KitsuKi
banner
kitsukibsmond.bsky.social
KitsuKi
@kitsukibsmond.bsky.social
150 followers 92 following 5.8K posts
Security Engineer. テキトーにやってます。趣味が多いので、Blueskyでも特にこだわらず気ままにポストするアカウント。 学マスを機にP復帰。ことねのファン兼P 下記の話題が多め、反応は良いねが多め。気軽にフォローください! 趣味:オーディオ/ガジェット/ゲーム/映画/グルメ/紅茶/散歩/他… X(Twitter): https://x.com/kitsukitwitmond?t=2FqUVjNjFOHteX0bJ7brGg&s=09
Posts Media Videos Starter Packs
よし。
メンテ前に権限レベル25に到達できた。
これで主要なコンテンツは解放できたかな。
塔の難易度6にもなれば記録も25超えることが出来るね。
ステラソラ、明日から新キャラ&新イベントだっけ?
楽しみだ!
やっと星5ロスレコもらえるミッション、全部終わった!
今日は仕事でイレギュラーが多くて辛い…
オフィスに出社してるけど、こうしてナズナちゃんを常に表示して癒やされてる。
やった!金色記録達成!
やはり研究進めるの大事!音符が3つくらい?店で買えるようになるとこれだけ違うのか。
ステラソラの塔(難易度5)で適当にやるとランク14, 15の記録しか出来ないけど、しっかり特化と素質とアシスト効果を意識するようになったらランク17, 18が安定して作れるようになってきた。

研究が進んでないからこれ以上伸ばすの難しいけど、研究進めて素質の更新と店のラインナップを増やすことができれば、金色記録も夢じゃないな。
ステラソラ、知らないことが多すぎた。なるほど、そうやってやるのか。
うわ!いつもよりでかい揺れ来た。
今育ってる風と水だと...風かな?
骸魔防衛戦IV
耐性が土属性だけど、レベル差あるし何とかゴリ押せるだろうと最優先で育てている土属性パーティで行ったら、見事に失敗
今から水か風育てるのかぁ…もう素材無いぜ…
金色記録だってまだ作れてないのに…早く金色記録作りたいぞ。
まぁ配布とか報酬のおかげでダメージが少ない。
次のシアはお休みかなぁでも好みのビジュだなぁ声も良いよなぁ…
ここまで来てしまったよ…
某5+2を今日試聴してみたけど、評判ほど自分は良いとは感じなかった。
実は見た目なども相まって無試聴注文していたのだけど、未開封のまま放流ですわ。
来週、前の職場でお世話になった人の送別会に誘われたから、プレゼント購入してきたけど、色々キャンペーンやってておまけをたくさんもらってしまった。
月末恒例のアレ

ロース: 枝枯らし熟成 ふくしま LD マンガリッツァ
ヒレ: 枝枯らし熟成 ふくしま LD マンガリッツァ

これまで食べてきた銘柄の中で1, 2を争う美味しさだった。
とにかく肉の香りが濃くて、その香りがまた美味しい香りなのよね。
そしてこれまで食べてきた銘柄の中で一番もっちり柔らかで…噛むのも楽しい。
脂は、肉の香りが強い分控えめだけど、塩と混じり合った時に程良い甘さでたまらない。
ヒレもロースのような肉の香りが際立って、ソースとカラシと相性抜群

月一回入ってくるかどうかの銘柄らしいので、今日は幸運だった。
今日食べた銘柄凄かった…
これまで食べた銘柄の中で1,2を争うレベルの美味しさ…
価格凄いですよね…
気軽に買える価格じゃないのが悲しいです。
シンバルとかシャリシャリするんだけど刺さらないって感じが良かった。
とは言え、心残りな部分は少しあるので、資金を貯めつつ過ごす。
貯まった時に再び試聴して決めたい。
イヤホン: UERR(バランス接続)

PD10設定
EQ: OFF
DAR: OFF
ゲイン: スマート(High)
DACフィルタ: デフォルト

DX340設定
EQ: OFF
DACゲイン: High
AMPゲイン: Middle
フィルタ: H1
PD10とDX340を取っ替え引っ替え1時間くらい聴き比べた感想

音数が少なかったり全体的な密度がそんなに濃くない楽曲では、ほとんど差は無し。
音数が多かったり密度が濃い楽曲だと、分離感や音の輪郭のハッキリさはDX340が良いと感じた。
PD10がウォームとクールの丁度中間、DX340がクール寄りという印象。
空間の広さもDX340の方が広く感じて、窮屈だと思うことが少ない。

自分は音全体を捉えて楽しむこともあるけど、それぞれの音に注目して聴くことも多いので、聴き分けやすいDX340に軍配が上がった。
秋葉原駅の壁がステラソラだ!
自分はDX340のままでいきます!