GB/那識あきら
@nashikiakira.bsky.social
100 followers 65 following 640 posts
物書き。出版作あり。大阪生まれ奈良育ち兵庫在住。 https://greenbeetle.xii.jp/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
nashikiakira.bsky.social
電子書籍『九十九の黎明1 地図描く少女』配信開始
greenbeetle.blog.fc2.com/blog-entry-1...
書誌情報や配信サイトなど詳細をまとめました。よろしくお願いいたします!
Amazonでは紙書籍(オンデマンドのペーパーバック版)も買えます。
amazon.co.jp/dp/B0FBWMFBK9/ (印刷製本代が加算されます)

「九十九の黎明」は、見た目ちびっ子な地図屋の少女と、少女の師匠を追う腕利き剣士(口下手で苦労性)と切れ者魔術師(笑顔が胡散臭い)との、世界の秘密を巡る冒険譚です。
謎解き、どんでん返し、中世ヨ、疑似家族やバディものが好きな方は是非どうぞ!
nashikiakira.bsky.social
この圧倒的信頼感……!😁
nashikiakira.bsky.social
ご期待には全力でお応えしますよ……?
nashikiakira.bsky.social
ブログ更新:大阪・関西万博まとめ
greenbeetle.blog.fc2.com?q=%E5%A4%A7%...
Xやブルスコ、インスタに上げた写真+αをまとめました。絵日記ならぬ写真日記みたいなものです。
鴉のあしあと
創作小説サイト「あわいを往く者」附属ブログ
greenbeetle.blog.fc2.com
nashikiakira.bsky.social
いやもう本当にお世話になります……! ありがとうございますー!
nashikiakira.bsky.social
エヘヘありがとうございます!!
nashikiakira.bsky.social
°˖✧‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››✧˖°
nashikiakira.bsky.social
バーバリアン……ソワァ
実はコレとかアレとかで脳みそがビジー状態だったため、まだパスファインダーに関してほとんど予習できていないんです……来週いっぱいぐらいまでは身動き取れないかな、と……すみません (´;ω;`)
nashikiakira.bsky.social
うおぉぉ\\\\٩( 'ヮ' )و ////ぉぉお!
nashikiakira.bsky.social
さっきから全わたしが大喜びしています!ヤッター!!!!
nashikiakira.bsky.social
10/28発売の『GMウォーロックVOL.19』に、卓上探偵団DEKA外伝「猟書狂の闇名簿」を書かせていただきました。
www.groupsne.co.jp/products/mag...

「卓上探偵団」は1~4人用の協力ミステリーゲームで、「卓上探偵団DEKA」は20分程で遊べるミニ版です。推理小説の探偵になって、ぜひ謎解きを楽しんでいただけたら。

「卓上探偵団DEKA」製品版の公式ページはこちら。
www.groupsne.co.jp/products/bg/...
無料の体験版もありますよー!
製品情報 | GMウォーロックVOL.19
2025年10月30日発売!GMウォーロックVOL.19の情報をお知らせいたします
www.groupsne.co.jp
nashikiakira.bsky.social
『九十九の黎明』電子書籍配信記念短編
greenbeetle.blog.fc2.com?q=%E5%B7%BB%...
1巻「煽り煽られ」:イレナ視点
2巻「責任の在り処と」:ウネン視点
3巻「兄弟談義」:モウル視点
4巻「和解のあとで」:オーリ視点
となっています。
電子書籍版各巻の書き下ろしエピソードとリンクした内容ではありますが、WEB版しか知らなくても問題なく読めます。

ちなみに各短編のオチ担当は、
1巻:モウル
2巻:ウネン
3巻:ウネン
4巻:モウル
となっています。思った以上にモウル少なかったな……。
鴉のあしあと
創作小説サイト「あわいを往く者」附属ブログ
greenbeetle.blog.fc2.com
nashikiakira.bsky.social
°˖✧‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››✧˖°

※このAAは「よろこびのまい」で辞書登録しています。
nashikiakira.bsky.social
時間の経過がきちんと表現できていたなら嬉しいです!ヤッター!

