日本実業出版社
@njgpub.bsky.social
200 followers 7 following 200 posts
「にちじつ」公式アカウント(💬ゆるめに運用中🔰) 新刊情報やイベントのご案内、中の人が気になることをランダム投稿。フォローはどうぞお気軽に🤗よろしくお願いいたします! 【HP】njg.co.jp【X】@NJG_pr【note】note.com/njg_note 【🛒公式Webストア】njgshop.thebase.in/
Posts Media Videos Starter Packs
⚾ドジャース2年連続ワールドシリーズ進出へ🎉

ご覧になりました?

【アメリカ大リーグ】
ドジャースVSブルワーズのナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦

大谷翔平選手が先発で勝利、さらにホームラン3本と大活躍。チームを勝利へ導き、今シリーズの最優秀選手(MVP)にも選ばれました👍

ワールドシリーズは今月24日(日本時間25日)に開幕!
楽しみですね😎
mainichi.jp/graphs/20251...
先発勝利、3本塁打で大谷翔平がチームをワールドシリーズへ導く [写真特集1/15] | 毎日新聞
【ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦 ドジャース-ブルワーズ】四回裏ドジャース2死、大谷翔平がこの日2本目となる本塁打を放つ=ロサンゼルスで2025年10月17日、AP
mainichi.jp
🚩出版記念イベント|大阪・梅田

\『シナリオ・センタ-式 物語のみがき方』発売記念/
 著者・新井一樹さん✖️鷹井伶さん トーク&サイン会

脚本・小説・自分史・マンガ原作……
数多くのプロを輩出してきた養成スクールのメソッド
ロングセラー『シナリオ・センタ-式 物語のつくり方』続編

🗓️日時:2025年11月17日(月) 18:30〜
🪑場所|NORIBA10 Umeda
🎟️参加方法:紀伊國屋書店 梅田本店(1番カウンター)で対象本を予約or購入した方に先着順で【整理券】を配布
※電話申込みも🉑

👇詳細はコチラ
store.kinokuniya.co.jp/event/202511...
📌出版記念イベント開催

【11/27(木)19:00〜@ジュンク堂書店 池袋本店📚】

\新刊/
『そろそろ論語 物事の本質がわかる14章の旅』

多くが人が人生のどこかで耳にしたり、手に取ってみたことのある中国古典『論語』。「普通に読んだら普通にがっかり」して終わるケースもよくある話。えぇっ!それはもったいない!

学習・成長・キャリア支援家の浅田すぐるさんが、AI時代、ファスト教養時代の今こそ知っておきたい『論語』の魅力を語ります! どうぞお見逃しなく〜💁‍♀️

※対象書籍は11/7(金)発売/当日会場でもお求めいただけます!

🎟️ご予約👇
honto.jp/store/news/d...
【詐欺メールの傾向】

なにごとも流行廃りがあるようで、夏はインフラ系やクレカ系の詐欺メールが多かったのですが、秋に入り、外資IT系がやたら届くようになりました。たとえば👇

✖️ Apple サポート …アンケートで素敵なギフト
✖️ Amazon カスタマー …アカウントの確認
✖️ Teamz サービス …暗号資産ニュース

日を置いて、「料金滞納」「仕様変更」「アカウント停止」など、いろいろなパターンで詰め寄ってきます。発信元がヘンなアドレスなら、迷わずポイッと削除🗑️すれば大丈夫

メール設定は定期的に見直し、セキュリティ強化を。
怪しいメールを目にしても怯まず、冷静に対応しましょう😎
👁️‍🗨️シェア型書店|にちじつ 近辺情報🚶‍♂️🚶🚶‍♀️

書店の新しいカタチとして、近年増えてきているシェア型書店。1つの書店内に棚主がそれぞれ区画を借りて、自分の本を陳列・販売する仕組みで、東京日仏学院(=フランス政府の公式機関アンスティチュ・フランセ東京)内にも、こんな👍書店があります!

