美少女教祖様
banner
kyouso.bsky.social
美少女教祖様
@kyouso.bsky.social
47 followers 39 following 410 posts
見たな!?お布施よこせ!!!
Posts Media Videos Starter Packs
積みプラ崩し
MG ガンダムAGE-1 タイタス
積みではないけどパチ組完成しました
なぜかアニメの事を話題にするとアンチがどこからか湧いてくるイメージ
大体、境界戦機のアンチでもある気がする
話を戻して、造形は結構好き
歪さとマッシブさが同居してる感じがいい
よく動くし映える
ただ個人的に気になるのは足首周りかな
八の字で綺麗に開こうとすると足首周りが干渉するのと、可動が足りず接地が悪くなるので写真みたいな足首だけ前を向いてる感じになる
ここは延長とかで改修必要かなぁ🤔
色はシンプルなので塗装はしやすいかも😗
あとはスパロー欲しいけど再販はいつ来るんだ🥺
#ガンプラ
積みプラ崩し
MG プロヴィデンスガンダムをパチ組みしました
フリーダムやジャスティスを三体並べるためにずっと狙ってた、最初に定価で買えたのがこいつになるとは、、
やっぱりSEEDは世代なのでかっこよく見えてしまうなぁ
MGなんでディテールとかは申し分ないですね
しいていうならバックパックが重いので自立が難しいのと、スタンド使っても上半身がのけぞってしまうとこかな
あとは少し顔が面長な気もするので改修は入れないとかも
フリーダムジャスティスと並べたいがいつになれば手に入るやら、、、
定価じゃなければ簡単なんだけどね。。。
#ガンプラ
メガミの別名のあれについては、発信者というかネタを知る身内同士でやる分には盛り上がっていいと思うし自分もたのしむけど、公式や公式名で投稿している人にネタをぶつけることがなければいいなぁと思う
他でいえばアムロのことを天パっていうのも実際どうなんだ?と気にはなっている
積みプラ崩し
アルカナディアシリーズよりルミティアIf Ver.をパチ組みしたぞ
福袋の最後の一つ、ついに終わった、、、
相変わらず造形はいいですね、可動はクリアのスカート部分さえなければ問題なし
今までは武装モードがあったので、ある程度の時間がかかってたけど今回はなかったのでサクサクだった
地味に通常版のルミティア用のハンドパーツなどが入っているのはよかったですね
個人的にカバンが4パーツなのにかなりいい感じなのでお気に入り
何かしらスクラッチするときの参考にしたいところ
今回はPCに画像を取り込んでちょっと補正してみた
今まで暗かったから明るく見えるな、、、
#アルカナディア
ブルスカもPCで入れたな
こっちも右側が邪魔だな、、、
積みプラ崩し
メガロマリアよりヴァリアントをパチ組したぞー
うーん、シリーズ最初から追っかけてるけど、また一段階進化した感じがするな
眼球が可動式になってお手軽ドールアイだし、外装がついてるのに可動の邪魔にもならない
モチーフがしっかり丁寧に表現されてるし、ケレン味もある
地味に嬉しいのがなんか組みやすいんだよな、メガロマリアシリーズ
サクッと組める
エミュレータちゃん爆売れみたいだけど、この時点でかなりの完成度だから注目されるのは仕方ないなぁ
ガンプラみたいに買えなくなるほど売れるのは困るのだけども🤔
ギィも追加されてたからそこら辺は心配ないかもだけど😗
今後も期待だなぁ
#メガロマリア
積みプラ崩し
アルカナディアシリーズより、シャルメドさん
デザインがかなり好み
やっぱりでかい武器ってのはテンション上がるのよ
その中でも剣、銃と次いでかっこいいのが拳系よなぁ
ゴッドガンダムだったりスクライドだったり
