港屋港
banner
leport.bsky.social
港屋港
@leport.bsky.social
69 followers 94 following 200 posts
物書き 兼 絵描き、活字中毒者。 むだんてんさい は しちゃいけないんだよ。 作ったものがだいたい全部ある個人サイト → https://project-minatoya.net/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【求む・トークテーマ】
フォロワーさん及び当ポストを見かけた方へ
拙者の名は港屋港、
雰囲気重視のおしゃべりノベルゲームを個人で作っている者。

この度、シナリオ内でおしゃべりするテーマが枯渇するとかいう、絶体絶命のピンチを迎えて候。

【要項】
・画像のお嬢さんと話してみたいトークテーマをリプorマシュマロに送ってくれ!!
・もらったトークテーマをゲームシナリオに使わせてもらうかも! ご承知おきください!
・ゲーム完成の目処は立ってないよ!
・雑談程度のテーマも激重テーマも助かるよ! オラに力を分けてくれ!!

マシュマロはリプ欄にありて候

#創作 #インディーゲーム #ティラノスクリプト
pomera安くなってたからポチっちゃったァァァァ
自創作中華風ファンタジーより

-飛錫の仙人-
世界中を歩き回り、この世のすべてを観察・記録・考察することを誓った仙人。
不健康そうな見た目に反して、どんな土地でも己の足で踏破できる体力を持ったゴリ押し脳筋。
流麗な文体の地理誌を記す一方、極端に無口。

#oc #illustration
#wip

ラムちゃん……?
#wip #illustration #創作

昔描いたやつをリメイク中。

太陽みたいな男が満月みたいな女神さまにメロメロで形無し、っていうのが大好物なんです。
いつもは周囲を照らしている男が、彼女の前では夜闇に恥じらう、なんていいじゃないですか。いいですよね。いいんだよ、わかれ。
【求む・トークテーマ】
フォロワーさん及び当ポストを見かけた方へ
拙者の名は港屋港、
雰囲気重視のおしゃべりノベルゲームを個人で作っている者。

この度、シナリオ内でおしゃべりするテーマが枯渇するとかいう、絶体絶命のピンチを迎えて候。

【要項】
・画像のお嬢さんと話してみたいトークテーマをリプorマシュマロに送ってくれ!!
・もらったトークテーマをゲームシナリオに使わせてもらうかも! ご承知おきください!
・ゲーム完成の目処は立ってないよ!
・雑談程度のテーマも激重テーマも助かるよ! オラに力を分けてくれ!!

マシュマロはリプ欄にありて候

#創作 #インディーゲーム #ティラノスクリプト
こういうのやりたかったんじゃよ
楽しいなァ

ティラノスクリプトだよ
原稿やる、ぞ、
原稿、
げん……こ……
Adobe Frescoってたまに触りたくなるよな
わかる。
わかれ。

#illustration #OC
頭痛ァァァァァァァイタアアァァァァァァアア!!!
もののけ姫ぜんぶ見ちゃったでよ……
何度見てもエボシ御前のキャラデザが良すぎる。あとシシガミ様
自創作おじさんズ~~
ノベルゲームとかで登場させられたらいいな~~

#oc #illustration
仕事で長旅に行ってくらぁ
無事を祈っててくれよな
アッ、まーたウォーターマーク入れんの忘れた……
まあええか……(無防備意識低愚者絵描人)
幼……少女? 立ち絵完成!
レイヤー分け頑張ったので、めっちゃ動かしていくよ!!

#illustration #オリジナル #創作
ノベルゲーム作りたいなぁ
小説が行き詰まってるから、逃避なんだろなぁ
怪異短編小説のネタがずっとあるんだけど、小説としては完成の目を見なさそうだから、ノベルゲームにできないかなぁの気持ち
怪異ノベルゲーム作りたい。
問答して、相手が一般人か怪異かを見定めるようなやつ。
ょぅι゛ょ と禅問答するゲームを作るために、ょぅι゛ょ の立ち絵を用意しているんだけど、己に ょぅι゛ょ を描く才能があまりにもない
#wip #illustration #オリジナル
フードファイター的大食いではないが、体格に対して大きめの胃袋を持っているので、同席者に驚かれることがままある。
次に驚かれたときには、「ハングリー精神に満ちているので。」などと返してみようか。
投稿しているのでお察しいただけるかもしれないが、今夜は私の胃袋がうなりをあげた日であった。お腹いっぱいで幸せだ。
Google君、広告のパーソナライズするのはいいんだけどさ
君がすすめてくるもの、既に調べて買ったものだからもう全部持ってるんだよね
新PCでも絵が描けるようにしたので、試しがきしてみたよ
#イラスト #創作 #オリジナル
外仕事暑かったなぁ
水分1リットル瞬く間に消えた
LAMYの万年筆、欲しーい。
持ってるけどもう一本欲しーい。

ロジクールのゲームパッドも欲しーい。

海外メーカーでいちばん信頼を寄せているのは、このふたつかもしれない。