ちとせあいる
banner
namuchito.bsky.social
ちとせあいる
@namuchito.bsky.social
19 followers 19 following 22 posts
イラスト載せるために作ったはずなのにちゃんと動かせなかったから、飲んだ日本酒のメモにしました。 出張とか旅行先で小さな日本酒の瓶を買うことが趣味。 #青空日本酒部 イラストはこちら https://misskey.io/@Namuchito
Posts Media Videos Starter Packs
長野県 遠藤酒造場
氷冷熟成渓流朝しぼり出品貯蔵酒

ものすごく甘い、風味が濃い
今まで飲んだ中で一番甘いかもしれない
飲んだ後に柔らかな甘みが残る
美味しい

自分好み度 7/10

#青空日本酒部 #日本酒 #日本酒メモ
長野県 長野銘醸
特別純米酒 姨捨正宗

味の深くて重い。
米のまろやかさがあり、酸味が全くない。
今までに飲んだことがない味だったけど美味しい。

自分好み度7/10

#日本酒メモ #日本酒 #青空日本酒部
長野県 仙醸
黒松仙醸 純米吟醸ツキノワグマ

パッケージがかわいいので見て欲しい!!
一口目はアルコールを感じる。甘くて爽やかなのに、まろやかさがある(多分甘口なのかもしれない?)。しばらく口に米の甘さが残る。

自分好み度6/10

www.senjyo.co.jp/prd_post/tsu...

#日本酒 #日本酒メモ #青空日本酒部
自分はなぜか千葉の日本酒は二日酔いのようになってしまい、この二つもそれぞれ100mlずつしか飲んでいないのに案の定....

対照的に北海道や愛知のお酒は400ml以上飲んでも全く翌日に残らない
どうしてなのか🤔
千葉県 旭鶴
特別純米酒 佐倉城

辛口の日本酒
甘めだけど、一つ前に投稿した岩の井の辛口よりは甘くないかも?味がしっかりある
アルコールを感じる

自分好み度 5/10

#日本酒 #日本酒メモ #青空日本酒部
千葉県 岩瀬酒造
岩の井 山廃純米辛口

辛口なのにあまいまろやか、酸味あり
結構風味があり、味が口に残る

自分好み度 5/10
#日本酒 #日本酒メモ #青空日本酒部
北海道の日本酒はすっきりした美味しい水みたいなものがおおいので、それの後に飲むと風味が強くてびっくりする
ドアラと二兎 純米吟醸
丸石醸造株式
愛知県

風味がしっかり、とても美味しい
個人的にちょうど良い味で飲みやすい
#日本酒 #日本酒メモ
静岡 花の舞酒造
花の舞 くらふとなま 香る純米生酒

酸味強めフルーティ
甘めもある辛口
少し水っぽさがある
美味しい
#日本酒メモ
北海道 合同精酒株式会社
純米吟醸生貯蔵酒 大雪乃蔵

香り強め、酸味強め、味薄め
すっきり飲める
美味しいけど特別純米の方が好みかもしれない
#日本酒メモ
北海道 合同酒精株式会社
特別純米 大雪乃蔵

甘い。美味しい。
さっぱりして水みたいなので飲みやすい。危険な水。
北海道 上川大雪酒造株式会社
上川 純米

辛口 美味しい
味しっかり
富山 若鶴酒造
特別純米酒 苗加屋

辛口だけど甘い。めちゃくちゃ美味い。次も買った方がいい。
愛知 鶴見酒造
純米吟醸酒 神鶴 千

辛口っぽい口触りだけど甘い
口の中に入るとじゅわって感じで溶ける
美味しい
美味しいけど、普通くらい
千葉 梅一輪酒造
吟醸辛口 梅一輪

辛口だけどそこまで辛くない。米の匂いは薄いので匂いが強いものが苦手な人に良さそう。美味しい。
宮城 一ノ蔵
特別純米酒 辛口 一ノ蔵

辛口の中の辛口、めちゃくちゃ美味しい、最高、ありがとう
秋田 齋彌酒造店
純米吟醸 雪の茅舎

甘口の中だと辛め、フルーティー、めちゃくちゃ美味しい
新潟 竹田酒造店
特別本醸造 かたふね

新潟のお酒の中だと甘め、でも甘口の中だと辛め、美味しい
愛知 鶴見酒造
大吟醸 我山
甘め、フルーティー、美味しい
持て余しているから日本酒のメモに使う