HAPPA( ᐛ👐)パァ
banner
happaaa.bsky.social
HAPPA( ᐛ👐)パァ
@happaaa.bsky.social
3 followers 2 following 81 posts
ズンズン 言いたいことをただ言いたいだけなんだ
Posts Media Videos Starter Packs
ストレスから自分を守るためにSNSで毒を吐く

なるほどなぁ
どんなに仲良くても環境が変わると難しいよね

って転勤族になってからはすごく感じてるけど
SNSも最近居心地悪いときある。

子供の話?受験の話?
今の住まいの話?
ヲタ活?

むずかしいね
本当きっかけでドン底からこんなに伸びるんだ!って思ったよ。そして子供は点数とれるとやっぱり嬉しいんだ!
中受したと思えない伴走母🫶
私が相談したお友達に学校で使ってる教科書の音読と教科書のQR読み込んで音だけ聞いて書き取り
を2年の春から1年生の分を毎日ちょっとずつ続けて3ヶ月で1週したの
そしたら
読める!書ける!
って、なって徐々に点数が上がったら好きになってぎゅいーーーーんと伸びた!

英検準2合格しました

2次試験はさすがにがっつり対策して行った

あんなに苦手意識強かった英語
きっかけ一つでこんなに変わるのか?
本当にきっかけくれたお友達に感謝🙏

弾みをつけて2級もチャレンジするぞぉ!

娘がww
そうなの🤣
月末のバザーでお花の先生がお正月飾り作りたいと👍
手に入らないか?と…
旦那の仕事がら…アテがあったので🤭
でと生だったので乾かしてる
扇風機でwww
頼まれ仕事ではあるけど
楽しんでこんなことを
してます
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
無駄にイライラしそうだなって想像できる🤣
こないだ、そんな話をしてたのよ!最近のは昔ののと違って歯垢とか取れていいよと
基本的な機能あればそんなに高い機種じゃなくてOKとのこと。
プライムデーで買うぞ!と見てる
その時のおすすめはフィリップソッニックケアだったの。
今なやんでるのは1人1本本体必要?
いちいち付け替えるのは面倒かな?とかw
娘は単独だろうけど、私と旦那はその都度付け替えるでどう?
とか考えてたけど、色々考えてたらちょっと共有するの嫌になってきて🤣🤣悩んでたww
うんうん
私の時代でも鶴亀はあった!
ややこしいなぁと思いながら娘がこなしてるのを眺めてたよ
特殊算っていつの時代から?
全然知らぬ世界だった
(お馬鹿さんw)
早慶とICU
都立日比谷
筑駒
の問題レベルが2級〜準1なんだって
合格者の80%が2級保持者らしい

って
本当、日本人学校だと内容は公立中学だからかなり厳しいよね課金しないとwww
Discordの方に画像はった!
すまぬよ🙏
ごめんスペル間違えてるの
了解!

まってる🥺
どこかに吐き出してね
自分の中だけ苦しまないでね
どうした?
疲れ溜まってるのかな?
ありがとう

元気なの。
でもちょっと風邪気味で寝込んでた。
今日少し復活したわ!
宴じゃ!宴じゃ!!!
19階なんだが?
無法地帯だからドローン覗かれてる
カーテン開けられないじゃん
ありがとう🙏

だねぇ
ここに書いてみて
怒りの気持ちが少しは落ち着いたんだけど、文句にならないように噛み砕いて娘の話もも少し聞いて
話してみようかな。

いやーーーん
とは言え。

実はうちの娘が目をつけられている存在だったら?
とか
考えたりもするから

モンペ?とか考え出すと気軽に聞けないよね?
小学生の時と違って親がどこまで子供に関わっていいものか?

まだ、私に辛いを言ってくれる娘をほめて
話を聞くしか無いかなぁ。

はぁ親がしゃしゃり出ていいのはいつまでなんだろうか?
モヤモヤしちゃう
次のアンケートで先生に独断ではなくなるべく見える形公平で席替えできないか?提案してみては?と言ってみたら、その回答がくじ引きでだったらしい
のに…
のに…

多分私のモヤモヤは
くじ引きで見える化するにはきっと時間が取られるすぎるからなのか?
大人の事情もわかるけど、言ったからには守ってほしかった。

娘が先生に対して不信感を持ってしまう事が原因なんだなぁと

はぁ
どうフォローしよかな。
夏休みまでの短い期間だから今回は頑張れ!としか言いようが無いけど💦
先生!たのむよぉ
席替えについてのアンケート
毎回書かされるらしい。

好きな人
男子
女子
特に隣になりたい人

この項目ですでにアウトでは?
名前書くの?

中学生なんだけど?

これに関しては保護者も疑問を持ってる人多くて、何度か質問をした方もいるらしい
でも昨年同様今年も継続している。

娘はいつも、名前は書かず授業中ちょっかい出されなければどなたでも?的な書き方をしてたらしい。

もちろん仲良い女友達とも近くは無い。

仕方ないにしても、ちょっと孤立してるタイプや落ち着きないタイプで周りを固められる事が多いと
最近、私に訴えてきた
かき氷むっちゃ美味しそう!