ふらい@青空のすがた
@flyxiphias815.bsky.social
190 followers 210 following 200 posts
イルカ大好きおじさん。 動物系キャラで絵を描いたり着ぐるみしたりしてます。 気が付くとキャラが増えている。 他にも吹奏楽や野球の話題への食いつきがいい。 よくケモノやドラゴンのVtuberの配信を覗いたりする。 ゲームはポケまぜやマリカーをエンジョイ、最近アンバーアイル熱が高め。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ふらい@青空のすがた
flyxiphias815.bsky.social
【デザイン新調】ケートス 
ヤイバサカマタという刃物を纏ったシャチのような生き物の♂。身長は3.8m、豪快な性格で元はドラードに挑戦した身だが圧倒的実力差で敗北し今は手下として夫のゲインの付き人をしており、イルカっ子達の兄貴分でもある。
見た目通りいくつかのヒレが刃物となっており、それを振るった力任せの戦い方をする。水中の方が実力を発揮できるが陸に居る方が楽しいという理由で陸メインの生活を送る。ただ移動能力はそこまで高くはない。 #ドラード城キャラ図鑑
flyxiphias815.bsky.social
ミラという自称未来から来た孫娘が存在するが彼自身は現在独身であり本当に孫なのか疑っている。周りの鯨類キャラが何かしらの能力者であるにもかかわらず自身はコレといった特殊能力を持たないので少し羨ましいらしい。サメの肝が大好物でカルシャを見てヨダレを垂らしてはドラードにお仕置きされている。
変更点として、下半身の模様・サドルパッチ・アイパッチを原型寄りに、胸鰭の指の主張を控えめに、耳っぽいパーツを後ろ寄りに、全体的に少しずんぐりになった。
flyxiphias815.bsky.social
【デザイン新調】ケートス 
ヤイバサカマタという刃物を纏ったシャチのような生き物の♂。身長は3.8m、豪快な性格で元はドラードに挑戦した身だが圧倒的実力差で敗北し今は手下として夫のゲインの付き人をしており、イルカっ子達の兄貴分でもある。
見た目通りいくつかのヒレが刃物となっており、それを振るった力任せの戦い方をする。水中の方が実力を発揮できるが陸に居る方が楽しいという理由で陸メインの生活を送る。ただ移動能力はそこまで高くはない。 #ドラード城キャラ図鑑
flyxiphias815.bsky.social
ドラード城から下った海辺、クジラ浜においての花火大会。 #季節のドラード城 #ドラード城の日常
flyxiphias815.bsky.social
あんまりかわいいって言われたこと無いから照れてそう
Reposted by ふらい@青空のすがた
flyxiphias815.bsky.social
【キャラシ更新】ユフィン(♨) イクチオサウルスの青年。身長1.5mほどとドラード城では小柄な部類。蒸気や熱湯を操る通称「湯属性」の使い手。異常なまでの再生能力を持ち、城内では色々と実験台にされがち。そっくりなイルカのトルノは最初こそライバル視していたが今では良好な関係を築いている。
元々はドラードに挑戦して敗北した身でドラードが頭に着けている琥珀のリングは元々は彼の物。自身のルーツに興味があり、骨や化石などの収集および研究が趣味で多くの骨があるクジラ浜の博物館にはよく出入りしている。  #ドラード城キャラ図鑑
flyxiphias815.bsky.social
なお魚竜族は彼以外にも数名居るが、「湯属性」「丸くて大きな目」「再生力の高さ」は共通している。湯属性の能力は個体によってサポートや速攻、力技など様々な形に派生して使われている。
flyxiphias815.bsky.social
【キャラシ更新】ユフィン(♨) イクチオサウルスの青年。身長1.5mほどとドラード城では小柄な部類。蒸気や熱湯を操る通称「湯属性」の使い手。異常なまでの再生能力を持ち、城内では色々と実験台にされがち。そっくりなイルカのトルノは最初こそライバル視していたが今では良好な関係を築いている。
元々はドラードに挑戦して敗北した身でドラードが頭に着けている琥珀のリングは元々は彼の物。自身のルーツに興味があり、骨や化石などの収集および研究が趣味で多くの骨があるクジラ浜の博物館にはよく出入りしている。  #ドラード城キャラ図鑑
