KORG volca beats
banner
monkonthecamel.bsky.social
KORG volca beats
@monkonthecamel.bsky.social
360 followers 250 following 790 posts
アンガーマネジメント アイコン : uotak
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
さっそく近日のイベント出演の告知用アイコンにこれ送りつけた
オルタナティブヒップホップ(rageとかdigicore)とdariacore/hyperflipだけがハイパーポップだと思わないでほしい、というのをちゃんと作品で体現していくしかない
ディラのWelcome 2 Detroit今ならわかるかもと思って数年ぶりに聴いたらめっちゃ良かった
てかこのアルバム全体的に渋すぎる そりゃ初見でわからんわ
在来線で3時間かけて千葉県某所にロケハンへ
毎日オモコロチャンネルとジャルジャルタワーを交互に行き来しています
Reposted by KORG volca beats
優秀な音楽業界のみなさん、ここです!ここですよ!!!!(私は優秀な音楽業界ではないので大きな声をあげている)
・Bluesky、Discord、VRChatなど人と交流するためのプラットフォームが増えた
・俺が知り合った優秀な音楽業界の人ってぜんぜんSNSやってない
・遠征含めめちゃくちゃ現場に通うフィジカルタイプだからリアルでも全然会える
・既存の構造に対する反抗精神

が主な理由です
ここ2週間くらいのオモチャンいちばんおもろいです
・Bluesky、Discord、VRChatなど人と交流するためのプラットフォームが増えた
・俺が知り合った優秀な音楽業界の人ってぜんぜんSNSやってない
・遠征含めめちゃくちゃ現場に通うフィジカルタイプだからリアルでも全然会える
・既存の構造に対する反抗精神

が主な理由です
いま現実を直視したくなくて完全に懐古厨になってしまい、オトナ帝国が名作なのもY2Kが流行るのもそういうことなのかと納得してる
この暗澹とした複雑な気持ちはどうすればいいんですか
クマぬいアバター、ワンチャンTikTokとかでバズるんだろうなと思いつつ、道化を演じたくないのでやらない 表現する人間として発信するコンテンツは全部リアルでいたい
おれの中の本質の掃きだめみたいなブルースカイを見られてしまった 恥ずかしい……来月よろしくお願いします
Reposted by KORG volca beats
コサメガさんが「想像の歩道橋から」というタイトルのEPをDLカードとそこに自由に貼る用のシールをセットで頒布していたんだけど、シールを貼るという聴く側のクリエイティブな行為を通して聴く側と作品との繋がりが生まれる構造になっていたのがかなり美しかった 完全にやられた
hyperpop, オルタナティブヒップホップ, インターネットサブカルポップスなどを聴いている音楽リスナーやサンクラ系のクラバーたち、鍵垢多すぎて怖い
memeやアニメーションで動く合成音声キャラクターはは好きです 嬉しいから
俺はこの場で良い悪いや優劣の話をしてないんですが、これをダシにして知らんやつが引用リツイートなどで語気の強い自分語りをしまくって荒れるのがオチです
「最近のボカロが面白いか薄っぺらいかはそれぞれの主観によるので一概には言えないけど、インターネット自体の発展で00年代や10年代と比べて音楽の聴かれ方・宣伝の仕方が変わり、それに創作物の表現や手法が適応していったのは事実だと自分は思う」
というのをXに書くとめんどくさいことになるからここで供養します
3Marcoさんの激ヤバスカムミュージックDJ聴いてるけど横で見知らぬオーディエンスが言ってた「意味わからん音楽ひとつ作れるだけでもすげーよなぁ」って言葉がかなり沁みてる
クマぬいのフルトラ用アバター、腕の長さに合わせて下半身丸ごと地面に埋もれるくらい巨大化させた透明な人型アバターのボーンにクマぬいのボーンをVRC Constraintで追従させることで、腕と脚のアンバランスさでフルトラの挙動がおかしかった問題をゴリ押しで解決している
そのうちライブ系音楽イベントにも通ってブッキング交渉などしていこうかな
サンリオVfesガチで目指そうと思ってから曲作りのペースが黄金~ウェルダンの時期くらい活発になってる
コミュニティと界隈、意味しているものはほぼほぼ同じだけど、"界隈"という表現って他者が無意識的に、あるいは内部の人が意識的にある種のシャバさを込めていると思っていて、それっていやだなと思ってから自分からなるべく言わないようにしてる
自分のいる小さなコミュニティを界隈って言いだしたら終わりだと思う
LiminalWarpのスペース立ち寄れなかったのホンマに泣き