meyco/🇩🇪ベルリンクエスト開発中
banner
meyco.bsky.social
meyco/🇩🇪ベルリンクエスト開発中
@meyco.bsky.social
62 followers 56 following 230 posts
UX Design/Knitting/Jr.Developer 自分の為に好きな物を作っています。海外移住アドベンチャーゲーム「ベルリンクエスト」と「ドイツ移住本」を作りました。 https://linktr.ee/meyco7
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【ベルリンクエストβ版公開🎊】
主人公は恋人の誘いでベルリンへ。
待っていたのは違法物件、音信不通の彼女。
住所なし・口座なし・仕事なしのサバイバル生活が始まる。半分実話のハチャメチャ移住RPGです🎮

meyco.itch.io/berlin-quest

よろしくお願いします!

#BerlinQuest #ベルリンクエスト #gamedev #RPGツクールMZ
ポルトガルのアートやデザインやっぱめちゃくちゃ好き。ベルリンはアートも音楽もソリッドな感じで、それはそれで好きだけど、ワクワクするのはこっちなんだよな
マデイラ島晴れの日最高だった。岩の影が濃すぎて、真ん中の島がブラックホール並みに暗くなり、異空間の穴が開いたらこんな感じなんだろうな…って思った。🕳️
ドイツ帰ってきて現実と向き合わなきゃいけなくてしんどい😇年内は就活とドイツ語B1までとりあえずやって、それとは別でベルリンで時々ミートアップ英語登壇しながら情報収集しようかなと思ってる。あとダイエット。来年B1安定して解るようになったら、定住権かなぁ
書いてる小説のバトルシーン、魔法が無しで、「気配」と「一発」の勝負なので

• 魔法使えない
• だから殴るしかない
• 近づくしかない
• だから「殴るまでの空気」が超大事になる

結果、“殴る理由と信念”が前に出る構造になってるので、やってる事が刃牙みたいになってる….
ラフでもいいから、どんどん自分の小説のキャラクターの画像上げて行こうかなと思って練習。自分に許可を出さないと一生やらない・・・(ポーズサンプルをトレス)

第二章からのキャラクターのフェリオです!義足でパルクール系男子

ncode.syosetu.com/n5478ka/

#カクヨム #なろう #WEB小説
就活準備しててふと思い出した。3年前くらいに、Firefox(ブラウザ)の面接受けた時、最初にビザステータス確認あるんだけど、そこでNGで速攻で面接終わってめっちゃ悲しかった…基本ビザスポンサー無いもんな。今は大きい会社はブルーカード無いと面接されないんだろな
実際ゲームプレイしたらやっぱ好評で、たくさん質問来て嬉しかった!参加者の半分は移民なので「違法物件分かるw😅」「これ日本人プレイしてどんな感想くるの?」「かなりナラティブ寄りで作ってるけど、このゲームはどんな体験をさせようとしてるの?」とか。ほぼ面接で聞かれるような質問でした笑
初めてベルリンでLT登壇した!(英語)ベルリンクエストで登壇しました!質問も全然普通に返せた。英語LT発表が普通にできたことに自分で驚きました😅もっと登壇できるようになろう💪
x.com
小説、流石にドイツ語と就活しながらだと、プロットあってもきついな―と思うので、潔く休みながらやろうかな。面接は英語で準備しなきゃいけないしで脳が思ったより疲弊しているw
📚️小説更新/魔法陣エンジニア
「第二章 血濡れの魔法陣」が始まりました!
倉庫で発見された血と奇妙な魔法陣──不穏な幕開け。

kakuyomu.jp/works/168180...