それだけでかっこいいと思ってしまうよなぁ🤔
造形は言わずもがな
股関節の部分が引き出せるようになってるので従来より更に可動が増えてる
羽などの炎部分は中が透けて見えないくらいのクリアパーツで、なおかつ3色ほど使用してるので炎感が増してる
進化を感じるキットだなぁ😗

#アルカナディア
これはコレクションケースの1列のGQuuuuuuXゾーンに入り切らなかったドム達に威嚇される黒マオ
積みプラ崩し
GQuuuuuuXよりリック・ドム(GQ)
ドムはやっぱり3体欲しいかなと思ったけど、アニメでは2体だけだったのでそちらを採用
ドムはやっぱりフォルムが好きだなぁ
無骨さの中に新しさもある
箱デカくてビビったけどめちゃくちゃ組みやすくてサクッと完成した
足が3本あるのでかなり歪だけど慣れると気にならなくなる
割と満足な出来だけど1箇所だけ、接地が悪いのが難点
足を広げてどっしり構えるような立ち方は出来ないというか、なんなら素立ちも危うい
足首のボールジョイント延長すれば良さそうだけど…
宇宙空間が基本だから関係ないのかもだけどね🤔
積みが消えないからいつまで経っても塗装が出来ない
誰か半年くらい休みをくれないか………
積みプラ崩し
アルカナディアシリーズよりユクモ
福袋のいちばん底にあったクソデカ箱がこの子だった
今までのシリーズの箱と比べて2倍くらいあるから、どんなパーツ量なんだよと思ってたけどほとんどが尻尾のせいでわろた
とはいえ、組み換え部分がそこそこ多いのでパーツ自体も多い気はする🤔
相変わらずキットとしての出来はいいですね、コトブキヤは手を抜かないぜ…
他のキャラと比べて組み換え時のハードルが高い気がするので塗装するなら1枚目のフォームで固定かな
尻尾大きいから重そうに見えるけど中空なのでそこそこ軽い
和風の美プラは割と珍しいのでこの路線も増やして欲しいなぁ
#アルカナディア
積みプラ崩し……ではない
メガミデバイスシリーズより、PUNI☆MOFU 黒マオ
パチ組出来たぞ
普通の色の方は特になにも思わなかったけど、黒の方はXで見る度に少しずつ気になってた
たまたま箱損傷で安くなってるの見つけたから買ってしまったよね
小さいのによく動くし関節もカッチリしてる
何より泣き顔が良い
あちこちでこの顔で不憫な目にあってるの見るので我が家でもそれにならっていきたいと思う
合わせ目とかは目立たないようにはなってるけどそこかしこにあるので、塗装するとなると難易度高そう
ABS多用されてるのも難しさの原因だなぁ🤔
まぁいつかは塗りたいね
#メガミデバイス
積みプラ崩し
アルカナディアシリーズよりエルメダさん
コトブキヤ福袋シリーズ、アルカナディアめちゃくちゃ入ってたからまだまだ出るぞ
今回はお姉さんって感じのキャラ
このシリーズ、羽とか服の装飾とかが凝ってていいねぇ
この羽とか個別で注文して流用とかされまくってそう
腰のところの布、ドレス的な部分がめちゃくちゃ干渉しそうだけどあんまり干渉しないのはすごいなぁと思った
ポーズ付けやすいぞこれは
それにしても造詣すごい
なんか似たようなデザインのキャラが豊富そうなので自作の素体にも良さそう
あと、毎回台座がついてくるのも地味に嬉しい
コトブキヤの台座、ちょっと高いんだよな…
#アルカナディア
積みプラ崩し
アルカナディアシリーズよりヴェルルッタちゃん
正統派な悪魔っ子って感じですなぁ
ルミティアと対照的になってるんかな
前回と変わらず、造形はめちゃくちゃ綺麗
ただ合わせ目消しどうすればいいか迷うところめちゃくちゃあるなぁ🤔
メガミデバイスと比べて装備の互換性少ないから不自然なとこが少ないのかな😗❓
これも塗装が楽しみだなぁ☺️
