MP Nuclear-Free
banner
mpnuclearfree.bsky.social
MP Nuclear-Free
@mpnuclearfree.bsky.social
160 followers 66 following 120 posts
Manhattan Project for a Nuclear-Free World https://mp-nuclear-free.com/Nuclear/2025_WNVF_01.html https://www.youtube.com/@manhattanprojectforanuclea3424 We raise awareness of the costs, risks,& humanitarian consequences of nuclear energy& nuclear weapons.
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
On October 6, the World Nuclear Victims Forum adopted Hiroshima Declaration & Declaration on the Rights of World Nuclear Victims 2025 as outcome documents.
⬇️
mp-nuclear-free.com/Nuclear/2025...
⬆️
2025年10月5日と6日に広島市で開催された世界核被害者フォーラムの成果文書として、広島宣言と「世界核被害者の権利宣言2025」を採択しました。
Manhattan Project for a Nuclear-Free World
mp-nuclear-free.com
Environmental Group Calls for Nationwide Moratorium on All New Data Centers

Food and Water Watch: The demand comes as alarming new facts … the immense and unsustainable consumption of water and energy resources required to operate these facilities.

www.foodandwaterwatch.org/2025/10/23/e...
Environmental Group Calls for Nationwide Moratorium on All New Data Centers
Response to Growing Crisis of Water and Energy Consumption and Cost
www.foodandwaterwatch.org
On September 24, a federal judge in New York struck down the state’s Save the Hudson Act, a law that aimed to prevent Holtec, the owner of the decommissioned Indian Point nuclear plant, from dumping over a million gallons of ☢️ wastewater into the Hudson.

www.news10.com/news/ny-news...
www.news10.com
「真実見抜け」核被害者支援の森滝さん、高校生が4年かけ取材し冊子

冊子のタイトル 「反戦平和や核廃絶をうたう為政者のうち、本気でそれを成し遂げようとしている人がどれだけいるか。表面的な言葉だけを信じていると、だまされてしまう」。そんな問題意識が背景に

www.asahi.com/articles/AST...
「真実見抜け」核被害者支援の森滝さん、高校生が4年かけ取材し冊子:朝日新聞
世界の核被害者と広島をつないできた市民団体「核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)」の共同代表、森滝春子さん(86)へのインタビューを、広島県福山市の高校生たちが4年あまりかけて冊子にまとめた…
www.asahi.com
放射性汚染水、ハドソン川に放出へ | インディアンポイント原発から

廃炉となったインディアンポイント原子力発電所から発生した約4万5000ガロンの放射性汚染水がハドソン川に放出される見通しとなった。

これにより2023年に制定された「セーブ・ザ・ハドソン法」が覆されることとなる。

www.dailysunny.com/2025/10/09/n...
放射性汚染水、ハドソン川に放出へ | インディアンポイント原発から | DAILYSUN NEW YORK
廃炉となったインディアンポイント原子力発電所から発生した約4万5000ガロンの放射性汚染水がハドソン川に放出される見通しとなった。連邦裁判所のケネス・カラス判事は先週、ニューヨーク州政府の訴えを退け、ホルテック・インター […]
www.dailysunny.com
Re: Deadly explosion in TN

“the incident in McEwen shows how deeply America’s national security now depends on small communities, where a single accident can quickly become a catastrophe. In a future war, those same towns could face even greater danger”

www.military.com/feature/2025...
Tennessee Explosion Exposes the Civilian Cost of America’s Reliance on Private Munitions Plants
On Friday, Oct. 10, 2025, at about 7:45 a.m. local time, a massive explosion occurred at the Accurate Energetic Systems (AES) explosives manufacturing site in McEwen, Tennessee, west of Nashville.
www.military.com
Reposted by MP Nuclear-Free
世界核被害者フォーラムの初日に発表した長崎の被爆体験者訴訟原告団長の岩永千代子さんの録画です。

