカウント 目に余る場合はブロック・ミュート等ご自由に…
Posts Media Videos Starter Packs
ZA、取り敢えずゼルネアスイベントクリア
やっぱりオヤブンに於いて、どくどく逃げ戦法強いんよ…
(エリアオヤブン3体倒しの1体は夜寝静まりを待って古文居なくして倒した)

イベルタルはアクション部分出来る気がしないんだけど…(ㆀ˘・з・˘)
ていうか今回サビ組に主人公がやらされた仕事(借金利息分チャラにする目的)、明らかに高利子100万も掛からないと思うんだけどどうなんだろうな…?

なんなら探偵の手伝いで、探偵側からはバイト代が出ない無料奉仕の形取らされてる訳だが…
ハンサムさん後作含めて、バイト君如きに金払い良かったんだな…って言うマジレス
(サブクエ自体は依頼人によって、お小遣い・現金物資って形で貰えてるのは、RPGのお約束事実だけど…)
トモロウ、どの道パートナーが食った分の金額分タダ働きなのはマジ…、実際にはクリーナー退治1回で平均時給何円になるか知らんけど…
(少なくとも食費分の万単位で金が支払われない・見通しが立たないから、リスク犯しても高い賞金首囲う訳で…)

結局のトコ賞金首を3人で敵を囲うチームトリオ戦法(安全地帯)とってるから、1回退治に対して1人頭の自給額が増えないはそう
まぁ少なくとも4人で食費がいくらかかるか?は知らんけど、万単位(4人だと週1日3食x1週間分を1.5〜2万ぐらい?)を、この前学生してた身に急に立て替えてよね今すぐ!ってのは無理だよな…
だからひとみの件は金銭アベレージ上、飯が食えないから断った訳だし

結局トモロウの現保護者が委託されたキョウなのもあって、部下のやらかしは兄貴がなんとか仕事貰ってチャラにするしかないはそうなんだけど
そう言えばトモロウ、アジトの1週間分の食料が食われた件について、コイツを断罪してくれで…
知らぬ存ぜぬ(コイツがやった事なので俺は悪くありません的な意味、拾われた身なので金が無く建て替えられませんはそう…)だったけど…

両親と別れて兄貴と2人暮らしだった割には、アジト維持費に対する危機感無いよな…
(良くも悪くも経営状態が薄給だと聞いて無い上に、初仕事でチームのルールを叩きつけられたアレ)
ていうかバトルロワイヤル後14回も繰り返すのかよ…
相手は多分初回ほど弱いとは言え、前座のチケット集めが大変なんだけど…
ZAコルニのID 912562(ZAルカリオID)って、後半が562でコルニなのは分かるんだけど、912→9/12?は何を指してるんだ?

声優の誕生日でもアニポケXYの完全メガシンカ回放送日でも、XYの発売日(10月)でも無いしな?って言う

単純に悔いにコルニだったりする?
ピカチュウ
ゲッコウガ
ファイアロー
ヌメルゴン
オンバーン
ルチャブル
結局ZA、HOME解禁されたらアニポケ的には、配信色ルカリオ使うしか無いんだよなぁ…って言うマジレス
(ロイの気分が味わえます…⁇)

言うてもAZがクリア後に部屋置きで託してくれたルカリオ(親コルニ)、人によっては20エリアで一般個体捕まえた後で取る事になるから意味無いって言う

個人的には一般個体捕獲してガチガチにレベル上げた後に取ったから、不要の産物だった訳だが…

アニポケ的には親コルニ ルカリオと、親サトシのサトシゲッコウガが出揃うチャンスなんだけども
いわゆるハッカーとクラッカーの違いって奴か…
(思想の違いだけで、一般からするとあまり違いはないアレ)
瞳のサポタマ回収
他一個も仲間が回収したのね
(デジモンデリートしないタイプのチーム)

んで暴走パターンか

最初の音楽プレイヤーと言いエヴァって無い…コレ
情報屋の伽藍堂の女性(元クリーナー)と車アッシーの男

情報屋にも秘匿する国民保護省の情報
デジモン犯罪は賞金首になると…
(E-パルスが消化されると人間冷凍?から戻せないのね)

