marinewater.bsky.social
@marinewater.bsky.social
6 followers 1 following 1.6K posts
Posts Media Videos Starter Packs
映画「おーい、応為」。葛飾北斎の娘、応為。以前見た、NHK宮﨑あおい主演ドラマ『眩〜北斎の娘〜』とは、違う感じで・・・(応為については、よくわかっていないので、それも当然)。『吉原格子先之図』制作にいたるストーリーは魅力的。まぁ、長澤まさみさんは、江戸の町並みには、ちょっと背が・・・。
映画「秒速5センチメートル」。アニメ版は未視聴。こういう結末となるストーリー、いいなぁ。静かに、深く、胸に染みる。
映画「ホーリー・カウ」。フランスって、本当に、農業・酪農の国とあらためて。悪童(?)の18歳。父親を突然亡くし(母親はいない)、7歳の妹と残され、賞金ほしさに牛乳を盗み(!)チーズ作りをする。”悪”のようで、妹思いの優しさと、今一歩、詰めが甘い行動とか、ああ、こういうフランスの若者もいるんだなぁと、なんだか暖かい気持ちがわいてくる。
映画「グランドキャニオン」。今から100年以上前(1918年)、婚約者から逃げる男と、追いかける女と、2部構成。それが、アジア(現代)7カ国であらかじめ撮影した風景映像と、役者が演じた映像と並行し・・・。というわけで、現代のような、過去のような、なんだか見ている内に混乱してくる。ドキュメンタリー映像の力は、とても強い。女性の笑い声が、強烈過ぎて・・・
音楽劇「エノケン」。『榎本健一』・・・名前も顔も勿論知っていたし、録音された歌声も聞いたことがあるけれど、もう歴史の人物。喜劇と悲劇は表裏一体。主演の市村正親さん、軽やかでいて、ペーソスも感じられて・・・でも、隠しきれない華やかさが・・・。