腐敗した玉ねぎ
@henitamanegi.bsky.social
240 followers 200 following 570 posts
いきもの大図鑑好き 小岩井よつば•綾瀬えな•カデンナララの三人で 日常系ブンドドをします ボニーバニーのシーソルトシシが #シシのお外探索 を不定期開催! R6年5月13日 オビツ11ドールのミカドちゃん登場! R7年2月18日 MYOUDOLL Zuzanaちゃん登場!
Posts Media Videos Starter Packs
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
エリマキトカゲが二足で走る速度は15~20km/h程度らしく
これは爬虫類の速度としてはとても速いらしいですが
ズザナちゃんもめちゃくちゃ足が速いです
henitamanegi.bsky.social
トカゲキングダム ~エリマキトカゲがやってきた!!~

今日はかつて一世を風靡したエリマキトカゲを発見!
普段は四足歩行でエリマキも畳んでいるためいたって普通の🦎に見えますが
地上での逃走時や捕食時などにエリマキを広げ二足で立ち上がり爆走する姿にはよつばもビックリ🤩
ララ「二足で走る速度は時速15km前後らしいです!」

~撮影裏話~
この🦎は発売前から絶対に欲しかったのですが
エリマキトカゲAとBの2種類入りで単なる色違いだと思っていて
一発でAが出たのでラッキーと思って家に帰ったら
Aはエリマキを広げている姿でBが閉じている姿という組み合わせだったため
急いでまた回しに行きました😅
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
10月10日は鮪の日
ズザナちゃんは寿司屋では鮪の赤身とホタテと海老しか食べないぞ
henitamanegi.bsky.social
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ

いきもの大図鑑をはじめとする生き物フィギュアが好きで集めています!
小岩井よつば・綾瀬えな・カデンナララの3人で日常系の4コマを1日1投稿中!
1/4ドールのスケバンZuzanaちゃんやオビツ11ドール化したカプセルドール軍団も登場!
ララ「寒暖の差にご注意ください!」

~撮影裏話~
今月一番の楽しみにしていたいきもの大図鑑のオオクワガタが発送延期になってショック😱
今月はもう1回シシの外撮りに行きたい気分です
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
スケバンAIを学習してバリバリになってしまったプエルくん
ズザナちゃんは満足げ
henitamanegi.bsky.social
プリモプエル ブリスターマスコットチャーム

今日は1999年に発売されたトークができるぬいぐるみ人形のプリモプエルが登場!
パッケージは当時の物のままでとてもリアル
そして中の人形もフロッキー素材で作られていてとても可愛いです😄
よつばはかにつめ号にのせて遊びました🦀
ララ「ワタシも負けていられません!」

~撮影裏話~
プリモプエルを始めとしておしゃべり人形が大ブームになった時代がありましたが
今のAI技術でコミュニケーション人形のおもちゃが作られたらどうなるんですかね🤔
henitamanegi.bsky.social
デュードさんこんばんは!
そうなんです、8cmフィギュアと合わせても違和感がない絶妙なサイズなんです😄
4種類のセイロ蒸しセットと1種類の甘味セットの全5種類で
被ってもセイロを積み上げて遊べるので回しやすいガチャだと思います!
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
ズザナちゃんは杏仁豆腐に目がない
学校をさぼって美味しい杏仁豆腐の店に食べに行くこともある
henitamanegi.bsky.social
極小点心 点心セットA・C・E

今日は中華料理の達人でもあるセイロウさんお手製の
点心コースをよつばが心行くまで味わいました😄
お馴染みターリンの1/12サイズの極小シリーズの最新作のこちらは
料理のミニチュアだけでなくブンドドで使いやすい食器なども沢山ついてておすすめ!
ララ「点心には甘い点心と甘くない点心の2種類あります!」

~撮影裏話~
定番の肉まんのAセットと蓋つきセイロのCセットと甘味点心詰め合わせのEセットと欲しかった3種類がストレートで出てくれました😄
しかし点心に詳しくないのでCセットのセイロに入っているシューマイらしきお料理が何なのかよくわからず🤔
henitamanegi.bsky.social
芋ようかんにも見えます🤣
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
硬派なズザナちゃんにとって金塊は単なるトレーニング器具
henitamanegi.bsky.social
金塊 かと思いきや やわらか?

今日はお宝を求めて冒険中の三人が金色のカプセルを発見!
中からは何と現在価格高騰中の金塊が!
と言ってももちろん本物ではなくフカフカのクッション素材の金塊🤣
1回300円全1種類で必ず金塊が手に入るYELLのガチャで
よつばも抱き枕にしてスヤスヤ😴
ララ「いい夢が見られそうです!」

~撮影裏話~
この手のガチャは金塊・銀塊・銅塊の3種類にして金があたりといった感じになることが多いですが
これは金のみの全1種
カプセルも金色なのでいつもはその場で捨てるのですがカプセルごと持ち帰りました😄
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
甘いものが好きなズザナちゃんはお団子は断然あんこ餅
あんこがないと不機嫌になるぞ
henitamanegi.bsky.social
指のり望遠鏡 反射屈折式望遠鏡と双眼鏡と三脚S