んでサポタマを探す為にネット仮想ワールド ミラーワールドに行くと
ビートブレイク3話
トモロウ、幼少期からサポタマAIに振り回されたのか…
食費を喰われて賞金稼ぎか…

んでやっぱりキョウのデジモン、4つ足に退化してるよね
そう言えばシャディクってフォルドに貸したデスルター、なんでブラックボックスのコックピットボイスレコーダー起動して無いんだろうな…

結局シャディクにとっては、グエルが親父を殺めてしまったのは知ってても、拾われた捕虜が学園に帰ってくる事は予想外だったよね…?って違和感

メタい事言えば治安維持部隊の地球フォルドMS部隊潰しに、シャディクは関わって無いわけなんだけど…
(ドミニコス総括のラジャンがやらせた事定期)

結局シャディクが、捕虜が親父をやらかして拾った話が知ったのが、いつなのか?(回収したMSブラックボックス?orオルコット口頭説明?)は不明なんだよなアレ
出すもん出したらすっかり体調良くなってて草…
(そもそもな話、お腹が減る=治ってきた証拠なわけだが…)
ZAはサトゲコがどうなるか不明だけど、下手するとサトシゲッコウガ(特性違い)のメガシンカとか言う謎進化する可能性あるんよな…
(SVではサトシゲッコウガは変身機能を失った特性違いだし…)
そう言えばサトシゲッコウガ、HOME解禁したらやっとZAカロス(故郷?)に連れて行けるのか…

アニメでは研究所御三家の1匹が逃げ出したのがケロマツ、ゲームではサトシ親だけど実際にコイツがカロス産かは知らんが…
(それはそれとして受け取り的問題で、アローラからやって来たに多分なるんよなぁ…アレ)

マジレスするとコイツは受け取りが3DSアローラ体験版だから、前作のカロスに入れなかったと言う…
取り敢えず1-20全エリアの表示に載るポケモンはコンプ

ケロマツは結局、サブクエイベントの奴でエリアゲットって扱いした事にした
(ケロマツの足場ラスダン、スマホロトムのショートカットで横から飛び越えられるの草)
少なくともアルセウスよりは図鑑ノルマと無茶難題なバトルが無くなっただけ、ZA遊びやすくなった感じ…

ただ前提として前作XYやってないと5年前ストーリーが分からない感じなんすわ…って言う
ZAクリア
お前は先に行けのライバル熱い展開!
操作性はアレだけど、バトル面は積む事無くいい感じ
(相変わらずアクションで避けるの難しいわ)
最終面メガシンカポケモン、レベル70くらい居れば勝てる感じ
メガアブソル大活躍

最後のカラスバさん達、人間ハシゴ草なんだ
そう言えばZA実況、過去キャラへの反応でXYニワカか分かりやすいの草なんだ…
(某奏多は多分、未プレイ勢)

良くも悪くもXY設定引っ張り過ぎなトコあるけど…
そう言えば AZが3000歳なんだから、ウォロも理論上は数百年生きててもおかしく無いんだよなぁ…ってマジレス
ZA、仕方ない事なんだけど、せめてプラターヌ博士の助手2人はミアレの危機に来てくれよ…⁇
なんで別地方のアローラで観光してるんよ…
シトロンに至ってはタワージムリーダーですら無いっぽいし…
(キャラが新規参入多過ぎるのはそう)

まぁ助っ人枠で出してくれ…って言ったら、XY主人公以外の4人とかもそうなんだけど
(ガンブレ4やデジモンだったら、助っ人枠でレジェンド過去キャラ呼んでるタイプのアレなんよ)
ZA、Aランクまで昇格
道中は大会が開かれたりフラダリカフェに行ったり、フラエッテの AZ話を聞かされたりと、紆余曲折あった
ZAついにBランク
相変わらずメガシンカポケモンの場所生き方わからん…