【パサージュ・リヴ・ゴーシュ@市ヶ谷】〜Madame Figaro
madamefigaro.jp/culture/2510...
まるでパリの街角、市ヶ谷の東京日仏学院内の個性派書店で旅する気分を味わう。|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)
店主の"本愛"が詰まった個性派書店は全国に点在。北の大地で名作にどっぷり浸かったり、レトロな建物でアート本に刺激を受けたり。厳選された本とこだわりのインテリアを目的に、旅する気分で書店巡りを。パサージュ・リヴ・ゴーシュ[市ヶ谷]パリの空気に包まれて、個性が光る書棚と邂逅…
madamefigaro.jp
📚10月新刊💁
全国の書店さんで順次発売、どうぞお楽しみに〜🎵

▶営業の転職✍️梅田翔五
▶広報で一番大切なこと✍️高場正能

10/18
▶人事評価の基本✍️西尾太
▶エンタメのプロから学ぶ「伝わる」仕掛け✍️李闘士男
▶稼げるようになる「ひとりビジネス」成功の教科書✍️高橋貴子
▶シナリオ・センター式 物語のみがき方✍️新井一樹

10/24
▶カスハラ対策の基本と実践✍️能勢章
▶税理士のための 銀行とのパイプのつくり方✍️東川仁
▶法人税申告の実務全書 令和7年度版✍️多田雄司・藤曲武美 監修

【新刊情報】 www.njg.co.jp/book/
※QRコードを読み取るとリンクへ飛びます(随時更新)
【秋の読書推進月間=10月25日~11月23日】

😱わったいへん!
本好き界隈で大人気のミニチュアブックカバーのカプセルトイに「新作登場!」というニュースが舞い込んできました。

今回は全国20地域・計135書店のご当地ブックカバーで、10月25日より発売開始(さすがにコンプリートは難しそう……💸😇)

本との出会いを届ける年間キャンペーン「BOOK MEETS NEXT2025 本との新しい出会い、はじまる。」開催にあわせたイベントの一環。読書の秋、この機会にぜひ書店へGO👍🍁

▷チャーム販売書店リストはコチラ👇
book-meets-next.com/archives/eve...
📢新着記事|にちじつ Web連載

伝える力【話す・書く】研究所主宰の山口拓朗さんが「書き方」のコツを伝授🤗

\一生モノのスキルになる!/
『文章を書く』ことの苦手を好きにかえる方法

<第92回>
✍️決め手は掃除力!? 文章が上手な人の情報整理術
njg.co.jp/column/colum...
決め手は掃除力!? 文章が上手な人の情報整理術
一生モノのスキルになる! 『文章を書く』ことの苦手を好きにかえる方法  <連載第92回> 伝える力【話す・書く】研究所を主宰し、「文章の書き方」に精通する山口拓朗さんに書き方のコツを教わります。今回は「文章の整え方」について。
njg.co.jp
【四季から二季になる!?】

みなさま、お疲れさまです☕
10月に入り、ようやく過ごしやすくなりましたね。
週末のご予定はお決まりですか?

中の人😎はサボっていた雑草取りや庭の手入れに励む予定🪴
ことしは、異常気象のせいで、拙宅ミカンは緑色のまま野球ボール大までしか育たず、ヒガンバナ(曼珠沙華)と共存中ですが、雑草の勢いだけは衰えません😂

専門家の話では、そのうち日本は春と秋がなくなり、「四季から二季へ」変わってしまうかも……とのこと。季節のニューノーマルを身近な自然で実感しています🧐

そんなわけで……夏の名残り(←)と秋の気配(→)をお届け
どうぞよい休日を〜♪

#企業公式
🤔このままでいいのか?
——迷う営業職のあなたに贈る“転職のバイブル”

異動や副業も含めた選択肢の見極めから、履歴書の書き方、面接対策、入社後の立ち上がり戦略まで【転職に必要な全フェーズ】を網羅!

『営業の転職 成果と納得を手にするキャリア戦略』✍️梅田翔五
x.gd/7vIw1
📖試し読みできます🙆

\成果につながる設計・運用・改善のすべて/
 枌谷 力 著『オウンドメディアの教科書』

8割が失敗するといわれるオウンドメディア(Owned Media)。すでにサイト運用されている方はもちろん、「ほかのメディアやブログとどう違うの?」「そもそも何?」という初心者🔰の方まで、まずは著者さんのnoteで読んでみてください!
     ↓   ↓   ↓
💁‍♀️序章&第1章 無料公開中!
note.com/sogitani/n/n...
オウンドメディアの教科書【序章&第1章無料公開】|Tsutomu Sogitani
2025年9月27日に、私の初の単著『オウンドメディアの教科書』が、日本実業出版社さんから発売されました。 購入はこちらで可能です。 オウンドメディアの教科書 成果につながる設計・運用・改善のすべて amzn.to 2,970円 (2025年09月26日 18:07時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ...
note.com
💁‍♀️お待たせしました!

