mira
banner
miraral.bsky.social
mira
@miraral.bsky.social
88 followers 57 following 1.3K posts
暮らしといぬの記録 珈琲の味と読んだ本 考えたことと雨の音
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【ゆる募🪽】

別名にてfedibirdに戻る準備が整いました! 鍵アカウントにして、ここよりもざっくばらんに好き勝手な日常・思考を垂れ流す予定です。二次創作や一次創作などの書き物の話をしようと思っております。

こちらにいらっしゃるフォロワーさんの中で Mastodonやってるよー アカウントあるから繋がってもいいよー という方、過去につながっていてまたタイムラインの仲間に入れてくださるという心優しいお方はチャットにてお気軽ご連絡をいただけると幸いです🤲🏻

もちろんこちらも引き続き公開しておりますので、末長く仲良くしてくださいませ。
Reposted by mira
【ゆる募🪽】

別名にてfedibirdに戻る準備が整いました! 鍵アカウントにして、ここよりもざっくばらんに好き勝手な日常・思考を垂れ流す予定です。二次創作や一次創作などの書き物の話をしようと思っております。

こちらにいらっしゃるフォロワーさんの中で Mastodonやってるよー アカウントあるから繋がってもいいよー という方、過去につながっていてまたタイムラインの仲間に入れてくださるという心優しいお方はチャットにてお気軽ご連絡をいただけると幸いです🤲🏻

もちろんこちらも引き続き公開しておりますので、末長く仲良くしてくださいませ。
わー! 水槽さん、勝手な感想文に反応いただいて大変恐縮です……!

実は、旧Twitter時代から水槽さんのお名前をちょくちょく拝見しておりまして、言葉選びや雰囲気が好きだな〜と遠くから眺めておりました。Yudanëさんを通してBlueskyで出会い、複数で生きるZINEを通してこのように思考が交わり、あなたの文章に触れることが出来て嬉しく思います。

Vol.1があればもちろん……!? と、次の発刊を今からもう楽しみにしています♡ 素敵なZINE体験をさせていただきありがとうございました!
私の人生は明るいと言ってくれるあなたの人生もまた明るくありますように……尊い……🙏
勝手な感想文をリポストしていただき恐縮です〜🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️ そう、初めて手にとった記念すべきZINEなのでした!

ビアン人生第2章の幕開け!!! 素敵な命名あざます〜〜〜🥂😉✨
しずかなインターネットにもあげておきます。宝物になったキラキラのZINE。多くの声を何度も読み返そうと思う。
ユスイのZINE『Polyphony vol.1 複数で生きる』への感想というか、ファンレターのようなもの|mira
971字
sizu.me
ユスイのZINE『Polyphony vol.1 複数で生きる』への感想というか、ファンレターのようなものを書きました。
⭕️ お気軽にご連絡
❌ お気軽ご連絡

ラップでもやってんのか……?
fedibirdでのつながりが構築されて落ち着いたら、mixi2のアカウントは削除しようと考えています。ずっと作ってみたかった創作アカウント。日常の話もするだろうからあまりここと違わない内容だろうけど、セクシャルマイノリティであることとか同性と暮らしていることに特別に焦点を当てないでいられるアカウントがずっと欲しかった。だからペンネームを作ってきちんと文章と向き合うためのアカウントを作りました。
【ゆる募🪽】

別名にてfedibirdに戻る準備が整いました! 鍵アカウントにして、ここよりもざっくばらんに好き勝手な日常・思考を垂れ流す予定です。二次創作や一次創作などの書き物の話をしようと思っております。

こちらにいらっしゃるフォロワーさんの中で Mastodonやってるよー アカウントあるから繋がってもいいよー という方、過去につながっていてまたタイムラインの仲間に入れてくださるという心優しいお方はチャットにてお気軽ご連絡をいただけると幸いです🤲🏻

