磯友
banner
isotomo27.bsky.social
磯友
@isotomo27.bsky.social
21 followers 10 following 160 posts
Twitterと同一人物です。成人済み。 どんなアカウントにしようかまだ決めてないの💭 今の所多肉植物中心です。 絵収納してる▼ https://isotomo.tumblr.com/
Posts Media Videos Starter Packs
罪ロードベンチから霧ゾーンへの道中でシルクを大量に回復させてくれるデカいモブムシの「チョットォー!」が大好きになってしまった
お前を倒すまで眠ねまテン歴代戦士たち

・アマエダモ……
・オオケモノ……
・ファント……

この並びに追加されたらなんとなくトムさんがかわいそうか。でもこのなかじゃ一番、戦っててたのしかったょ♡
ブルゲリが脱皮したタイミングで突然現れたぷりぷりのお尻、何度見てもかわいい(分頭しようとした名残だと推測)
ブルゲリ
かわいいですよーദ്ദി •⩊• )
全部同じ個体で新しい順に並べてみました。

販路がまだ少ないのが困っちゃうところですが……💦私は多肉植物イベントで偶々専門店に出会うことができたのでそこで購入しました。

よく言われる脱皮・夏越しの困難さに関しては正直適切なケアで乗り切ったというよりかは、ラッキーで乗り越えた感が強いです💦
あんまりこんなこと言っちゃいけないんだろうけど、動作がご焼香すぎた。
【セダム】パープルヘイズ

すきなので、増産計画……!
毟って、パラパラと、、、
2025年秋多肉の植え替え記録。
一旦記録はこれでおしまい。
雨降った後のブルゲリってすごくツヤツヤする✨✨
買ってきたセダム:パープルヘイズを寄せ植えのここに移植しました。もともとこの場所にパープルヘイズが細々生きてたんですが、夏に全滅しちゃったので……😭

リベンジ!
冬までに根付きますように……🙏
夏に溶かしてしまったセダム:パープルヘイズをポットで購入!
こうしてみるとほぼブロッコリースプラウトな存在。かわいい( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
今日は、発根管理してたエケベリア:ミニマ錦を植え付けた。そろそろいいかなーって。左は同期のシナ。こっちは先に植え替えたけど順調に根張りが進んでいる気がする。
秋だねぇ(もう冬の気配あるが)
エケベリアの同定って、タカラガイの同定(←ギリ引き合いに出せる比較対象がこれしかない)よりもずっと難しいので、札なしエケベリアの同定は諦めています。
交雑が進んでいるため……
【1枚目】
今気になっているのはこの葉挿したち

【2枚目】
このエケベリアのお子さん。名無しエケベリア。なんとなく、モンロー系かな?と思ってる。

【3枚目】
うちに来た時はこんなにちっちゃかったの🥹(左側)

【4枚目】
いつみても姿が違う気がする
視界がしあわせだ〜
エケベリア:シュークリームのお子さんたちのぷくぷく多幸感がすごい

子および母(母のみ過去の写真)
初めてハオルチアの胴切りをしました。
率直に言って、怖い!!
本当にこれでいいのか……
おしまいになったらどうしよう

そんな不安を抱えつつ、様子見です。。。
ハオルチア:オブツーサの方は今期は何もせずスキップで…… 窓から見える景色☺️
初めてハオルチアの胴切りをしました。
率直に言って、怖い!!
本当にこれでいいのか……
おしまいになったらどうしよう

そんな不安を抱えつつ、様子見です。。。
Q.買ってきた多肉の植え替え、いつやる?

A.私は早々に名実ともに我が家の一員になって欲しいのですぐ植え替えちゃいます。場合によっては虫とかついてるかもしれないし。薬で消毒して新しい土に変えちゃいます。

……とここまで考えて、
ひょっとして洗脳した子にコスチューム与える悪役も同じ気持ちなのかも……

と思った……
葉挿しで増えた黄麗を胴切りして、また新しいポットに植え付けました。黄麗にとってうちの環境は結構あっているらしく、どんどん増えます。最初はこの穂の一差しぶんしかなかったのにね……🟡
今年は黄色くなるかな?
購入したエケベリアメキシカンジャイアントブルーマウンテンを植え替え(完)
エケベリアたちの詰まってきた成長点を見ると、秋の訪れを感じますね……
こないだ買ってきたエケベリアのミニマ錦が発根して嬉しい……🥰 このまま順調に根っこ増えますように……
一向に共闘イベントが発生する気配がないんだが?このエリアじゃない?
共闘イベントなんてどこで……?と思っていたが、今日、ほんのり場所を聞いてきたのでその辺探してみるつもり