胡蝶
banner
kothou.bsky.social
胡蝶
@kothou.bsky.social
30 followers 29 following 250 posts
ヨウムとオキナインコを飼っています。
Posts Media Videos Starter Packs
初めて事務所のあるとこに行ったので、学生証作ってもろたよ。
とりあえず博物館は学割効くらしい。映画館なんかも場所によるから出してみて、とのこと。
遊びに行くときのJRとかはダメみたいだなあ~そりゃそうか😁
帰り道、ヘロヘロなので、道端のモスにてカフェイン補給☕です…。
どなたかに教えて頂いたスフレパンケーキ🥞に挑戦してみたけど、美味しいよこれ🍴
アクセル全開フルスロットルで自己紹介しましたが、誰も「その作品名は?」と聞いてくれなかったwので、そこで終了www
主張は随時していかないとね!?
見知らぬ人達に自己紹介しろと言われて、
「最近嬉しかったこと」について…
『好きな小説の最終巻が来月出るのですが、推し同士が結婚しました!!』
と嬉々として発表しました😊
隣の市まで大学の授業受けにきた。
運転しながら7巻Audible聴いてて、ヴィンスが出てきたとこで到着!
なにこの色気!?心臓バクバクやんか!!
ありがとうヴィンス、今日1日乗り切れそうです(気付け💊)
おおお大きいな💎!?
リチャのちょっと隠れてない?
(あちこちスマホ傾けながら)
きゃーーーーーーーーー
書影出たーーーーーーー
母がね、「帰りに新米買ってきて」って電話してくるから、わかったと答えたんだけど、「ゆめぴり·かの新米」って指定してきやがりましたよ😑
それ、北海道のブランド米!!そんな遠くのお高い品がここらのスーパーに並んでるわけがなかろう!?
ふるさと納税のアプリ開いてそっと閉じ(高過ぎる)、通販ページ開いて震える指でポチりましたよ!(高い…)
Audibleで辻村 七子の宝石商リチャード氏の謎鑑定 紅宝石の女王と裏切りの海を聴こう。https://www.audible.co.jp/pd/B0DLGLBRGS?source_code=ASSORAP0511160007

今日、Audibleの7巻配信よね!とうとう第二部!
ヴィンスが出てくる〜💕
どんな風に演じられてるのか楽しみ✨
タンザナイトに本来の宝石言葉ではない「転生」という新しい意味を持たせて、
今世での死に変り生まれ変わり…
『1巻のパパラチア(サファイア)から6巻の転生を経て最終巻マグルガル(サファイア)に行き着く』という流れはとても美しいなと私は思うな。
比翼のマグル·ガル新刊あらすじも頁数も出たんで忘れないうちに書いとこ。

「宝石の国」のパパラチアをふと思い出して読み直してね。
死と再生を繰り返すのよねパパラチアは。

あれは仏教ベースの作品だから、転生輪廻を意味してると私は思う。
宝石言葉にそういう意味はないけど、パパラチアは蓮の花の色だから。 

「宝石商リチャード氏の謎鑑定」は、仏教ベースの作品ではないけど、
ユング派の分析心理学用語としての死と再生の概念が使われていると思うんだ私は…。

特に今回の新刊には顕著に。

儀式として過去の自分を死なせて新しい自分に生まれ変わって前に進むという意味で。
ちなみに鈍器本次作の魍魎のハコは1000頁超えてるから…
せんせい、次作は1000超えましょう!!✊️
姑獲鳥超えは誇っていいと思う…(深く頷く)
…ほんとにさあ…せんせが地方文フリに出店されるんだったらさあ…!
豚骨ラーメンとか…まあそれはそれでいいけど(餃子も付けましょう)、中洲豪遊とか屋台巡りとか太宰府天満宮観光とか国立博物館とか…(他の観光地思いつかない)。
せんせさえ良ければご案内するからっっっ😭
頼んでいたおようふくが入荷したとtelあったので、デパート行って受けとって、そのままお買い物。
お惣菜美味しいとこなんで爆買い。
今日は晩御飯作らなくていい!
うれしい!!
ミスドでロイヤルミルクティーがぶ飲みしてたら、ベテランさんが新人くんを引き連れて、おかわりオススメ指導にきた(笑)
声掛けからどこまで注いで渡すかの御指導が近距離で行われていて、大変面白いw
頑張れ新人くん!!
頑張れ
100字お気持ち表明欄があるから、熱く語ってきました😁
これでダメならあきらめる
エントリー完了…
鮭さんすごい…
感動のスタオベ👏👏👏
おひねり投げたい🪙🪙🪙
最終巻&短編集の発刊(予定)おめでとうございます🥳
とても楽しみです✨

リスト拝見したら、case2に「フィレンツェの休日」が入っていてものすごく喜んでいるのですが!!
忘れじのKコラボは2編ありましたよね?2編とも入りますか?
大好きなSSなので、是非とも収録お願いしたいのですが…?