古書肆・書籍と処女/店員ゆうこ
inkrings.bsky.social
古書肆・書籍と処女/店員ゆうこ
@inkrings.bsky.social
41 followers 7 following 890 posts
「古書肆・書籍と処女」は静岡市に実在する「あべの古書店」の仮想空間書店です。謎の店員ゆうこがつぶやきます。投稿は告知や宣伝がほとんどです。劇団言触制作マネージャー、ライブ/イベントプロデュース。アイコンは友人の画家高屋未央さんからお借りしています。#純古書店 #町古本屋 #水ラー 水路
Posts Media Videos Starter Packs
[鈴木邸 秋の探書会2025 出店者情報]
唐瀬通りの実店舗を閉めてからはや数年、“会いに行ける古本屋”ことブックボックス松本さん。毎回欠かさず漫画のセット本をたくさん並べるという、古書市の秩序を守る倫理の人。ゆえに各ジャンルでお得な商品が出品されます。お楽しみに❗

古民家の古書市
登録有形文化財 鈴木邸 秋の探書会2025
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
11月8日(土)9日(日)
静岡市葵区中ノ郷
[鈴木邸 秋の探書会2025 出店者情報]
初出店から2年、もうすっかりおなじみ「Spicy Curry WANYA」さん(葵区山崎)のカレーは、かわいいランチパックでの販売です。お持ち帰りもできます👍

古民家の古書市
鈴木邸 秋の探書会2025
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
11月8日(土)9日(日)
静岡市葵区中ノ郷
不真面目かつ真面目な裸体談義を古民家で密やかに…

三度見必至のタイトル、あの問題作が増補版になって帰ってきた❗『増補 股間若衆 男性像における曖昧模っ糊りの研究』

◆ トークイベント ◆
▌芸術か猥褻か、あまりに不毛な問いに挑む
「駿府城のアダムとイブ」
静岡県立美術館 館長 木下直之 さん
11月9日(日)13:30〜

古民家の古書市
鈴木邸 秋の探書会2025
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
11月8日(土)9日(日)
静岡市葵区中ノ郷
10月25日(土)実店舗「あべの古書店」(静岡浅間通り商店街)は午前10時より開店しています。本日は夜6時までの予定です。皆さまのご来店をお待ちしております。(店員ゆ)

店頭販売商品『天使 その他 縮刷版、横光利一、改造社、昭和26年』装幀:佐野繁次郎
不真面目かつ真面目な裸体談義を古民家で密やかに…

▌芸術か猥褻か、あまりに不毛な問いに挑む
「駿府城のアダムとイブ」
静岡県美 木下直之館長
11月9日(日)13:30〜 観覧無料

三度見必至のタイトル、あの問題作が増補版になって帰ってきた❗『増補 股間若衆 男性像における曖昧模っ糊りの研究』

古民家の古書市
鈴木邸 秋の探書会2025
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
11月8日(土)9日(日)
静岡市葵区中ノ郷
[鈴木邸 秋の探書会2025 出店者情報]
静岡では知らぬ者はいない、老舗古書店の「太田書店七間町店」さん。

先代の時代から“催事の太田”と謳われ、その手にかかれば一夜にして古民家がホンモノの本屋のように変身します。一般書籍はもちろん、絵本や児童書も充実、紙モノもたくさんあります。

古民家の古書市
登録有形文化財「鈴木邸 秋の探書会2025」
詳細ブログ↓
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
11月8日(土)9日(日)
静岡市葵区中ノ郷
来月です❗

結成47周年
🌟ヒカシュー静岡ライブ2025🌟
纐纈之雅代さんも一緒に❗

Maachan with 松野俊作
9090-17
言触

11月15日(土)
フリーキーショウ 静岡市葵区両替町
🔷予約
form1ssl.fc2.com/form/?id=b59...
🔷詳細
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
10月20日(月)実店舗「あべの古書店」(静岡浅間通り商店街)は投稿が遅くなりましたが開店しています。本日は夜6時までの予定です。皆さまのご来店をお待ちしております。(店員ゆ)

店頭販売商品『現代の文学者 福田清人 二見書房 昭和17年』
本が並んでいない普段の鈴木邸もステキですが、探書会当日はまるで別世界、古民家が古本屋さんに変身します。文化財も古書も同時にお楽しみください❗

← 搬入前の鈴木邸
  → 会期中の様子

「鈴木邸 秋の探書会2025」
11月8日(土)9日(日)
静岡市葵区中ノ郷
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
浜松のゴッドマザー Maachan が、ヒカシュー静岡ライブに初登場❗静岡インディース音楽史に残る夜になりそうです🫢

🌟ヒカシュー静岡ライブ2025🌟
11月15日(土)
フリーキーショウ 葵区両替町
🔷予約
form1ssl.fc2.com/form/?id=b59...
🔷詳細
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...