本日2025年10月6日は中秋の名月🌕
よつばたちは高性能な望遠鏡と双眼鏡を持ってお月見に行きました
見事なまん丸お月様を観察しているとミルクティさんがつきたてホヤホヤの
餡子入りの美味しいお団子を持ってきてくれて
最高のお月見になりました😄
ララ「明日10月7日に満月を見ることができます!」

~撮影裏話~
テーブルを白にしたせいかお団子が白飛びしてよく見えなくなっちゃってました😅
黒いテーブルにすべきだったと反省
オモ写やドールアカの方々は季節のイベントを取り入れるのがうまいので
僕もいい刺激になります😄
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
我が家で最少と最大の可動する人形の二人
体の大きさで判断しないズザナちゃんは色んな世界を旅しているレジ子のことをたいした奴だと思っている
henitamanegi.bsky.social
ボニーバニー #シシのお外探索
馬場花木園

この時期、外撮りで大人気の彼岸花を
motiさん製の彼岸花チャイナに身を包んだシシが馬場花木園へ赴き見に行きました🐰
赤や白の彼岸花がとても綺麗に咲いていますシシも大喜び
蓮の池はそろそろ枯れ始めていてレンコンとなって来年まで休眠に入りそう
推定築150年の古民家を背景にどこか懐かしい絵が撮れました😄
ララ「冬もお花を見に行きましょう!」

~撮影裏話~
この花木園、結構入り組んだ住宅街の中にあって今回で5回目の訪問なのに
今までで一番迷いました😅
しかも物凄い傾斜の坂道地帯なのでいい運動になって汗だくだく🥵
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
10月4日は天使の日
つっぱってはいますがズザナちゃんはまさに天使!
後光がさしているように見えます🙏☀️
henitamanegi.bsky.social
リンクトラベラーズ
レジスタンスの少女スターターセット(C)

よつばの世界にトラベルしてきたレジ子さんが公園でなにやらお困りの様子
聞くと大事な剣を失くしてしまったらしく
心当たりのあるよつばが和室へ案内するとそこにはいい感じの棒が!
明らかに探している県ではないのですがレジ子さんはノリノリで構えてくれました🤣
ララ「レジ子さんの活躍に期待です!」

~撮影裏話~
これまで1/24サイズのミニチュアはガシャクエのエルフさんに任せていたのですが
流石に関節が限界だったのでこの度リントラのレジ子さんを1/24ミニチュア担当大臣に任命しました
この服はちょっと可動が制限されるので布服にします
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
ズザナちゃんは顔に似合わず和室の方が落ち着くタイプ
henitamanegi.bsky.social
amifa ドールハウス ベース ミニサイズ

オモ写でお馴染みドールハウスベースのミニサイズがseriaに入荷していたので
前々から欲しかったミニ和室を3人で製作しました!
サイズが小さいので組立・切り取り・貼り付けもささっと済んで夢の和室in和室が完成!
ガチャのミニチュアは1/24前後のものが多いので楽しく飾れそうです😄
8cmフィギュアやシルバニアにもちょうどいいサイズだと思います
ララ「今度はミニ洋室も作りましょう!」

~撮影裏話~
やっとターリンの「床の間のたしなみ」というガチャを使う事が出来ました
2年くらい前に回したものですが小さくて1/12では使い道がありませんでした😅
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
10月2日はスヌーピーの日
絵が苦手なズザナ画伯が本気で描いたスヌーピー
笑ったら殴られる
henitamanegi.bsky.social
MOBILE SUIT ENSEMBLE GQuuuuuuX

10月最初に作るガンダムは「機動戦士ガンダム ジークアクス」からモビルスーツアンサンブルに初登場の主人公機ジークアクス!
特徴的なスタイルをパーツ分けと色分けでうまくデフォルメし
MSEに落とし込んでいて他のシリーズとは一味違った仕上がりでよつばもお気に入り😄
ララ「これからも楽しみです!」

~撮影裏話~
MSE回は毎回説明書を描くのですが僕の画力だとあまりに独特なスタイルのジークアクスはうまく描き切れず残念😅
それと3コマ目で壁掛け時計が落下しているのに気が付かず
こういうミスも悔しいです😑
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
10月1日はメガネの日
ズザナちゃんは裸眼で左右2.0あります
henitamanegi.bsky.social
ビーヴォイド エンハンスド

今日は庭にクロスズメバチが襲来🐝
よつばたちが慌てふためいているとボワッと変身、その正体は
高次元からやってきたFORMと呼ばれる生物?で
「人の意思」を学ぶために人間とコミュニケーションを求めに来たようです
よつばともすぐになかよし😄
ララ「ワタシもなかなか高次元です!」

~撮影裏話~
このヴォイド君はとてもいい子ですが
実際のスズメバチは10月が凶暴性が上がる時期なのでくれぐれもご注意ください
henitamanegi.bsky.social
~今日のズザナちゃん~
ズザナちゃんのカバンコレクションも9月で計12個に!
10月もいいミニチュアカバンたくさん発売してほしい🙏