hokorobi
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
+ Follow
63
followers
65
following
1.4K
posts
Posts
Media
Videos
Starter Packs
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 10h
†二分探索†で怠惰なカーソル移動をしよう
https://zenn.dev/kamecha/articles/de680018133636
†二分探索†で怠惰なカーソル移動をしよう
https://zenn.dev/kamecha/articles/de680018133636
zenn.dev
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
次にPythonを使う機会があったらuvを使ってみよ。今まではvenvだった。
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
自分がお茶を飲むには小さめであまり使っていなかった粉引の湯呑、日本酒に使うの良いな。しっかり結露して手が冷たくなるけど。
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
nekowasabi/read-aloud-tab
https://github.com/nekowasabi/read-aloud-tab?tab=readme-ov-file
GitHub - nekowasabi/read-aloud-tab
Contribute to nekowasabi/read-aloud-tab development by creating an account on GitHub.
github.com
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
itchyny/calendar.vim が最初に認証して使えるようにした後、しばらくすると認証が通らなくするのどうしたらいいんだろう? とりあえず使うのやめるか。
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
mattn/vim-textobj-url は '' でくくられたURLだと末尾の ' をURLと判定して選択しちゃうみたい。正しいんだろうけど困るときがある。
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
新しいスーツを見てきたけどサイズアップ YA8 した方がいいみたい。ちょっと肩がつっぱるようなので、このサイズでゆったり感のあるシリーズの方を勧められた。ちょっと高いなー。4万円くらいでツーパンツだとありがたいのだが…。
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
拝借 / Vimのマッピングを拡張するサブモードに開始処理・終了処理を加える | Atusy's blog
https://blog.atusy.net/2025/10/20/hooks-on-submode-in-vim/
Vimのマッピングを拡張するサブモードに開始処理・終了処理を加える | Atusy's blog
サブモードを使うとgjgjgkgjgjのような繰り返しをgjjkjjのように簡略化する、H単発で画面上端に移動し連打で<PageUp>する、j連打で移動を加速するなど、さまざまな応用が可能です。 更にマッピングの工夫で開始処理・終了処理も実現できるので紹介します。
blog.atusy.net
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
"日本全国に散らばる苗字の分布を地図で確認できる「日本苗字アトラス」が面白い - やじうまの杜 - 窓の杜"
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2055658.html
日本全国に散らばる苗字の分布を地図で確認できる「日本苗字アトラス」が面白い - やじうまの杜 - 窓の杜
“やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。
forest.watch.impress.co.jp
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
自分の名字が一番多いのは香川県なんだ。実家があるのは14番目。へー / 日本苗字アトラス
https://www.myoji-atlas.com/
日本苗字アトラス
https://www.myoji-atlas.com/
www.myoji-atlas.com
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
ふるなびコインを楽天ポイントに変換できなかった。楽天のURLが変わったとか表示される。だいじょぶかいな。
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
Alt+Tabの改善を期待してアクセントカラーの反映をやめてみた。
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 2d
昨日の晩のウォーキングでは金木犀が香っていた。
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 3d
そういうチェックもしてるのかー / スーパーのセルフレジで商品をスキャンしようとしたら、既に3800円くらいスキャンされた状態で放置されてた… すぐに店員を呼んだけど、騒ぎになってた - Togetter
https://togetter.com/li/2615456
スーパーのセルフレジで商品をスキャンしようとしたら、既に3800円くらいスキャンされた状態で放置されてた… すぐに店員を呼んだけど、騒ぎになってた - Togetter
【セルフレジ詐欺に注意!】 イオンのセルフレジに行きスキャンしようとすると、既に3800円くらいスキャンされた状態で放置されてたんよ。 この画面のような感じ。 これ多分、後の人が気づかずスキャン開始したら大儲け、っていう手口なんやろうなあ。 すぐに店員さん呼んだけど、騒ぎになってたわ。
togetter.com
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 3d
"「なぜ?」を「いつ?」にすると上手くいく『「なぜ」と聞かない質問術』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる"
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2025/10/post-58c8b2.html
「なぜ?」を「いつ?」にすると上手くいく『「なぜ」と聞かない質問術』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
書評,読書,本,book
dain.cocolog-nifty.com
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 3d
"Amazon.co.jp: サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごとを観る | Prime Video"
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FG451DFT/
Amazon.co.jp: サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごとを観る | Prime VideoCaret DownChannelsCaret RightChannelsCategories RemasterCaret DownChannelsStar FilledStar FilledStar FilledStar FilledStar EmptyPhotosensitiveAddShare AndroidStore FilledStore FilledStore FilledStore FilledStore FilledStore FilledStore FilledStore FilledStore FilledStore FilledStore FilledStore Filled
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FG451DFT/
www.amazon.co.jp
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 3d
この周辺の散歩もキモチイイ。 / 戦国時代の城下町の生活を再現するイベントで野菜を買うと包んで渡してくれるおじいさんの翁っぷりがスゴイ「こんな体験がしたかった!」 - Togetter
https://togetter.com/li/2617761
戦国時代の城下町の生活を再現するイベントで野菜を買うと包んで渡してくれるおじいさんの翁っぷりがスゴイ「こんな体験がしたかった!」 - Togetter
復原町並では戦国城下町生活再現開催中✨ 野菜の販売もありますよ🥦 野菜もご購入いただけると、紙に包んでお渡し✨ 戦国時代にタイムスリップです✌🏻 おじいさんの"翁"具合が素晴らしい 翁‼️翁といふものありけりや‼️ なんというか 翁の感じがすごい 雰囲気良い方だなあ いい人を選びましたね!
