howbeck.bsky.social
@howbeck.bsky.social
5 followers 14 following 47 posts
Posts Media Videos Starter Packs
久しぶりに再読しました。
「すみれびより」
読みたい新刊いっぱいあるのに、好きな本て、つい再読してしまいます。
月村奎先生の本はみんな好きです。
お返事、ありがとうございます。
沈んでいる時にお返事、痛み入ります。
お忙しいときはお返事は大丈夫ですので。
先生のお心、猫たちが癒してくれますように。
なんと!
とても寂しいです。
おじいちゃん、頑張っていましたね。
まめちゃん‥。
家族に愛されて大事にされていました。幸せだったと思います✨
サイン会をして頂けると嬉しいです🌼
(私が当たるという前提ですが😆)
え!? 行方不明?
どこかに隠れているのでしょうか?
「ノースポール」の芽がここまで大きくなりました🌼
この植木鉢には2本~3本で十分なので、それ以外を抜かなくてはならない。
何本かは他に植え替えするけど全部は無理だろうな。
ごめんね😢
2025.10.18

(前回の「牡蠣フライ」投稿の日付記載の訂正。
2025.10.25ではなく、2025.10.15が正しい日付です)
追伸!
2025.10.15 です。
日付記載間違い💦
涼しくなりました。
先日まで暑かったのに‥。
ちょうどいい過ごしやすい気候はどこにいったのやら‥💧
カキフライ、食べました!
美味しかった~😆
2025.10.25
なんと、懐かしい!
私も大好きなお話です❤
こんにちは!
おおっ、これは!!
私も最近「ノースマン」を知りました。
デパ地下の各地名品?のコーナーで偶然見かけて買ったら美味しかった😋
「生ノースマン」というものがあるんですね!
私もいつかゲットしたいです❤
‪「ノースポール」の芽が出たよ🌱
8月に枯らして、鉢植えに水を掛けていたら新芽が出て嬉しい!
大きい方は2週間ほど前に発芽。
小さい方は、先日の大雨でこれでもかって水がかかって、そして発芽しました。
発芽に水は大切なんですね😆
2025.9.14
ビックマック、美味しいですよね!
私はマックの中で一番好きです💕
目玉焼きを挿むのはナイスアイデアです🌼
おじいちゃんも先生も頑張ってください。
でもまだまだ暑いので先生こそ、ご無理をなさらないでくださいね。
せめてニャンズが大人しくしてくださるといいのですが‥
いやいやニャンズは癒しですもんねー😸
インド・カレーのお店に行きました。
カレーはエビ入りの辛口、鶏肉の中辛、豆カレーの甘口、どれも美味しかった😋
「ビリヤニ」は初めてだったけど、スパイスが強くなくて食べやすい。美味しい!
野菜をヨーグルトで和えた「ライタ」はカレーの合間に食べるとスッキリするよ。
美味しいインドカレーのお店でした❤
2025.8.27
茄子、いいですね!
美味しそう😍
口内炎、お大事にしてください。
ちょっとでも食べてくれるとホッとします。
おじいちゃん、がんばれー🌼
ありがとう!
そうなんですね。鉢に1株くらいでいいんですね。
冬は鉢に5株くらいにしてどわーっと咲かせました。
春先に勝手に芽が出たので鉢を分けずに放置したら‥。
やっぱりちゃんと手入れしないとダメですねー💦
初めまして!
本、映画、植物、美味しいもの。
好きなものがたくさん被っていると思いました。
よろしくお願いします🌼
「国宝」一瞬も飽きることなく、観ている方も一緒に走り抜いた感じがしました。凄い映画でしたね✨
ところで。
「ノースポール」なんですが‥🌼
数日家を空けていたら、鉢植えの水がカラカラになって、すっかりダメになりました💦
水を入れたペットボトルに専用のキャップを付けて刺しておいたけど、全然足らなかったみたい💦
生き残った数本で冬の開花を目指します😣
2025.8.11
桃を箱で買いました❣
山梨の桃は熟しているけれど実が硬いという種類が多いみたいです🍑
剥いてがぶっと齧ったら、じゅわっと桃汁が溢れてきました。
とっても美味しかった😋
もう少しの間、楽しめます🍑

2025.8.11
「ノースポール」。
少し大きくなりました🍃
鉢が狭苦しくなったので半分くらいに減らしました。
また減らす必要がありそう。
抜いたものは地植えしています。
毎日水をかけるので葉に土がついた~。
真夏に水やりを忘れて枯らさないようにせねば‥💦
2025.7.7
懐かしい!
この本も大好きです✨
フォロバ、ありがとうございます❤
こちらは殆どBLの呟きしてなくてスミマセン。
というか呟きも少なくて‥。
りょう🐶さんの呟きは楽しく読んでいます🎵
こちらこそ、よろしくお願いします🌼
初めまして。
このシリーズ、本当に面白いですよね。
ずっと続いて欲しいです🎵