広島の黒い雨被爆者は長年の闘いの結果、広島高裁判決を勝ち取り、被爆者手帳の交付の道がやっと開かれましたが、長崎の原爆体験者は被爆者として認められていません。

youtu.be/SH9jzDS_pig?...
Chiyoko Iwanaga, hibaku taikensha message w Eng subtitles
YouTube video by Manhattan Project for a Nuclear-Free World
youtu.be
Reposted by MP Nuclear-Free
(Jiji)
Nuclear victims hold global forum in Hiroshima

The forum also adopted a declaration calling for giving compensation and rights to nuclear victims, including access to accurate information and participation in policy decision-making processes.

www.japantimes.co.jp/news/2025/10...
Nuclear victims hold global forum in Hiroshima
The event was held for the first time in 10 years.
www.japantimes.co.jp
Reposted by MP Nuclear-Free
International nuclear victims conference held in Hiroshima

The 86-year-old Moritaki opened the forum with a stark warning: “The threat of nuclear war is closer than ever before in history.”

Moritaki’s late father, Ichiro, was the founding chair of Nihon Hidankyo.

www.asahi.com/ajw/articles...
International nuclear victims conference held in Hiroshima | The Asahi Shimbun: Breaking News, Japan News and Analysis
HIROSHIMA—The World Nuclear Victims Forum was held for the first time in 10 years here on Oct. 5 and 6 to call for solidarity and nuclear abolishment, bringing together
www.asahi.com
Reposted by MP Nuclear-Free
A message from a plaintiff of 311 Children’s Thyroid Cancer Lawsuit.

世界核被害者フォーラムの2日目に紹介した「311子ども甲状腺がん裁判」原告のひとみさんのメッセージ。是非聴いてください。
⬇️
youtu.be/owhPMQuGdAc?...
311 Thyroid Cancer Lawsuit - a message from Fukushima -
YouTube video by Manhattan Project for a Nuclear-Free World
youtu.be
On October 6, the World Nuclear Victims Forum adopted Hiroshima Declaration & Declaration on the Rights of World Nuclear Victims 2025 as outcome documents.
⬇️
mp-nuclear-free.com/Nuclear/2025...
⬆️
2025年10月5日と6日に広島市で開催された世界核被害者フォーラムの成果文書として、広島宣言と「世界核被害者の権利宣言2025」を採択しました。
Manhattan Project for a Nuclear-Free World
mp-nuclear-free.com
Say No to Nuclear Financing – World Bank and ADB, Why Turn Away from the Right Path?

An international petition calling on the World Bank and Asian Development Bank to withdraw their policies on financing nuclear energy projects. ☢️ ❌

• English: chng.it/G9MCKn6Gpv

• Japanese: chng.it/kWnJpNgm6K
オンライン署名に賛同お願いします
あなたの声がチカラになります。賛同して、変化を起こす一員になりませんか?
chng.it
Reposted by MP Nuclear-Free
世界核被害者フォーラム
登壇者紹介9️⃣

アシッシ・ビルリ

インドのウラン鉱山がある地域出身の活動家。独立系フォットジャーナリスト。

先住民の住む地域には、ウラン製錬からの放射性廃棄物を溜める鉱滓池があり、奇病、流産、死産、先天異常が多発し、多くの住民が苦しんでいる。

クラファンよろしくお願いします🙇🏻‍♂️
for-good.net/project/1001...
Reposted by MP Nuclear-Free
世界核被害者フォーラム
登壇者紹介1️⃣2️⃣

マスワナ・ジャンクロード

立命館大学経済学部教授。
鉱物の採掘地で起きている暴力については、暴力加害者や暴力を組織しているリーダー陣の不処分こそが大きな課題であると指摘する。

📣クラファン残りわずかとなりました。応援をお願いします🙇🏻‍♂️
for-good.net/project/1001872
Reposted by MP Nuclear-Free
世界核被害者フォーラム
登壇者紹介1️⃣1️⃣