togetter.com
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 3d
Microsoft Rewards ちまちま毎日作業して35日で600円分。
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 3d
"真の無料ChatGPT。ローカルLLM「gpt-oss-20b」の動かし方を徹底解説 | ギズモード・ジャパン"
https://www.gizmodo.jp/2025/10/how_to_use_gpt_oss_20b_lmstudio.html
真の無料ChatGPT。ローカルLLM「gpt-oss-20b」の動かし方を徹底解説 | ギズモード・ジャパンギズモード・ジャパン
2025年8月にOpenAIが公開したオープンウェイト言語モデル(≒ローカルLLM)「gpt-oss-20b」。優秀で利用価値が高いAIモデルのひとつなのですが、動かすまでがけっこう難しい。本稿では、どうやれば同モデルを自分のパソコンで動かせるかを紹介します。 <span id="1"></span><span id="1"></span><span id="1"></span>gpt-oss-
www.gizmodo.jp
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 3d
ぶちまけるのが怖いに同意 / 「どこからでも切れます」だけど切れねぇ!とお嘆きの紳士淑女に捧ぐマジックカットの開け方がこれ→「そういうことか」「なんも考えずにせん断しようとしてた」 - Togetter
https://togetter.com/li/2615556
「どこからでも切れます」だけど切れねぇ!とお嘆きの紳士淑女に捧ぐマジックカットの開け方がこれ→「そういうことか」「なんも考えずにせん断しようとしてた」 - Togetter
「どこからでも切れます」だけど切れねぇ!とお嘆きの紳士淑女に捧ぐマジックカットの開け方 ①普通の切り込みは辺を引っ張る様にして切り込みの底から破断がはじまります ②しかしマジックカットの辺はつながっているので耐えやすいのです ③つまり「どこから」の部分を単純に引っ張れば切れます なるほど
togetter.com
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 3d
"Windows Update後に勝手に設定が変更されていないかどうかチェックできるツール「DidMySettingsChange」 - GIGAZINE"
https://gigazine.net/news/20251008-windows-update-didmysettingschange/
Windows Update後に勝手に設定が変更されていないかどうかチェックできるツール「DidMySettingsChange」 - GIGAZINEGIGAZINE ホームlogin
Windows Update後に一度無効化したはずの設定が再び有効になってしまうケースがあります。そんなMicrosoftによる無断で行われる設定変更を追跡するPythonスクリプトが「DidMySettingsChange」です。
gigazine.net
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 3d
ロス・コンデス・クリアンサ Los Condes Crianza 2021 。コスパ良いよと言われて買ったけど、それほど好みではなかったな。
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 3d
"排水トラップとは?全7種類の仕組み・構造を図解で解説! | 水まわりのレスキューガイド"
https://mizumawari.news.mynavi.jp/column/drain-pipe/14712/<a hre
f="/hashtag/toc11" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link">#toc11
排水トラップとは?全7種類の仕組み・構造を図解で解説! | 水まわりのレスキューガイド
排水トラップという言葉は知っていても、それが何か、どんな役割かを知らない人は非常に多いです。この記事では排水トラップの種類を7タイプ分類して画像付きで解説。タイプ別の仕組み解説だけでなく、設置されている場所ごとにくわしくまとめています。
mizumawari.news.mynavi.jp
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 4d
へー、ラグナシアとコラボしてるんだ。去年もしてたのね。 / 【スゴすぎ】愛知県にウチらの遊園地ができてるんだけど!?【ラグナシア】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OyyyxopBye8
【スゴすぎ】愛知県にウチらの遊園地ができてるんだけど!?【ラグナシア】 - YouTube
ラグナシア×ぽこピー 11月30日まで!コラボHPから予約すると通常チケットの価格でぽこピー特典付き!!▶https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2025/pokopea/index.htmlコラボホテルの予約はこちら!▶ https://go-hhhhotelgroup.r...
www.youtube.com
hokorobi
@hokorobi.bsky.social
· 4d
山に雲が カララカララ。また買ってもいいかな。飲み口甘やかだけどすっきり。