精神科医さわ先生の6万部超ベストセラー
『子どもが本当に思っていること』
待望の音声化= audible 登場!

——子どもの「心の声」がわかる本

🥺子どもとの関わり方がわからない
😟子育てが不安…… という方におすすめ

🎧Amazonの聴く読書|ナレーター:鄭 順栄
www.audible.co.jp/pd/B0FS1MVJ5W
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
🥳書籍『教養としての異文化理解』
 著者トーク&サイン会開催!

万博やインバウンド……文化背景の異なる人々との交流は予想外の「!?😲」が起きやすい。長年、異文化コミュニケーションを研究してきた岡田昭人先生が、自身の経験談を交えてお話しします。

🗓️10月15日(水) 19:00~ 🎟️Free
🪑東京・誠品生活日本橋(COREDO室町テラス2F)

『東京外国語大学教授が経験してきた、異文化理解の失敗談と成功談』
seihin1015ibunkarikai.peatix.com
10/15(水)開催【会場限定】『東京外国語大学教授が経験してきた、異文化理解の失敗談と成功談』岡田昭人先生トークイベント
文化背景の異なる人々との相互理解やコミュニケーションは、ときに予想外の誤解や失敗を引き起こし、非常に困難に感じられることがあります。 25年にわたり東京外国語大学で比較教育学や異文...
seihin1015ibunkarikai.peatix.com
\モナコ流 夢を叶えるOne&Onlyな生き方/
『美しい野心があなたを変える』エミチカ (著)

——「美しさと品格」を身にまといながら「行動力」で人生を切り拓く

モナコのパレスエリアで暮らす唯一の日本人エミチカ氏。50歳のときに夫に先立たれ、2人の子どもと多額の負債を抱えたまま起業。仕事経験ゼロから美容ビジネスを立ち上げ、わずか5年で年商7億円企業に成長させた。その後、命に関わる大病も経験したが克服。そして単身、モナコへ……

憧れの地で夢を叶え、世界を舞台に自分というブランドを生きる女性実業家から、人生のステージを高めたい方へ贈るエール✨

Amazon🛒 x.gd/gJ6wU
【明日の顔ぶれ📚】

涼しくて心地よい日が続いていましたが、今日はちょっと気温が高め。東京では、ところによって午後〜夕方、雨が降るという予報もあるので、お出かけの際は折りたたみ傘をお忘れなく🌂

地球の気候変動に不安を覚えた9月最後の新刊はコチラ👇
心とアタマに刺激をくれる、個性あふれる3冊。

⬅️右から
『オウンドメディアの教科書』✍️枌谷 力
『美しい野心があなたを変える』✍️エミチカ
『飲食店経営で成功するための「お金」のことがわかる本』✍️水野剛志

明日9/27(土)〜発売開始です🙆‍♀️
週末のお天気が🔆だったら、ぜひ書店さんへ🚶🚶‍♀️🚶‍♂️
🌞おはようございます。

まだまだ暑いですね。通勤だけでぐったり……
気分を上げるため、9月の新刊ラインナップをご紹介💁‍♀️

↓ 発売中!
『いい文章 簡単に書けて、きちんと伝わる』
『花よ、いつまでもそのままで』(塗り絵ブック)
『人を動かす77のルール プレゼン力の基本』

↓ 9/19発売
『儲かる農家の強化書』

↓ 9/27発売
『オウンドメディアの教科書』
『美しい野心があなたを変える』
『飲食店経営で成功するための「お金」のことがわかる本』

この表紙にピン!ときたら #書店へGO🚶🚶‍♂️🚶‍♀️💨
イザ読書の秋へ🍁

📚公式Webストア:http://njgshop.thebase.in
📺大河ドラマって見てますか?

現在放送中『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の舞台は江戸中期。泰平の世が長く続くなか、芸術文化が花開き、町人たちが活躍して出版業界も発展……という触れ込みに惹かれ、中の人😎も欠かさず見ています。

ただ、時代背景で描かれる幕府については記憶があやふや。例えば、徳川将軍の中で「綱吉」「吉宗」の所業はなんとなく思い出せても、「家宣」「家治」は誰?レベル。相当怪しい😅

そこで、房野史典さんの『がんばった15人の徳川将軍』で学び直し。どんな人で何をしたのか——記憶が蘇ってきたので、ドラマ後半も楽しめそうです👍😉
www.amazon.co.jp/dp/453406005X
📢バックオフィス向け公開座談会