ウネン、絶対に目が肥えちゃってしまってますよね……。保護者三人の障壁もめっちゃ高いし……。みんな頑張れww
Reposted by GB/那識あきら
u4memi.bsky.social
那識あきら著『九十九の黎明』読了

最近目が痛くて電子書籍で小説は読み辛く読み上げソフトの助けを借りるか思案してた所、Amazonのペーパーバック版があったのでそちらで全巻取り寄せて読みました。物理本ありがたい。
RPGが好きな人には嬉しい王道のロードムービー型世界探訪譚。主人公ウネンの視点を通して彼女が旅に出て知見を得る度、徐々に世界が広がっていくのが心地良い冒頭。モウルとオーリ、魅力溢れる仲間たちとの絆が深まっていくのと合わせて物語が加速していくのも楽しくて3巻から最後は一気に読み進めてしまいました。ラストの満足感にエンディングテロップが流れる幻が…!
3人でずっと仲良く戯れていて欲しい
nashikiakira.bsky.social
ご高覧ご感想ありがとうございます! 嬉しすぎるお言葉の数々に浮かれまくっております!!!!
楽しんでいただけて本当によかった。長い旅路にお付き合いくださいまして、ありがとうございました!!
u4memi.bsky.social
那識あきら著『九十九の黎明』読了

最近目が痛くて電子書籍で小説は読み辛く読み上げソフトの助けを借りるか思案してた所、Amazonのペーパーバック版があったのでそちらで全巻取り寄せて読みました。物理本ありがたい。
RPGが好きな人には嬉しい王道のロードムービー型世界探訪譚。主人公ウネンの視点を通して彼女が旅に出て知見を得る度、徐々に世界が広がっていくのが心地良い冒頭。モウルとオーリ、魅力溢れる仲間たちとの絆が深まっていくのと合わせて物語が加速していくのも楽しくて3巻から最後は一気に読み進めてしまいました。ラストの満足感にエンディングテロップが流れる幻が…!
3人でずっと仲良く戯れていて欲しい
Reposted by GB/那識あきら
yoshiroushi.bsky.social
【読んだ!】九十九の黎明
和解のあとで(電子書籍4巻配信開始記念短編)

年齢的にもぐんぐん綺麗になってく時期だもの! そりゃあね!
最初から僕は気付いてましたが!みたいな顔を僕はさせてもらう!

kakuyomu.jp/works/117735...
和解のあとで(電子書籍4巻配信開始記念短編) - 九十九の黎明(GB(那識あきら)) - カクヨム
地図描く少女と、腕利き剣士と切れ者魔術師との、世界の秘密を巡る冒険譚
kakuyomu.jp
nashikiakira.bsky.social
ご高覧ご感想ありがとうございます!! 後方腕組み嬉しいです!

4巻の書き下ろし部分とリンクした番外編を書こうとしたものの、どシリアスなシーンから何をどう膨らましてオチまでつけたらいいんや……って悩みまくっていたのですが、ウネンを中心に据えたら、いい感じに皆の肩から力が抜けました~。
nashikiakira.bsky.social
コモンズDとコモンズFに行けなかったのがとてもとても心残りだけれど、これにて私の万博は終わりです。
ほかに見られなかった海外パビリオンは17箇所……結構残ってたな……。国内関係はガンダム以外は一つも入らず。海外のを優先したかったので。バーチャル世界一周、むちゃくちゃ楽しかったです!
nashikiakira.bsky.social
昼食はリングサイドマーケットプレイスでトルコ料理。イスケンデルケバブ、羊肉とトマトソースがよく合う。ヨーグルトとお肉を混ぜて食べたら美味しいよ、と隣の席に座ってたトルコパビリオンの人が教えてくれた。最高だった。
友人はビーフシシケバブ。味見したけどこちらもすごく美味しかった。

夕食はマレーシアパビリオンで一番人気のロティーチャナイ、薄いナンみたいな感じ。もちっとしつつ所々パリッともしてて美味しかった。豆のカレーとチキンカレーもとてもいい。

連れがいると多角的に楽しめていいね!(前回、前々回はご飯キャンセルで10時間耐久レースみたいなことしてた)(脳筋)
nashikiakira.bsky.social
運よくボリビアのウユニ塩湖に関する短いセミナーに参加できたよ。チャランゴ(弦楽器)の演奏に合わせて手拍子したり一緒に歌ったりしてたら写真を撮るのを忘れてた。お前はいつもそうだ。
参加賞のウユニ塩湖の塩のほか、クイズに正解して小瓶に入ったものも貰った。
nashikiakira.bsky.social
コモンズA。
スリナムになんでかジャワのガムランがあって不思議に思ったら、お互いオランダ植民地時代に労働力として移民政策が行われ、現在スリナム人口の15%がジャワにルーツがあるらしい。
マラウイのナイスな魚。奥にはあのボドゲも。
キルギスめっちゃいい感じ。
ソロモンの魚尽くし彫刻。
nashikiakira.bsky.social
複数の国にあった、よく似たボードゲーム。
チャド。レンズ豆を使用しているとのこと。
東ティモール。
ザンビア。

それはそうとして、カーボベルデ、チャド、シェラレオネのブースが建物の一番奥も奥、壁の裏にあってびっくりした。スタッフさんが呼び込みしていなかったら気づけなかったよ。