kimono
banner
kimonohrak.bsky.social
kimono
@kimonohrak.bsky.social
24 followers 37 following 1.2K posts
20↑ 好きな方のフォローと自我
Posts Media Videos Starter Packs
二次創作はまだ全然触れてないのでオンリーでブラブラしてみよう……どのキャラとか関係性が人気なのか気になる
wwwスナイパー援護でもインファイトでも基本は同じ考え方で、味方と敵のダメージをトレードしていくのが大事とされてますね!
トリオン体なら部位欠損のリスクが永久じゃないので、腕一本と一キル、の交換とかを現実的な選択肢として動けるのが独特で面白いなーと思います😆
なるほど、面構えが違ったんですね……w新規は中々ハードル高そうだけど合う人にはめっちゃ合う感じですね。もうすぐ単行本追いついちゃいそうなので本誌派に切り替えようと思います!
閉鎖環境テスト、作者がマジで楽しんで描いてるんだろうな感が伝わってきてこっちも楽しいんだけどこれジャンプでやるの結構挑戦的だな?と思った 評判はどうだったんだろうか
と同時に本番の対ネイバーターンがやっぱり一番ヒリヒリワクワクするので、これからまた命のやり取りが始まると思うと……先生ご自愛ください……
誰かがやられたら誰かがカバーをする、または逃げに徹するという基本の判断が繰り返し出てくるからワートリ読んでると本当にゲームの競技シーン観てるような気持ちになるし、自然と推しチームが出来てしまう
ウルランで初期からひーさんの思考が経験者めいてたのはそういう事だったんですね、ワートリすごい🤣
ちなみにFB(最初にキルを取った数)/FD(最初にキルを取られた数)の指数なので、FBが多い方が基本的にはエラいんですが、味方がFDを取られた際に必ずカバーを通せる位置取りをして、即座にキルを返す(1-1交換)事で不利を防ぐのも定石です!この辺も多分作中に自然に出てきてそう……面白いですよね💃
競技シーンは基本的にラウンド中はワートリで言うオペの立場が外部に存在しないので(ラウンド感にコーチがアドバイスするくらい)、選手自身の誰かがIGLを務めるのが定石なんだけどそのIGLによってカラーがガラッと変わるから楽しいんですよね
ちなみに某5vs5FPSの競技シーンでは、とある1選手のFD率がバカ高いにも関わらず優勝争いに絡む勝率を保っていたチームが存在して、その理由は「FD取られた選手のIGL(戦術リーダー)能力がピカイチなので死んだほうが盤面の把握と指示に集中出来る為」とも囁かれており……面白いよね!!
閉鎖環境試験でついに、そこ触れないのかな?と思ってたFB/FDの概念がしっかり出てきておおーってなってる
ちかちゃんの独白を聞いてる先輩2人が直立から最終的にあぐらと正座になってるとこ可愛すぎてタマコマすき〜!!ってなった
この漫画戦略描写もすごいけどキャラの会話の仕方?気の遣い方とかが何かとても良い 苦手なとこがあるとすれば、女性の体型言及とか異性モテみたいのを執拗に出して来るのは謎のDT臭感じておお……てなるwまああるあるの範疇だから今のところそんなに気にならないけど
ギザ歯とか切れ長瞳孔とかで思ったけどアレだな、爬虫類顔が好きなんだな自分……荼毘くんも顔ファンだから……
ジョーカーフェスクラクションまでは取りたいな〜
明らか前より上位取れるようになってて嬉しい
ファンブック読んでみんな年若すぎてビビったし大学生組が25↑アラサーだったらドツボだなと思ったけど思春期を戦時下で過ごしたようなもんだし現代日本の子よりは大人なんだろうな多分
ギザ歯の子は基本好きになってしまいますね……生真面目美形も好きだからアルフト……名前忘れた……の子も良い
人格で言うとやっぱりレイジさん筆頭にたまこまの先輩たちと荒船さんと大人組が今のところ好感
あっ!?3期終わっちゃった……続きを漫画で読む
三雲君はほんっっっとーーーによう頑張っとる。
板タブの筆圧感知が死んじゃってドライバー再いんすこしても治らない……どうすれば……
ソニックランブルってPCでも出来るんだ
香取ちゃんみたいなセンス頼りで飽きっぽくてプライド高い(のがへし折られる)子好きだな~~傍に堅実な親友が居るというのも良い、尊い
アニメの影浦くん、漫画で想像してたより声が激渋くて頭が混乱してる
この感じで一匹狼って訳でも無い(身内には割と丸い)のが好き
ゾエさんには痩せてもらいましょうw私が小学生男子だったら確実にオレの考えた最強の編成ノート作ってますね……影浦隊がかなり好みなので今後の活躍に期待したいです😆
ヒロアカが終わって他の漫画に色々手を付け始めたけど、堀越先生の画ぢからというか表情や演出の爆発力は本当に稀有な才能なんだなぁと実感する
本人が望んでいるのだから作画に専念させてあげてほしい 心から
私が構成決めるなら各隊に1人ずつゾエさんを入れる
強い、機転が利く、雰囲気◎、最高の人材だ……