いとこん
@itokonn.bsky.social
960 followers 110 following 13K posts
「どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません」 wavebox: https://wavebox.me/wave/6uai71x1bdvlz4ek/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
itokonn.bsky.social
手前味噌ではあるけど、Blueskyきてマジで何していいかわからん人に買っちゃったfeedオススメするよ。人の幸せなお買い物報告を見るのって本当に楽しいよ。

https://bsky.app/profile/did:plc:qq4q5nsxhl4m7gmvnf7mdgek/feed/aaae55kaqvsla
itokonn.bsky.social
自分の今いるジャンルだとどこまで本人に還元されてるかも怪しいんですよねえ(よしもと……)
そのできる限りでやめとくが出来てるうちは楽しい推し活だなと思います。
itokonn.bsky.social
これ、推し活が悪いと言うかSNSでより活動している人が見えてしまったりとか、資本主義に振り回されるかのようなグッズ展開に振り回されることを推しへの愛であるかのように謳われることとか、そういう部分の話で、適量の推し活はむしろ人生の活気になっていると思っています。適量が難しいし、どれが適量なのかもわからんけども
itokonn.bsky.social
友人の大半がいるジャンル違うんだけど、ジャンルごとにいろんな種類の推し活ホラーがあるんだなという学び
itokonn.bsky.social
最近人とSDGsな推し活が大事だという話をよくしている。
itokonn.bsky.social
気乗りしないままランニングをはじめ、走りはじめても気乗りしないので1.5キロで帰ってきた。そんな日もある
itokonn.bsky.social
お大事に!(返信不要です!
itokonn.bsky.social
御座候、おいしいのよ
Reposted by いとこん
ramorigami.bsky.social
関西人のソウルフード
御座候ポスター
itokonn.bsky.social
今日のお絵描きです。デッサンは歯がゆい点の方がずっと多い。
ボディーミルク
itokonn.bsky.social
絵にしろ、ジョギングにしろ、うまくはないけれど自分の中の成長を積み重ねていける感じがすごく楽しい。あと、SNSで呟くことが継続のモチベーションになってる
itokonn.bsky.social
今日も!走ってます!ペース上がってきた!
今日のランニング結果
itokonn.bsky.social
キングオブコント、ファイヤーサンダーの殺人を全然不謹慎なネタと思っておらず、私は殺人関係のコンプラにはゆるゆるなんだと知った
itokonn.bsky.social
光はドラマにできる題材すぎましたもんね。兎さんのバリキャウーマン、ドラマ化するなら赤ブラジャーがマイルドな違うものになるんじゃないかとそわそわしちゃいます
itokonn.bsky.social
ラブレの光は一本目だったのでドラマになるならモグドンの方かもしれない……
itokonn.bsky.social
宿儺の指が許されるならドーピングコンソメスープも許されるべきである
itokonn.bsky.social
集英社のフルコース遊びでずっと遊んでいる。スープは絶対ドーピングコンソメスープって思ってたのに無かった😩

shueisha-manpuku.jp/share/8ldzS9ND
集英社料理フルコース
itokonn.bsky.social
ロングコートダディおめでとう🎉
itokonn.bsky.social
MBTI診断、自分の診断も覚えられないし、どういう性格だったかも忘れたのに、世間の人はMBTIを書いたら大体どういう性格かわるんだみたいな衝撃をずっと持っている。私なんぞ、MBTIの4文字ですら覚えられずに検索かけているというのに……
itokonn.bsky.social
大人用(夫がかぼちゃ苦手だから)に手羽先オーブンで焼こ。
itokonn.bsky.social
子供がお腹ゆるめなので消化にいいご飯にしてあげたいけど、消化にいいご飯何かなあ。かぼちゃのそぼろ煮とかでいいか
Reposted by いとこん
comic.natalie.mu
志村貴子がジャンプ+に初登場、自称宇宙人の少年が迷子センターを訪れる読切11P
https://natalie.mu/comic/news/643933

#ジャンププラス
itokonn.bsky.social
子供を連れて10回くらい行っており、未就学児がこの万博をどこまで覚えているのかは分からないけれど、親である私は子供といった万博のことをずっと記憶の宝箱にしまって子育てしていくんだろうなという気がする
itokonn.bsky.social
行きたいけど行けなかったパビリオンもあるし、もっとじっくりみたかったものもあるし、参加したいけど諦めたイベントもたくさんあるけれど、いつもどこかで何かやってて、待ってる間にいろんな人とお話しして、一期一会の体験をとにかくたくさんできたなと感じる万博でした。
また来たいけど、もう来れないの寂しいけど、この半年のことずっと思い出として大事にすると思うよ。
夢洲駅の「また来てね!」
itokonn.bsky.social
最後の万博でした。半年間、いろんな体験をさせてもらったし、お祭りの中で過ごせたこと、すごく楽しかった。
名残惜しいけれど、本当に良かった!
大屋根リング ツタンカーメン アオと夜の虹のパレード シャインハットに映るミャクミャク
itokonn.bsky.social
ありがとうございます!とはいえ写真からの模写はできるんですが、現実の立体を絵にするのはめちゃくちゃ苦手です😭
練習して行ってもっと成長していきたいのでお付き合いください💪