Maachan with 松野俊作
9090-17
言触
10月18日(土)実店舗「あべの古書店」(静岡浅間通り商店街)は午前10時より開店しています。本日は夜7時までの予定です。皆さまのご来店をお待ちしております。(店員ゆ)

来月に迫ってきた「ヒカシュー静岡ライブ2025」フライヤーを店先の100円均一ワゴンに設置しています。ご自由にお持ちください。
黒いスマホかっこいいんですが、バッグの中で完全に忍びの姿になるのであきらめちゃいます。いっつもなんか無くしては探してる小学生みたいなままの大人なので😂
結成47年、昔からのファンの方も2025年のヒカシューはもっとカッコイイので久しぶりに聴きに来てください。今年も盛り上げていきたいので、皆さま拡散及びご予約よろしくお願いします。

🌟ヒカシュー静岡ライブ2025🌟
11月15日(土)フリーキーショウ
静岡市葵区両替町
詳細↓
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
お定色ざんげ 昭和好色一代女、木村一郎 著 、石神書店 、昭和22年再販
特筆すべきは新聞の切り抜きが挟まってること。探書会に持っていきます。 #倉庫なう
結成47周年
🌟ヒカシュー静岡ライブ2025🌟
纐纈之雅代さんも一緒に❗

Maachan with 松野俊作
9090-17
言触

11月15日(土)
フリーキーショウ 静岡市葵区両替町
🔷予約
form1ssl.fc2.com/form/?id=b59...
🔷詳細
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
9年連続(コロナ禍除く)のヒカシュー静岡ライブですが、いまだに「毎年来てるの知らなかった❗」と驚かれます。ひとえに私の広報不足ですが、個人企画では限界があります。どうかみなさん拡散及びご予約よろしくお願いします🙇‍♀️🙏💕

🌟ヒカシュー静岡ライブ2025🌟
11月15日(土) フリーキーショウ 静岡市葵区両替町
10月13日(月/祝)実店舗「あべの古書店」(静岡浅間通り商店街)は午前10時より開店しています。本日は夜6時までの予定です。皆さまのご来店をお待ちしております。(店員ゆ)

店頭販売商品『色道禁秘抄、編者:高橋鉄 , 伏見冲敬、昭和37年5版、あまとりあ社』江戸時代のセックスマニュアルの評訳
ブルスカさんVPNオンだとログインできないの、なんかやばいのかなのかな。
10月12日(日)実店舗「あべの古書店」(静岡浅間通り商店街)は午前10時より開店しています。本日は夜7時までの予定です。皆さまのご来店をお待ちしております。(店員ゆ)

「鈴木邸 秋の探書会2025」「ヒカシュー静岡ライブ2025」のチラシは当店で配布しています。
ちなみに「長屋門」というのは、このように門の両側部分が使用人などを住まわせていた住居や、納屋などに使われていたスペースです。先ほどの探書会当日👆とのビフォーアフターをご覧ください。

古民家の古書市
鈴木邸 秋の探書会2025
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
11月8日(土)9日(日)
葵区中ノ郷
鈴木邸の「長屋門」は児童書・絵本、そして料理本のコーナーです。 畳敷きになっているのでお子さま連れのご家族も靴を脱いでゆったり探書いただけます。

古民家の古書市
鈴木邸 秋の探書会2025
akubinoblog.blog.fc2.com/blog-entry-4...
11月8日(土)9日(日)
静岡市葵区中ノ郷
10月11日(土)実店舗「あべの古書店」(静岡浅間通り商店街)は午前10時より開店しています。本日は夜7時までの予定です。(店員ゆ)

店頭販売商品『ペートル、米川正夫、三省堂版、昭和7年』
「東京市外蒲田 三省堂蒲田工場 工務課」の蔵書印が貴重です。昭和20年の空襲で消失しているとのこと。
10月10日(金)実店舗「あべの古書店」(静岡浅間通り商店街)は開店が遅くなりましたが先ほどより営業しています。本日は夜7時までの予定です。皆さまのご来店をお待ちしております。(店員ゆ)

店頭販売商品『緒方洪庵伝、緒方富雄、岩波書店、昭昭和17年』
江戸時代の医師 天然痘治療
10月9日(木)実店舗「あべの古書店」(静岡浅間通り商店街)は午前8時より開店しています。本日は夜6時までの予定です。皆さまのご来店をお待ちしております。(店員ゆ)

店頭販売商品『スケッチ初歩 太田三郎 大正3年再販』
口絵22葉(木版画含む)がキレイです。残念ながらダメージ有につき大特価