はるまちお
banner
machio.bsky.social
はるまちお
@machio.bsky.social
310 followers 54 following 1.6K posts
成人済み。hrak右爆雑食、騎空士、他いっぱい。見るのは何でも。一次も。絵を描きます。兎と猫と猫のことも話します。 Do not repost。 Prohibit reuse。 全て転載禁止、AI学習禁止。
Posts Media Videos Starter Packs
や、でもファスナー箇所が壊れて4年くらい直さず着てないモッズコートとかもあるけど、手放したくないので……
後は、実家に置いといてる服がだいぶくたびれてきたので余剰を送って入れ替える。完璧だ(たぶん)
痩せたらまた着れる、もしつこく思い出してる服は絶対手放さないが、思い出せなかったやつは痩せても着ないだろうな。
週末のクローゼット整理に向けて、思い出せる服をスプレッドシートに書き出してる。思い出せないやつは要らないってことだろという考えで。
それと必要数を見比べて足りなければ発掘した物を残す方向だが、今んとこ記憶のが圧勝。
鼻水が止まらん。ブタクサ説が有力視されている。稲科にアレルギーあるので。
軽めのコート検討していて、らべんはむ、こんな高かったっけな〜となりながら見てる。
しかし不思議なもんで、三毛はあんなによくキジの面倒見ているのに、なぜか先にキジが寝てると入ってこない。ソファで私にベタベタに甘えていても、夫氏の帰宅で『甘えてなんてないからね!』という顔をする(人類が逆の時もそう)全力甘えん坊はソロ活動派らしい。
一気に寒くなってから、猫ズがかわるがわる布団で一緒に寝てくれるので幸せの季節です。昨日はトラディショナルボックスからのトートバッグだった。
クローゼットが魔窟すぎるので、整理整頓の準備を始めた。
まず捨てそうな粗大ゴミの予約を確保。12月なったらみんな考えることは一緒で予約取れんくなるので。
来週燃えないごみなので今週末まず物を減らすぞ!
東京展との差分は天井が低いためか、壁直接持って来れてなかったんですが、先生の壁描きは切り貼りで持ってきてくれていたので良かった。
大阪の展も堪能してきました。東京で2回行ってましたが、大阪でも3時間半観ました(それでも単行本書き下ろしの部分は飛ばした)ほんま原稿が美しくて、ちゃんとした線のレベルをあらためて目の当たりにして、励みになりました。
い、いさぎ、いさぎいいいい!!!もうほわま、追わなくて良かったことが増えてく……
ありがとう道頓堀。君のおかげで地図が90度違うことに気づけたよ。
私は新宿で学習しているので、むやみに改札から外に出ない。
海老天で火傷した
昨日→東京寒かったのにな〜大阪あっつ!上着いらんかったな
今→さっっっっっむ!!!!!!持ってきてて良かった。

持ってきてて良かった。
ぬい撮りに慣れてなさすぎる人の写真だな。
行ってきた。プリテンダーー!!!!ってなった。
銅像もうぽんっと置いてあるのか?なんかセレモニーとかしないのか??と?意外だったな。
てっきり大阪の展が最初のお披露目だと思ってたな〜、せっかくだから展示すれば良いのにと思ったが、移動さすのも大変か。
マジですか!?東京戻ったら行かなきゃ!!!
銅像を囲む会みたいにオフ会したいね
場所を!はやく!!
銅像最高すぎんか?
弊社の位置付け目まぐるしくる変わり過ぎワロタ。