片付けを諦めたナツペソ
banner
katadukemuri.bsky.social
片付けを諦めたナツペソ
@katadukemuri.bsky.social
63 followers 56 following 1.7K posts
10歳と4歳の男児子育て中。 ポケモンエンジョイ勢。ジグザグマッスグマ(原種)とルチャブルとナマコブシとゾロアが好き。 モンハンもエンジョイ勢。みんな〜マルチやろ〜。 お笑いはすっかり茶の間。 タメ語のやりとり歓迎だよ〜 mixi2も同じ名前でやってます。知ってる人が見たら特定できそうな事はこっちに投稿してる(鍵垢)ので良かったらマイミクになって https://mixi.social/@Npeso
Posts Media Videos Starter Packs
1回でもノートに描いたり薄い本出した事あると漫画家に筆が遅いとかページ数少ないとか文句言えないよね。1ヶ月で30ページとか締切短すぎって思う。漫画家さんて健康を犠牲にしてるかナチュラルバケモンかどっちかよね。
なんか喉痛いかも。心当たりありまくるから(4歳が連休中咳してた)嫌すぎる
今日から衣替え。みんなが冬服変更で何かしら1つ忘れてるところ私は倍の2つ忘れ物をして格の違いを見せつけてきた。
美味しそうなご飯写真流れてくるから明日我が家もハンバーグになりそうな予感…。でもバターか…バター苦手なのよね…無しで欲しい人だけあと乗せでも良いかな(多分良く無い)
3歳!!おめでとうー!!ガンダムはなかなか大人っぽい趣味ねw
これはミアレシティ中をずっと走り回ってる主人公と一緒にいて疲れてしまったエンブオー
「頼まれたらやるよ」は頼まれなかったらやらなくて良いってなるので本当にダメ
あつ森アプデ、マイデザの上限は増えなさそうで残念
伝説ポケモンA0厳選はオートセーブあるから今回できないのね(バトルしないのに理想個体は欲しくなるタイプ)じゃあ普通に捕まえちゃえば良いか。
ZAのメガストーンランクマ報酬、次回ハードルかなり下がってる!!!マフォクシー取りに行く過程でゲッコウガナイトも取れるようになっててこっちはほぼ参加賞!これは良い調整。お気持ち吐露しまくってたのあんま良く無いなとは思ってたけど、騒いだかいがあったということで。
明日10歳のクラスでやりたい人だけ軽い仮装するハロウィンお楽しみ会するらしくて、古くなった靴下切ったりほぼ家にあるもの工夫して衣装こさえてる。良い感じの低クオリティになりそうなので着てるとこ見に行きたくなっちゃう
今日の夕飯はオムライスで、私はまだ他の人の分を包んでいたので4歳児に「ケチャップで何描いて欲しいかお父さんに言ってね。星がいい?ハートがいい?」って尋ねたら

👦「えーとね、おトイレがいい!!!おトイレかいて!!!!

て大きな声で頼んで、お父さんに『W.C.』て書かれてた
色違い探し、放置厳選は本体に負荷がかかりそうなのでやらない。シャトルランはするかもしれない。
インパクト強いですよね😁
なんかだんだんイシツブテなの理解した上で着せたくなってきました😂
イシツブテの着ぐるみ発明だよね!一回言われるともう透過模様にしか見えないw
これ買おうかなって言ったらイシツブテじゃんて言われてやめた
カバがとにかく強い(=仕事する)のでこれから潜る人カバおすすめ。育成リソースそんなに無いよって人いたらうちのカバ貸すぜ🦛
ノルマ終わった。マフォクシーとブリガロンも来るの確定してるので気が重い。本当にもっと条件緩和して欲しい。
知ってた!?みたいなテンションで言うからより困ってたw
👦「おにいちゃん!!!おんなのこには ちんちんがないのよ!!!」

真実に気づいた4歳児に絡まれて10歳がただただ困惑するしかなく可哀想だった
ミスド毎年ちゃんと可愛いよな〜〜〜。でもブランケットか〜〜。子持ちってなんかブランケット無限にない?うちはある。
Reposted by 片付けを諦めたナツペソ
【8年目】ミスド×『ポケモン』ことしもコラボ決定!11月5日発売
news.livedoor.com/article/deta...
もふもふとした見た目を表現したピカチュウのドーナツや、モンスターボールそっくりのタマゲタケのドーナツが登場。さらに、ミミッキュやビリリダマをデザインした専用スリーブに入ったドーナツも登場する。
マスカットさん会社で「部下くん、あの書類できてますか?早急にお父さんに渡してください」て言って5秒後に耳たぶ真っ赤になって欲しい
4歳児はまだ特に問題ないんだけど、お兄ちゃんが矯正で月イチ通ってるの付き添ってるうちに「ぼくもやりたい!!!」て騒ぎ出した為、ただの歯磨きをお願いしています(診察台に乗ってる時間約2分)子供のド級の要求叶える歯医者マジ感謝。
共有カレンダーに子供2人の歯医者入れようとしたらもう歯医者って書いてあって、もしやと思って聞いたら偶然旦那もその日予約したらしい。これは一家で押しかけるために私も予約した方がいいのかしら。