兵卒
banner
hstmono.bsky.social
兵卒
@hstmono.bsky.social
110 followers 7 following 250 posts
仏像彫り(概念) https://profcard.info/u/fLYUWgo91TRVYV48nn0EiG6Aydg1
Posts Media Videos Starter Packs
というわけでこれからは無配チャレンジと寄稿原稿作業です がんばるぞ
それらを終えて来月からはのんびり絵を描く感じにしたい……となると、やっぱり2月のキスチョコは諦めるか……
新刊!合同誌!脱稿!!よろしくお願いします!!!
同人誌1冊につき1コマはピヨちゃん風トーン(?)を背景に使うっていう勝手なノルマを己に課している
来栖翔さんの髪の毛ってなんでこんなに描きやすいんだ………………(一ノ瀬トキヤさんと神宮寺レンさんの方をちらちらと見ながら)
この土日で計15時間ほど原稿作業をやる(25分作業5分休憩のポモドーロ形式を回しまくる)鬼原稿合宿をやってきた かなり進んだので大感謝
話としては描きたいえすくらを描けているのであとは作画の方を締切まで引き続きがんばりたい
本屋で色々カバーのデザイン見てたら本を出したくなってくる 原稿は大変なんすけど……(それは本当にそう)
やっぱ薄いグレーにオレンジは一度はやりたい、かわいい
平日に原稿をやる気力体力をどう生み出していたのかを忘れてしまった
色んな人から見た色んなチューニング、色んな出力のレンさんがいる中で、自分というオタク妖怪によるチューニングや出力でのレンさん、というものにちゃんと向き合っていきたい 本日のオタク妖怪日記
レンさんって本当に難しい(※個人の感想)
素直すぎたりピュアな所があるのに頭が良く合理的な面や学生時代のように斜めに構える面もあって、でもやっぱり熱意もあって、でも一歩引いて俯瞰できて……と対極にある要素をそれぞれ持ってる感じがあるのでそこのバランスをどう取るかとか、この場面でこうなったらレンさんはどうする?といったところのルート選択に迷うことがよくある よくあるのでセリフやコマ割りもよく変えることになってる
聖川さん以外の人といるレンさんは個人的にさらっと思うように描けるのに聖川さんといるレンさんは思うように描けないというか描き直すことが多いし、未だにずっとどういう顔で描くかを悩みながら描いてる
多重層のリポソーム構造みたいになってるレンさんの内面の深い部分が他の人相手よりも少し多めに滲み出ていたらいいなというオタク妖怪個人の願望の滲ませ方に常に迷っている感じある
三日間仕事のことを考え続けていたらいい感じに絵が描きたくなってきた
11月プリコン!よろしくです
うぇぼがメッセージのAIチェックしてくれるらしいと知ったのと、送信者限定返信ってやっぱ欲しいよなと思ったのとで、前にちらっと使っただけで終わったけどちゃんと使ってみようかな…… googleフォームから変えて……
普段バチバチにかっこいい曲が刺さりがちなオタクだけど仕事に疲弊しすぎている今はRAIN OR SHINEがすごく沁みる
今日も同じく仏像彫り
一旦寝かせて他の彫り作業に移りたい
なかなか即売会のタイミングって難しいですね😔
どこかでお会いできますように!
1月下旬のビッグサイトイベは法事で出られないだろうから冬インテ考えておこうかな〜ユニバ行きたいしな〜と思っていたところにイベントが発表されてしまい、嬉しいけど計画が崩れてしまった顔になってる
冬あたりに出すやつの表紙にしたいなと思いながら描いてるのだけれどもデザインが全く思い浮かばなくて困る まあ塗り終えてからでもいいか……
目を先に塗ると気持ちがアガる
スタツアで出戻ってからというもの地味に3年弱待ちに待っているのがプチチャン?とやらのちっちゃいネコチャン再販なんですけどいつになったらこの夢が叶ってくれるのか(叶う日がそもそも来るのか────)
一度はイラスト本ってやつを作りたい(個人だとまだ作ったことない)と思いつつフルカラー方面の知識がないので、印刷代が許容範囲内で品質普通以上の所がどこなのかという情報を探す旅に出ている……
ピンクや青や紫を目立たせるにはRGB印刷だけど今回のメインはオレンジだと思うのでRGBでなくても大丈夫だろうか
一応こちらにも🖋
画面を黒めにしたい時に良さそうだなと思ってはいたけどとりあえずそれより繊細さを取ってマブダチ500mlペンをこれまで選んできて、でもいつか描きたいシャニラ本であればこのペンでもいいかな、と思ったりしながらペン練習していた