もちろんこちらも引き続き公開しておりますので、末長く仲良くしてくださいませ。
souさん、優しいお心遣いありがとうございます😭 ことばの一つひとつが体調不良で弱った心に沁み渡ります…。お言葉に甘えてご自愛に本気出しちゃいますね💪 souさんも夜は寒くなってきたので(そちらはどうなんだろう?🤔)暖かくしてお過ごしくださいね。
パートナーが世話を焼いてくれてとてもありがたい。喉の痛みで硬いものが飲み込めないから玉子粥を作ってくれて、それが本当に美味しくて涙が出そうだった。私は過去にあなたが体調を崩したとき、何を血迷ったか餃子を焼いて食べさせたのに……(最低)
3連休なのにお熱が上がってきちゃった。何かを飲み込むとカッターの刃を飲み込んでるみたいに喉が痛い。ちゃんと連休中に体調を崩すところが職業病といったところか。いつも体調悪い子に接してるのに元気なのすごいね〜って言われるけど、私たちだって人間ですから宿主として使われますよ、普通に。
あんなに天気良かったのに雨降ってきた☔
訳されたものとはいえ、女女で暮らしている人が書いた、女女の話もある小説が図書館で借りられるというのはとてもいいことです。
この時期から足先が氷みたいに冷たくなってしまうんだけど、先に寝ているパートナーの布団の中に入れて熱を奪うと、魔法のようにすぐにあたたかくなるよ。寝ている方からしたらやめてくれ案件です!
3WAYマ!!?!
🎃👻🐦‍⬛
同棲当初から一緒だった薄汚れたカーペットを思い立って粗大ゴミに出して、新しくジョイントマットなるものを敷いてみた。一人ででっかいカーペットを畳んで粗大ゴミの処理施設に持ち込んだのは大変だったけど、思い立ってやってよかった。二人で敷いて楽しかった。色もいい感じ。清潔な環境で穏やかに眠っている愛犬を見ると安心するよ。
あの……それ2WAYじゃないです……
誰かが胸元の開いた服を着ようが、足が出るパンツを履こうが、それを勝手に性的だと捉えてあろうことかその気持ちを他人に伝える方が加害者。そういう服を身に纏っているのが大人であっても子どもであっても関係ない。誰にとっても自分の体は自分だけのもの。そういう目で見て何かをしようとする周りが100%ダメで加害性があるということにちゃんと気付いた方がいいですよ。性的な目で見られることから「身を守れ」なんて言われるクソ社会で生きてる子どもたち。大人になってから自分が悪いのかもと思い込まされて苦しまないように、できる限りそばにいて大切な心を守ろうと思う。
30代前半ぐらいだったかな、大学の頃の友だちと会っていると必ず恋バナとか異性愛の話になってしまって、私にはよく分からないその話題から逃げるために彼女たちが連れてきていた子どもとずっと遊んでいたら「miraは絶対子ども産んだ方がいいよ」よくそう言われた。「自分の子どもじゃないからだよ」って嘘をつくのが辛かった。

(なに言ってんの、自分の子どもだったら、この何百倍も何千倍も愛した目をするに決まってんじゃん。)
パートナーが最近私が一生懸命調べて買ったおしゃれ鉄フライパンを愛用してくれていて、うれしい。しかも料理道具のメンテナンスを結構楽しんでやっていて、自分にはできないからすごいな〜と感心しながら見てる。レンコンチップス買ってきてくれてありがと!!!
心が一人時間を欲しているから、どデカキャンドルをお風呂場に持ち込んで、LUSHの🐙を入れたら予想以上にピンクになってとても楽しい。
普通になりたい気持ちは少なからず分かる、というあなたは、普通じゃないことに対して私よりあっけらかんとしていて、世の中の様々なことに対してある意味で吹っ切れているように見える。私以外の人はみんな強く(見え)て自分というものが確立していて、同性愛者とか〇〇セクシャルとかそれ以前に、一人の人間として成熟しているように見えるのです。