@immmojyu.bsky.social
270 followers 39 following 5.1K posts
成人済/本誌派/脹虎(兄弟) あんま絵を上げる予定はないです
Posts Media Videos Starter Packs
残業って実はそんなに嫌いじゃない
お金が増えるから(とはいえ早く帰れるにこしたことはない)
久々に結構残業を…した!
えー!!嬉しい!!!!!
Reposted by 芋
呪術廻戦 ちびぐるみ-死滅回游-

2026年3月より
順次プライズ登場予定です!

全5種 / 約11cm

bsp-prize.jp/item/2801740/
7日の休み申請をやっと行いました 対戦よろしくお願いします
この理論でいくと急遽紙とペンさえあれば何時間でも消化できるお絵描きとかいう趣味、かなりコスパが良いと言える(ただし使うものにこだわり出すとコストは青天井になることとする)
ゲームって一本で30〜100くらい時間を消費出来るので値段に対してのコスパがかなり良い 時間は消える
ZAやりたい いやでもここからやるとまたゲームに束縛される
まあいうてターゲット層がかなり男性に寄っているというのもあるのでその辺もデカいのかも…というか8割方そのせいかもなので有用なサンプルかと言われると微妙ではある
これは簡単にいうとあからさまなセクハラ発言とか性的モチーフの話なんだけど、これを昔が奔放すぎたと見るか今が厳し過ぎると見るかは難しいところがあるなと思いました 表現に対して縛りが出来てしまっているなと言う気持ちはあるけど、それはそれとして過去の価値観がそのまま続いて行くのも恐ろしいものがあるので
ところで10年前のゲームなのもあってモラルのアップデートがまだされておらず所々おお…てなる部分があったんですが、逆に10年でこれだけアップデートが進んでることに対する恐ろしさもあり 10年でこれなんだから20〜30年単位で推移を見て来た年配の方がアップデートに付いていけないのもさもありなんではあるな…と思うなどした 時代に着いていくって思ってる以上に大変なのかも
だんだん胸がいっぱいになってきた 本当に良かった 10年寝かせてたけど遊べて良かったです
実際リアルタイムで追っかけてた人は足掛け2〜3年くらいイオンと付き合ってた筈なのでそりゃ思い入れも違うだろうな…と思うとやっぱりリアルタイムの体験に勝るものはないなと思う 私も空中で寝たり首が異次元の方向に曲がるイオナサルを見たかったな…いやリアルタイムでやってらキレてたかもしれんが…
ストーリー的には異世界転生系の話でもし別次元の存在がこちらを利用するために意図的に呼び寄せて来たら?みたいな話ではあるんだけど、そこに至るまでの肉付けとか理屈の付け方が細かいので本当に楽しかった なんちゃってトンデモハードSF(すこし・ふしぎ)がわたしはだーいすき!
システム的に、ゲーム機という端末を通じて7次元先の別の世界にアクセスするみたいな構造なんだけど、だからこそゲームと現実の揺らぎみたいなものが感じられてすごく良かった 最後に端末の通信が切れて終わるの、前向きな終わりのはずなのにやっぱり悲しくなっちゃったな…
良いゲームだった
メタフィクションを取り入れたゲームは多々あれど、プレイヤーの没入体験を加速させるためにゲーム一本別で用意した作品ってサージュコンチェルトくらいかもな…リアルタイムでイオンの軌跡を追ってた人は喪失感すごかっただろうな…
アルノサージュ終わり!ありがとうございました
セブンのタコキムチうますぎる…今日のはちょっと辛かった…
早くゲームクリアしたい 早く…
全然関係ないけどスクナの術式が料理関係なの、双子の片割れを喰らって奪ったことから来てたらいいなと思う 初めて食べたあの味が忘れられずに生まれたときから永遠にどこか飢え続けているといいな
どっちも料理術式という事実
ひろしの領域は閉じない領域だからスクナと同じ域に達している話、何度見ても笑うからやめてほしい
Switch2を使ってSwitch2でなくてもできるゲームを遊んでいるのおかしいだろ なんでだよ でもめちゃくちゃ面白い…