宮部
@miyabetica02.bsky.social
14 followers 2 following 2.8K posts
ブーツがしゃらんら (成人) ここは天官の魔翻訳中の人間の新鮮な悲鳴を聞きたい人向けアカウント!最新版は完走済、今はラジドラ! フォローもリムーブも適当にどうぞ!(ネタバレを気にする人だけは気をつけてね!) https://note.com/miyabetica ↑天官初見の感想まとめ https://bsky.app/profile/miyabetica.bsky.social ↑本体アカウントはこっちです https://mixi.social/@miyabetica02 みくし2はここ
Posts Media Videos Starter Packs
試しに4巻の実況で作ってみた!作るのは楽しかったけど、ネタバレ注意してねっていう冒頭の説明より先にこのサムネがきちゃうとだめな気がする!!
ひゃーー指輪めちゃくちゃ綺麗だな!!
Reposted by 宮部
なんていうんだろうあの、アニメ漫画?アニメーションブック?的なやつ、あれの二季を開封したんだけども…箱だけでテンション爆上がりで踊り狂ってるよビジュ良すぎる…うっ殿下の腰なにこれ、うっ…っっっ!ドアップ指輪美しすぎるようぉぉぉぉぉぉぉおっっっつ左側に離思書いてるひぃ〜〜〜〜〜〜ん!!!本の綴じ部分は懐かしのあの不安になるやつ(漫画の1-4巻の作り)だった!丁寧に読む…
完全版と繁体版とどこが違ったんだっけとか、前にここ読んだとき自分は何を考えてたんだっけとかで…自分の書いた実況を読み返すことあるんだけど、自分でも「探しづらいよ!!!」ってなってるから…読みにきてくれてる人はもっと探しにくいだろうなと思って…サムネがあった方が視認性が上がりそう
自分の実況レポートが14回目とかになってきててラジドラと本編でカウントわけてるし一覧で見たときにわかりにくいな…なんかサムネつけるか…と思い始めています 

なんか発言まとめメーカーみたいな感じで文字でぎゅうぎゅうに埋める画像を作ってみたいな…使うフォントとか配置とか色とかで分けようかな…とぼんやり思ってるところだ…
とりあえず小市民シリーズを見始めました 古典部のアニメは履修してあります! さっそく奉太郎くんぽい省エネ男子だ〜!! と思ったんですが、女の子の方は…えるちゃんとは一味違ったタイプの子みたいだ…
こちらこそ、🐖さんの定番の味、いつもおいしいです!ありがとうございますー!!🍢🍲 おいしいものは何度食べても嬉しいですからね…✨👍お役にたてたなら何よりです!
せっかく4巻をしっかり読んで記憶が新しいからこのままラジドラ3季に行きたいんですが、録画HDDの容量が…ほんとにやばいので…しばらくこっちの消化につとめます…
二時抽選って何が対象なんだろな〜映像以外の展示物は前半の日程でちゃんと見たいのですが…すでに当たってても二時に申し込みさせてもらえるんやろか…
ところでこれ区分が「AB」の場合は入場してから5分で会場がしまっちゃうんだが大丈夫か?!私は区分「Y」だったからたぶん大丈夫だと思うけど…短編映像ってどれくらいの間隔で流すんだろう…
いつもいっぱい描いてくれてサンキューですよ…🫶
ろそーーーんにダッシュしてきた!!任務完了だ!!やった〜〜安堵した……どうかみんなも当たっていますように…行きたい人がみんな行けますように…
とりあえず後半の枠は確定できたけど、これって二時抽選で前半の日程のチケットも取れるのかな〜両方見たいよな〜
会期のかなり後の方で時間帯もあんまり人気なさそうなところだったから当たったのかもな…と思いました
ついでに4巻も無事に読み終えたからあとでまとめて実況文をぽいします
ご用意されました!!!!!
よかったーーー!!!!

なにこれはこのあとどうすればいいの ローソンに駆け込めばいいのかな
あと阪神おめでとうね 野球を適当に見るのが好きだからCSやってる間はときどきその話題がでます
いま…4巻が、あと20ページぐらいで…読み終わる!! みんなで銅炉山を登山するかたわらで両片想いのふたりが一喜一憂する珍道中だったな
こういうチケット類ってご用意してくれる側のキャパの問題もあるよな…今回は抽選とはいえ日程が長いし、二時抽選もあるって書いてあるから落ちてもまだ希望はあるぞい!諦めない心を事前に鍛えておくんだ
それはそうと明日の15時には当落発表だよ!!!!ゴミ拾いなどして徳を積むか
英語版は8巻までいってますもんねぇ〜日本語も必ずしも繁体版と同じになるとは…?と思うと…もしすごくつらいとこで終わってたら……できるだけはやく6巻の発売日を教えてもらうしかないですね!!
ついこのあいだ知ったんだけど大阪の万博会場でも菅野さんが曲を提供してくれてたんですってね!そりゃ〜素敵な空間だったでしょうねぇ〜
君をーー抱きしーめるーー の部分が脳内でエンドレスリピートだよ…

主語デカですまんけどオタクってのはさぁ〜公式の曲とは別でそれぞれ個人的なイメソンってのがあるものだと思ってて……けど作品を問わず自分が好きになるカプはだいたいこの曲が当てはまっちゃうなぁ〜っていう曲もたまにあるんですよぉ〜そういうのを私は「これは課題曲だから」ということにして己を納得させています 課題曲はどのカプも通るんだよ!!人間の普遍的な感情や行動を表すものだからさぁ!! 

冒頭の歌は荒野のヒースだよ〜菅野ヨーコは天才だよ…
だいたい全部電子的な文章で読んでるから表紙を意識することがあんまりなくて…ここ魔翻訳で通ったときに「あーーーこれが表紙の?!」って脳内で気がついたときめちゃくちゃ嬉しかったな〜〜という思い出の5巻だね…楽しみ〜!!