\SOU-MU部×人事図書館×KanadeBako/
  🙄コミュニティって実際どうなの?
~バックオフィスの未来を「コミュニティ」で語ろう~

【9/16(火) @渋谷 The Place Shibuya】
総務・人事・経理……界隈でいま注目のコミュニティ主宰者が集結! “つながり”をもちたい方、ぜひご参加を〜💁‍♀️
kigyoujitsumu250916.peatix.com

presented by The Place(vis)+ 月刊「企業実務」
月刊『企業実務』公開座談会 presented by The Place(vis) 『SOU-MU部×人事図書館×KanadeBako「バックオフィス向けコミュニティって実際どうなの?」』
~バックオフィスの未来を「コミュニティ」で語ろう~ &nbsp; 働き方が大きく変わったコロナ禍以降、バックオフィス業務に携わる人たちの間で、学び合い・支え合うコミュニティの価値が...
kigyoujitsumu250916.peatix.com
🥳トークイベント開催!

発達障害の誤解と正しい知識 
〜『「発達ユニークな子」が思っていること』出版記念〜

落ち着きがない、忘れっぽい、こだわりが強い、勉強が苦手……周りになかなか馴染めない子どもたちと向き合い、サポートするにはどうすればいい?

▶日 時:2025年9月14日(日)11:00~12:30
▶場 所:ジュンク堂書店 池袋本店(東京)
▶登壇者:精神科医 さわ先生✖️益田裕介先生

※リアル参加チケットは完売🙏
※オンライン参加/アーカイブ配信は発売中!

💁‍♀️詳細はこちら↓
onlineservice.maruzenjunkudo.co.jp/products/j70...
9/14【出版記念トークイベント】発達障害の誤解と正しい知識 〜「発達ユニークな子」が思っていること〜
MARUZEN JUNKUDO Online Service
onlineservice.maruzenjunkudo.co.jp
📢注目ラジオ番組

『英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方』
著者・川﨑あゆみさんが出演!

第二言語習得論との出会いや英語の学び方のコツなど、
パーソナリティ・菊池健司さんさんとクロストーク🎙️
ぜひ、お聴きください〜💁‍♀️

▶9月4日(木)12:00-12:30@ラジオNIKKEI
グローバル・ビジネス総合研究所「グロビズ」

📻radikoでお聴きになる方はコチラから↓
radiko.jp#!/live/RN1
※タイムフリー視聴は放送後「1週間以内」マデ
🥳2025年上半期にちじつ〈BEST7〉

川﨑あゆみさんの
『英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方』
が1位に! パチパチパチ👏 Congrats!

英語の“学び方”を学ぶ——というアプローチで〈読む・聞く・書く・話す〉に強くなる最短ルートを実現🙆

📚愛読者の多いロングセラーなど2〜7位はコチラ👇

『子どもが本当に思っていること』
『仕事ができる人が見えないところで必ずしていること』
『シナリオ・センター式 物語のつくり方』
『1億円かけて学んだ成功する人がやっていること』
『文章力の基本』
『わたしの心が傷つかないように』

ビビッ!ときた方は、ぜひお読みになってみてください🤗
📢8/29発売

猛暑の夏。8月ラストを飾る新刊をご案内💁‍♀️

🔹起業3年目までの「最強の顧客獲得」術/✍️遠藤晃
🔸100年続く老舗企業が大事にしていること/✍️日比野大輔
🔹この1冊ですべてわかる 人材育成の基本/✍️網谷征洋
🔸新版 経理部長が新人のために書いた経理の仕事がわかる本/✍️近藤仁

📚全国の書店さんでご注文いただけます!

——よき本との出会いがありますように🍀
  合い言葉は #書店へGO 🚶‍♀️🚶🚶‍♂️💨
😟ひゃあ、また豪雨……

関東も北からグングン崩れてきてますね。
竜巻注意報が出たエリアもあるようです。
外出中の皆さま、どうぞご注意を⚡️☔️⛑️

【@tenkijp】
▼今日27日夜は都心など関東の平野部でゲリラ雷雨に注意 北部は滝のような雨のおそれ
tenki.jp/forecaster/y...
今日27日夜は都心など関東の平野部でゲリラ雷雨に注意 北部は滝のような雨のおそれ(気象予報士 中川 裕美子)
今日27日の関東地方は夜になると平野部でも広く雨が降るでしょう。どしゃ降りの雨や雷雨になる所もあり、北部では局地的に滝のような雨が降ることも。帰宅時は道路の冠水などに注意が必要です。
tenki.jp