今回からは、海外刑事ドラマのようなテンポで進めていきます(私が大好きなので😊)
義足でパルクールする新人🦿も登場し、キャラの掛け合いと不気味な呪詛のサスペンスを交互に書いていきます。 世界観を楽しむファンタジー群像サスペンスです。 #カクヨム #なろう #Web小説
魔法陣エンジニア|その天罰は、加護だった。移民女性の魔法技術者が秘密を暴く、多国籍群像ドラマ(チャモロ) - カクヨム
魔法は使える。撃てば、天罰か社会的死。それでも進む多視点群像サスペンス
kakuyomu.jp
人生、歳を取るほど無理をしろ、軽くでもリスクをとれ。階段は一段飛ばしで登りなさい。何故なら、老いると放って置いても楽をしたがるから。と聞いた。本当かなぁ?
小説を書くエディタ、Notionから一旦obsidianに変更しました。データはGoogleドライブと連携。自分でプラグイン作れるので、日本語小説用のチェックツールとか、行頭下げ自動化、?の後に空白いれるとか、なんかそういうやつ作れそうかな?
obsidian.md
Obsidian - Sharpen your thinking
The free and flexible app for your private thoughts.
obsidian.md
Inkittで小説作家講座があり、アンディー・ウィアー「火星の人」ジョージ・R・R・マーティン「ゲーム・オブ・スローンズ 」の担当編集者の創作理論が学べるんですが、コンテンツがリッチすぎるw火力が高すぎてこれを超える創作論見ることあるのか?ってかんじだw完全無料です www.inkitt.com/writers-boot...
The Editor of “The Martian” teaches you writing!
The fundamentals of fiction writing will be taught by Bryan Thomas Schmidt who has written award nominated novels and anthologies, and edited the works of internationally bestselling authors…
www.inkitt.com
神は人に、2匹の猫を与えたもうた🐱🐱
英語で電話するのはもう全然平気なんだが、やっぱドイツ語が聞き取れないなぁ。ヒアリングが足りないんだろうなぁ
小説、第一章完結記念にボーナスコンテンツを書きました。
官能小説フォーマット(全年齢)×中年イケオジ筋肉カレンダーコメディ回です。よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️
(コメディギャグ初でしたが、書いてて楽しかったです)
来週から第二章入ります

kakuyomu.jp/works/168180...

#カクヨム #なろう #Web小説
番外編 解呪師カレンダー - 魔法陣エンジニア|その天罰は、加護だった。移民女性の魔法技術者が秘密を暴く、多国籍群像ドラマ(チャモロ) - カクヨム
魔法は使える。撃てば、天罰か社会的死。それでも進む多視点群像サスペンス
kakuyomu.jp
仕事場、ドイツ語と英語どっちも同時に聞こえるんだけど、一瞬で脳疲労起こす……日本語みたいに「聞き流す」っていうのがまだ難しくて何もしてないのに疲れる。皆聞き流してるのかなー。因みに、更にこの状態で日本語の文字書くとさらに脳疲労がやばいことになります😅
ありがとうございます!半年トレーニングしてやっと出来ました😭
ポーランド🇵🇱にチャリで来た🚲😤自転車で90キロ!頑張ったー🦵国境の橋を渡ると、言語形態が違いすぎて本当に看板が何も読めない😂隣の国なのに…
ドイツ語学習のルート、泣きながらやる、ストレスで風邪ひく、髪の毛が抜ける、ストレスで入院(多要素)以外のルートしか今見てないんですが、グッドエンドルートを知りたいのよ私は….泣きながらやるのが1番マシかもしれないが🤣
教育、まず楽しそうに勉強している人の近くに行くほうが良いからな
【祝🎊第一章完結🎉魔法陣エンジニア】

ncode.syosetu.com/n5478ka/32

ここまでご覧いただき、本当にありがとうございました。
初めて書いた長編小説で、10万文字超え執筆&第一章終了を無事に迎えられてホッとしています。

第二章は海外ドラマのような、事件を追う予定です。今よりテンポよく出来ればいいなと思っています。

つきましては、プロットをもっと詰めるために、二-三週間ほどお休みをする予定です。

#なろう #カクヨム #Web小説
ncode.syosetu.com
CV整えたら、急にスカウトメールくる様になった!良かったよかった。不況になってからスカウトほぼ来なくなったので、スカウト辞めたのかと思ってた。(日本だけ来てた)CV大事だなぁ
小説、第一章のクライマックス更新しました!
「奇跡を成した者たち」
buff.ly/2kOY1MM

来週の水曜日、ついに最終話。
第一章が完結(10万文字)です!

人生で初めてちゃんと書いた小説で群像劇ドラマ、文庫本1冊分の完結、流石にちょっと褒めたいね……

#カクヨム #なろう #Web小説
第26話 奇跡を成した者たち - 魔法陣エンジニア|その天罰は、加護だった。移民女性の魔法技術者が秘密を暴く、多文化群像ドラマ(チャモロ) - カクヨム
魔法は使える。撃てば、天罰か社会的死。それでも進む多視点群像サスペンス
buff.ly