Reposted by ふらい@青空のすがた
flyxiphias815.bsky.social
久々のポケ絵。お腹を撫でて欲しそうなバクフーン #バクフーンの日
flyxiphias815.bsky.social
例年なら暑さに負けて絵描きが滞りそうな夏場だけど作業部屋に今夏ようやくエアコンが導入できたので目に見えて作業効率が向上している
flyxiphias815.bsky.social
久々のポケ絵。お腹を撫でて欲しそうなバクフーン #バクフーンの日
flyxiphias815.bsky.social
フォンテ「このネズミさん食べても食べても居なくならないから小腹が空いた時にちょうど良いゲ♥」
#丸呑みの日 #8月8日は丸呑みの日 #ドラード城の日常
過去形になったけど描いたので
flyxiphias815.bsky.social
早速ラプラス来てくれた。前回のロトムとミュウあたりから割と引きが良い(なお50連目)
flyxiphias815.bsky.social
予定より遅くなったけど今年3枚目のドラード城季節の風景。梅雨だけど雨とか雷が好きなので本降りだろうがお構いなしの面々、ドラード城中庭にて。 #季節のドラード城
flyxiphias815.bsky.social
そういやイベントに持って行く名札がもう6年も同じのを使い続けていたので新しく描き直したりしていた
Reposted by ふらい@青空のすがた
flyxiphias815.bsky.social
【新キャラ】カノープス ドラード城に新たにやってきたアルビノイルカ系ドラゴン。光の翼を持ち飛行能力に長け、軽い運搬や伝言は彼に任せられる。体色とや普段の仕草で女の子と間違われがちだがれっきとした男。大きさは直立で身長4mほど。
光属性の能力に長け、閃光を発するものの中では一番輝度が高い。光の翼を硬化させてファンネルにすることもできる。イルカドラゴンというだけあってもちろんつるぷにではあるが、ディスケは何故か彼に手出しをせずその上敬語で話すらしく理由は謎に包まれている。乾燥が少し苦手。 #ドラード城キャラ図鑑 #ドラード城の日常
flyxiphias815.bsky.social
【新キャラ】カノープス ドラード城に新たにやってきたアルビノイルカ系ドラゴン。光の翼を持ち飛行能力に長け、軽い運搬や伝言は彼に任せられる。体色とや普段の仕草で女の子と間違われがちだがれっきとした男。大きさは直立で身長4mほど。
光属性の能力に長け、閃光を発するものの中では一番輝度が高い。光の翼を硬化させてファンネルにすることもできる。イルカドラゴンというだけあってもちろんつるぷにではあるが、ディスケは何故か彼に手出しをせずその上敬語で話すらしく理由は謎に包まれている。乾燥が少し苦手。 #ドラード城キャラ図鑑 #ドラード城の日常
flyxiphias815.bsky.social
ポケモン×楽器はいいぞ
flyxiphias815.bsky.social
最近CLTのサイドストーリーを見返してはよく自分こんなの描けたなとか公式キャラの面々自分が思っていたイメージの数倍活き活きしているなとか思ったりする
flyxiphias815.bsky.social
わかる人にはわかるけど自分が何故か描けるポケモン、ソルガレオとルナアーラ。
flyxiphias815.bsky.social
ケトラに上に乗っかられていいようにされたいなぁとかいう妄想(2枚目ガス差分) #ドラード城の日常
flyxiphias815.bsky.social
五つ星フリャ惨敗してからのさらにアシレーヌも出る気配が無かったので来月のボーナスによる資金回復も踏まえた上で。運営の思うつぼである
flyxiphias815.bsky.social
【実績解除】課金でのデリバリーによるポイントで欲しいキャラを獲得する
flyxiphias815.bsky.social
なお五つ星フリャは圧倒的惨敗でした
flyxiphias815.bsky.social
ポケまぜでじっくりクッキング系やるといつも眠くなるのでティーパーティー来るとそれこそデイリーミッションの5回が活動限界ぐらいになりがち