ティルマン・ラフ

核戦争防止国際医師会議の前共同会長。

☢️1950年代、南オーストラリア州でイギリスによる核実験が行われ、多くの先住民が被曝し、その土地が汚染された。また、放射性降下物は広範囲に広がり、ティルマン・ラフさんも、子どものころ遠く離れたアデレートでその放射性降下物にさらされ、被曝している。「世界を核の被害から守るために力を合わせる責任がある」と訴える。

📣クラファン残り10日です。よろしくお願いします🙇🏻‍♂️
for-good.net/project/1001...
Reposted by MP Nuclear-Free
登壇者紹介🔟

アンゲリカ・クラウセン

医学博士。核戦争防止国際医師会議(IPPNW)ドイツ支部共同議長。ウランや劣化ウランの健康被害と、ドイツやEUの原発政策の動きについて発言する予定。

📣クラファンの応援をお願いします🙇🏻‍♂️
for-good.net/project/1001...
Reposted by MP Nuclear-Free
登壇者紹介8️⃣

フィリップ・ハリソン

元ウラン鉱山労働者。「ウラン放射線被害者委員会」代表。同じウラン鉱山で働いていた父は40歳代に肺がんで亡くなった。
1990年の「放射線被曝補償法(RECA)」制定に貢献。

📣クラファン残り10日です。🙇🏻‍♂️
for-good.net/project/1001872
Euro news reports:
“Kazakhstan has begun the first modern #nuclear power plant project in Ulken, Almaty region, with Russia's Rosatom.“

“The future facility will use Russia’s VVER-1200 reactor design, a Generation 3+ pressurised water reactor”

#TPNW #NPT www.euronews.com/2025/08/20/k...
Kazakhstan breaks ground on first modern nuclear power plant
Kazakhstan has begun the first modern nuclear power plant project in Ulken, Almaty region, with Russia's Rosatom. This will boost economic growth and infrastructure.
www.euronews.com
Reposted by MP Nuclear-Free
世界核被害者フォーラム
登壇者紹介7️⃣

ベネティック・カブア・マディソン

マーシャリーズ教育イニシアチブ事務局長として、核実験と気候問題の影響について意識を高める活動を主導する。

6歳の時にマーシャル諸島のマジュロからアメリカへ移住。

【歴史的背景】
中部太平洋に位置するマーシャル諸島では、アメリカによる核実験が1945年から1958年まで67回行われた。12年間のあいだに行われた67回に及ぶ核実験の威力は、広島原爆の1.6倍にあたる原爆を12年間毎日爆発させたのと同等だった。

クラファンの応援をお願いします。
for-good.net/project/1001...
Reposted by MP Nuclear-Free
世界核被害者フォーラム
登壇者紹介2️⃣

👩🏻マルシーナ・ラングリーン
ハワイ州ホノルルでマーシャル諸島出身の家庭に生まれる。マーシャル諸島出身者が最も多く住むアーカンソー州スプリングデール在住。

女性に対する暴力について意識を高めるワークショップの企画や、大学進学を推進。

核禁条約締約国会議では、核実験の負の遺産についてユースを代表して発言した。

マーシャル諸島出身者の音楽バンド「マーク・ハーモニー」のマネージャーも務める。

クラファン応援お願いします。
for-good.net/project/1001...
Reposted by MP Nuclear-Free
世界核被害者フォーラム
登壇者紹介4️⃣

ジャンナ・フィロメンコ
メッセージ参加

チェルノブイリ「避難者」の会代表

チェルノブイリ原発から北西40㌔のベラルーシのナローブリア出身。原発惨事により高い放射能汚染の被害を受けた地域だったが、ソ連政府の政策により住民は住み続けた。

1991年「チェルノブイリ法」制定により、避難対象区域に指定された。

ベラルーシは国土の約20%が☢️セシウム、約10%が☢️ストロンチウムによって汚染され、住民移住者は13万7,700人に。今もなお、癌や奇形、死産や死などの健康被害が続いている。

クラファン
for-good.net/project/1001...