花木蘭
banner
hanamokuran.bsky.social
花木蘭
@hanamokuran.bsky.social
36 followers 20 following 2.3K posts
花 木蘭(はな もくらん)と読んでます。 産まれは大航海時代Online 育ちはグラブル、今はアークナイツのゲーマーな人 Twitter垢 @hama_mokuran
Posts Media Videos Starter Packs
ありがとう

親戚の子供が産まれた時から大学行くまでずっと変わらずに家に居続けるうちの猫さんみたいな猫が化け猫のモデルになったとよく思う。
今朝も家族一同の前で元気よくモシャモシャしてくれてありがてぇ…
18歳の猫様、元々食べる事に関心が低くて小柄なんだけど最近食欲もなく体重も減ってきてずっと心配してた。
でも昨日からモシャモシャ食べてくれるようになってすごく嬉しい。

高カロリーチュールとか猫用鰹とか色んな物を試して食べてくれるようになったんでほんとにほんと…よかった。

私より長生きしてくれ…
人の動画みて編成真似する時にこの2人よく間違う

色素薄いプリキュア
↑のを参考にクリアした。
歳バブ付けて追加医療や囮重装でダメコン使ったり
Reposted by 花木蘭
ぐおお…
ここだけクリアできねぇ…
超大国たらんと過去のリソースを浪費し続けるアメリカと消費するリソースすらないのに見栄を張ってるフランスに見える

勝手に滅ぶならどうでも良いけど消費されてるリソースが全世界なのが困りどころ(´・ω・`)…
トウカイテイオーで脳内再生された。
同じ場所で集中的な地震って事は火山性地震じゃろうか
軽く読んだけど、うーん……面白くは無いなぁ、

面白くない理由は一言で言うと『ネタがちゃっちい(安っぽい)』
熱中する程面白くもないブログの考察と無理矢理感がある解釈で感情移入できない。

ネタがちゃっちいから主人公が寝るのを忘れてたハマる事に感情移入できない。
ブログの文章も絵がちゃっちいからダイイングメッセージと言われても下手くそだからじゃねと思ってしまう。

そもそも、こんなジオシティーズに学生が作ったブログみたいなの誰が読むんねんって思うので失踪した人気俳優のブログを読み返すと実は…みたいな内容だったら動機付けになったと思う。
あー、「変な絵」がタイトルなのか
Twitter広告で見たことある

少し読んでみよ
youtu.be/owKt8Ng4jjI?...

BABELの曲は綺麗よね
そのうちフィギュアスケートとかで誰かが使ってお茶の間のドクター達を咽び泣かせて欲しい
Arknights · Babel Piano Arrangement 明日方舟‧巴別塔|重鑄未來,方舟啟航![钢琴]
YouTube video by 羊曰 Sheep Piano
youtu.be
youtu.be/Vntf3Ox8N-U?...

弧星は良かった…
それまで何年も積み重ねた物が集約していって情緒ぐちゃぐちゃになった。

音楽聴くと感動を思い出す。
これはピアノアレンジ
Arknights · Lone Trail "Ad Astra" Piano Arrangement 🌌 明日方舟‧孤星|循此苦旅,以達星辰!「钢琴」
YouTube video by 羊曰 Sheep Piano
youtu.be
変な絵だからでは?
実はドジャース弱いんでは?
勝ってる時は全部大谷さんでいいじゃないかと思ったけど大谷が疲れて不調になったら誰も打たない…
ぽかぽか陽気ですなぁ
場所や生き物に関わらず毒々しい色を持った生物ってある程度パターンがあるけど、あれは天地創造デザイン部で社内ルール作ってるのかな
コタツ入りながら駅伝見たら一瞬で落ちた。
コタツ恐るべし…( ˘ω˘)スヤァ…
今日のお客様

ふと庭を見ると覗いていた。
ソーイング・ビー8

義足のモデルさんが居たけど一切それに触れずに他のモデルさんと全く普通に扱ったのはジェンダー指数の数値とかより平等が当たり前の社会になっているのだと感心した。

 勿論、英国がそうじゃないのはニュースとかで知ってるけども日本なら義足モデルの感動ドラマ作ってスタジオの芸人が自分語りする人間性のゴミみたいな2時間番組作るだろうから差は大きいと思う。