でめりん
@demerin.bsky.social
47 followers 38 following 1.4K posts
Switch中心のゲームとお絵描きが好き。たまに絵を載せるけど基本的に口数が多いので注意 Xfolio: https://xfolio.jp/portfolio/demerin タイッツー: https://taittsuu.com/users/demerin ※アップした絵の転載・学習や自作発言は❌です。 Prohibit duplication of my illustrations
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
demerin.bsky.social
ただひたすら
Rサガ2リメで気ままに旅するせんせいを堪能しているだけの絵です
強くてニューゲームに行きたいのに
せんせいにまた会うために引き継ぎ無しでやりそう
#ロマサガ2R
demerin.bsky.social
このリプ欄使用で何ですけど
コジマのクレカ持ってたら今Switch買えるみたいです!
バナンザとの抱き合わせにはなりますが参考に…

www.kojima.net/ec/prod_deta...
www.kojima.net
demerin.bsky.social
実際に一日一絵を始めるとなると
手帳の裏表両方に描く事になるので、
昨日試し書きしてたページの裏側から
水彩色鉛筆を溶かして塗ってみた。
概ね大丈夫だけど、濡らしすぎると裏側に書いたペン跡が滲んで浮かび上がってくるかな。
まあこのくらいは手書き手帳の味ということで、
影などさらに濃い色は色鉛筆で直に塗る位にしとくのが良さそう
demerin.bsky.social
そもそも届く手帳が
今の手帳と同じくらいの紙質あるのかというのが
描いてみないとわからないので
油断ならない
場合によっては二つの手帳で用途入れ替わるかも
demerin.bsky.social
手帳の紙で
なんの画材なら滲まないか裏移りしないか試してた
滲まないだけならピグマでいいんだけど
サラサラ描き味まで含めて考えたいから
コピックドローイングペンかマルチライナーで決まりそう。
これの黒が欲しいけど、もういいかげん古いペンだし使い切ってからにしよう。
色塗りは当面ステッドラーの水彩色鉛筆だけど
呉竹のカラー筆ペンが欲しくなるな、まあまだ気が早い
demerin.bsky.social
しかもこの前書き味良かったユニボールワンでやってこうと思ったのに
ぽちった直後に出してみたらもうかすれ始めてるよ…
シャーペンラフだけの方がハードルは下がるけど
色まで塗りたいんだよね。
(コピックは裏うつりするから水彩色鉛筆などで)
新しい文具で遊ぶ面白みはないけどピグマとかにしなきゃかな…
demerin.bsky.social
ハードル低いところから一日一絵やんなきゃな〜と数十日悩んだ末に
日記用とは別のブロック型手帳でいいデザインのがあったからぽちったら
急にプレッシャーがかかったのか、ここ数日はなくなってた動悸や喘鳴を感じだしたので
そこまで弱ってるのかと思った
demerin.bsky.social
あ〜クロノにあまりにもリメイクの動きがないから出されちゃったやん
Reposted by でめりん
denfaminicogame.bsky.social
『クロノ・トリガー』『FF』の影響を受けたターン制RPG『スレッド・オブ・タイム』Steamウィッシュリスト登録数が35万件を突破。原始時代からはるか遠い未来まで、時空を旅して「時の騎士団」を復活させる。レトロの美しさとモダンなビジュアルが融合したピクセルアートも特徴
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510102u
Reposted by でめりん
y-kitsuno.bsky.social
10月10日(眼鏡の日)再掲
クロノトリガー
ルッカ様
Reposted by でめりん
denfaminicogame.bsky.social
2025年10月10日は「昭和100年10月10日」。数字のキリが良いだけだが、知っていると謎の特別感やノスタルジーが湧きそうな日
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510101j
demerin.bsky.social
リメイクのエルに期待して観に行くわ
Reposted by でめりん
denfaminicogame.bsky.social
『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』の公開日が2026年2月27日に決定。千葉翔也さんが「エル」役、広橋涼さんが「水中バギー」役に。1983年に公開されたシリーズ屈指の人気作『のび太の海底鬼岩城』のリメイク作品
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510092m
demerin.bsky.social
ブルスカでネタバレ伏せをする投稿はどうやるんだろ…
ないのかな
Reposted by でめりん
denfaminicogame.bsky.social
任天堂の謎映像、やはり『ピクミン』だった。「Close to you」の第2弾が公開。現時点でもこの映像自体が作品なのか、何かの予告なのかは不明で、謎は深まるばかり
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510082x
demerin.bsky.social
オレンズメタルグリップでちゃんと絵を描いてみようって事で
DQ2の3人を。

試し書きじゃわからなかったけど、私の持ち方に対してペンが細いのか親指疲れたな…
(これまではDr.グリップだった)
Reposted by でめりん
denfaminicogame.bsky.social
「ほっかほっか亭」がロゴの“書体”をデザインした人を捜索中、SNSで話題に。2026年6月に迎える創業50周年に向け、改めて御礼をお伝えしたいとのこと
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510082i
Reposted by でめりん
y-kitsuno.bsky.social
最近似たテイストの絵ばかり描いてるので、メディア欄のアクセント落描き。
オッサン描き易い。整った線を描く必要がないので雑に描いてもそれなりに見える。
ただ、ディフォルメとなると本当に難しい(線を減らすと若くなってしまう)
FFT
異端審問ザルモゥ
demerin.bsky.social
オレンズネロとカドノオモクリップが届いた〜
(ヨドバシだと安かった)
クリップは長女からの頼まれ物。
オレンズネロ、単純に高価格だから何もかもが上位互換になるというわけではなく
握り心地ではメタルグリップと好みが分かれるかもなと思った。
あと鉛筆を寝かせて書く人には向かない、縦寄りで持たないと掠れる
demerin.bsky.social
任天堂の赤ちゃん映像、音楽からピクミンらしいけど
このクオリティでちびロボ新作作ってくれよ…
demerin.bsky.social
発売日いきなり近い!よっしゃああ
DQ1.2出るまではもうゲームやらない気でいたがそうはいかなくなったわ
Reposted by でめりん
denfaminicogame.bsky.social
『パワーウォッシュ シミュレーター2』が10月23日に発売決定!“高圧洗浄機”でピカピカにする人気お掃除ゲーム続編。今作でもオンラインマルチプレイに対応しており、さまざまな場所や物体の汚れを洗い流せる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510072w
demerin.bsky.social
むっちりグミコーラ最近ないなと思ってたら
味覚糖公式オンラインストアまで品切れじゃん…生産終了したの?なぜ?
ハリボーより安くて好きだったのに(まさかそれ?)
demerin.bsky.social
ああああ今年の夏暑すぎて
ジョリーパスタの冷製パスタ期間を完全に忘れたまま過ぎてしまった
demerin.bsky.social
ゲームも飽きたし勉強でもするかのターンに入ってる
でも勉強はもっとすぐ飽きるんだよな