#アルカナディア
積みプラ崩し
アルカナディアシリーズよりルミティアさんをパチ組
なんかの福袋に入ってたけど組んでみたら異様に出来が良くてびっくりしたぞ
造形重視っぽいから合わせ目がめちゃくちゃ難しい配置の部分多い
これは時間がかかりそうなキットだぜ……
正直、この羽だけ売れば死ぬほど売れそうなくらいに造形良い
福袋に入ってたのまだまだいるからアルカナディアシリーズ楽しみですわね🤔
#アルカナディア
積みプラ崩し
アルカナディアシリーズのゼノアルマ ハイドロ ゼーフォス
名前が覚えられんよ…
アルカナディアシリーズ作ったことないのに初手がこのオプションセット的なやつ
ただ、造形めちゃくちゃ綺麗だしクリアも綺麗
トゲトゲの部分多くて作る時にあちこち刺して手がいてえです
積みプラ崩し
2000円で売ってたMG ガンダムAGE1
ノーマルをパチ組み
撮影ブース常設出来るようになったからせっかくなのでトルハコで撮影

アニメは色々言われてるがキットはどれもかなりいいものだと思う(特にHG)
MGは珍しくフレーム廃止したキット、でっかいHGみたい
細かいモールドやダクト用の穴?などみちみちになりすぎないくらいに適度に散りばめられてる
情報量多いのはそこまで好きではないのでこれくらいが好みですね
スパローとかフルグランサもあるがそちらは高騰してるので買えなさそう
再販抽選あったら狙いたい😗
仕事忙しいのとナイトレイン忙しいのでほぼほぼプラモ組めてなかった
積みが20個を超え始めたのでそろそろ崩していかないと……
こっちのことすっかり忘れていた
プラモ作ってないから忘れがち🤔
指噛んでくるよ、気をつけて
おじさんを飼って大きな命アカウントとして使おう
積みプラ崩し
HGUC パラスアテネ
改めて見るとなんか虫みたいで凄いデザインだなこれ
Zガンダムシリーズはどれも個性的な見た目で作ってて楽しいですわね
劇中でどんな活躍してたかうっすらしか覚えてないけど、ガンダムVSZガンダムではよく使ってたぞ
とりあえずZガンダムシリーズは積みは全てパチ組したので落ち着いたら塗装に入りたいな
デカールとかも欲しいけど1/144の分ってあんまり出てなかったような🤔
積みプラではないけど早めに崩しシリーズ
MGSD エアリアル
シリーズ全部集めてる身として、これも手に入れたくて色々と抽選応募したけど全敗
発売日に店も見たけど売っておらず……
別件で有給取った日についでに店を見に行ったらたまたま置いてたので買ってきたぜ…
喜んでたらメール受信
「当選したので発送しましたよ」
キャンセル出来ずにエアリアル2つになるぜ……
ちょっと困るぜ……
キット自体は安定の出来の良さ、パーメットレベルの変更も簡単な差し替えで出来る親切設計
そして何より、ビットが差し替えも別パーツもなしでシールドに変更可能なのは革命ですよ🤔
塗装はめちゃくちゃ難しそうだけど😢
積みプラ崩し、ではないが定価+300円で手に入った記念で即パチ組み
はよリバイブ版を出して欲しいキットナンバーワンかもしれん
というかもうネットですら数が出回ってないから再販でもいいから出してくれ😢
ずっしりむっちりしてるけどかっこよい
意外と可動は悪くない
ただ、デカイから飾る時にちょっと気を使う🤔
ひたすら積みプラ崩し
GQuuuuuuXからエグザベ専用ギャン(ハクジ装備)
武器も盾もでっけぇですよ
その割には割と保持力あるのでスタンドなくても構えによってはプラプラしないくらいには固定できる
デザインとかもめちゃくちゃ好きだけど、塗装に関しては金色の部分がどうしようもなさそうなのでデカールとかに頼りたい所存
白が綺麗なのでパール調とかも似合うかな🤔