ナモ🍙🍳
@nnnnammmmo.bsky.social
38 followers 42 following 2.2K posts
たまに字を書くオタク📝ひとりごとも多いけどリポストも多い✒️ 🥷🥚(主に文と仙。相手固定で左右は〝非〟固定!それから時々6年生。最近5年生が気になる)/原神(アル空ベド、鍾魈。相手固定で左右非固定。not all×⛅️)/V(🐺🦇、🚬🎲👊が好き)/📚格納庫→ https://x.com/na_mnsn CPなどの詳細→ https://lit.link/namo0154
Posts Media Videos Starter Packs
nnnnammmmo.bsky.social
なお1枚目、鴨肉を掴み損ねてひっくり返したため、かけられてるパルメザンチーズ(たぶん)を吹き飛ばすという地味に恥ずかしいことをしていた…フォークだったから、そう、お箸じゃなくてフォークで食べたからそんな事故が、、、、………
nnnnammmmo.bsky.social
ごはんも美味しかった!!!あとはできることを粛々とこなしていくぞ🥹
nnnnammmmo.bsky.social
ごはんも美味しかった!!!あとはできることを粛々とこなしていくぞ🥹
nnnnammmmo.bsky.social
推しとネイル ほんと年単位ぶりに爪やってもろた…たのし…たのし…
nnnnammmmo.bsky.social
読みましたーー!!準備万端で空くんから搾り取るベドくん、相変わらずマイペースで最高でした😂😂😂 欲情するといい、と言って脱いでるシーンのえっっっ……ちさといったらたまらなかったです🥹🥹あんなベドくん前に落ち着いてはいられないよな…そらくん…😇
空ベドたくさん吸えて幸♪♪♪ありがとうございました🤍🤍🤍
nnnnammmmo.bsky.social
こんなときのために折りたたみキーボード欲しいのよな〜
nnnnammmmo.bsky.social
なんかぎこちないし誤字脱字も余裕であるけど下書きのようなものと思えば…うん…
nnnnammmmo.bsky.social
アル空ベドはじめるぞい
nnnnammmmo.bsky.social
私の大好きな作品が展示されてる…!!と気づいて音速で読みにいってきた😚😚😚
Reposted by ナモ🍙🍳
rotosux.bsky.social
お知らせです
空攻め秘境 え4Blanc Rocher Fleur

空ベドサークルで参加します。
展示とネップリ予定です。
新規は今全力で進めてます😭

pictsquare.net/oy70loxcygrj...
nnnnammmmo.bsky.social
美容院ど早朝9時からで、はやめはやめにと動いてたら現地到着8時とかいうことに…😂時間読むのまいかいヘタなんよな…ゆっくりお茶するか…
nnnnammmmo.bsky.social
🐯から大量の文仙本と竹くく本きてにこにこ😊😊😊
nnnnammmmo.bsky.social
結局お互いにめろめろなもんとせんが好きで、左右こだわりがそこまでないっていうのが😇 大事なのは相手が誰か、なんだよなあ〜
nnnnammmmo.bsky.social
はあーー同軸リバとか反対の話どこでしようと思いながら時間だけ過ぎていく⏰ とりあえず想像するだけにとどめてるけども うーんうーん アカウントもいっこつくるかーと思いつつ管理めんどくさそうやな…😇
nnnnammmmo.bsky.social
美味しそう…お腹いっぱいなのに食べたくなる…🥹🥹
Reposted by ナモ🍙🍳
denchu2024.bsky.social
これはカマンベールと同じノリでモッツァレラを丸ごと入れたらなかなか溶けなかったトマト鍋
nnnnammmmo.bsky.social
んきゃわ〜🥹🥹🥹🤍🤍🤍おめでと行秋🥳
Reposted by ナモ🍙🍳
nrsmu.bsky.social
🩵🩷 #行秋生誕祭2025
nnnnammmmo.bsky.social
おわーーー11月の予定ばんばか決まっていく ほぼ舞台だけども…人間いつどこで推しが増えるかわからんな😂😂
nnnnammmmo.bsky.social
行秋おめでと〜っ👏👏👏
Reposted by ナモ🍙🍳
genshingoods.bsky.social
ファミマプリントにて、原神「10月9日キャラクター生誕祭ブロマイド」行秋が発売開始!
・利用期間:2025年12月17日(水)23時59分まで
houzero-goods.com/genshin-fami...

▽特設サイト
famima-print.family.co.jp/game/genshin...
©COGNOSPHERE
nnnnammmmo.bsky.social
仕事のための時間術本を読んだけど、わりと締め切りに対する原稿の進め方にも応用ききそう 並行なんだよな今回…優先順位はあれど、重なる期間はある…タスク分割するとこからやってみるかなぁ〜やる気に頼るなよわたし🧑
nnnnammmmo.bsky.social
これは完全にわたしの受け取り方の問題であって、文字数をお知らせしないでほしいとかではないです、念のため…
自分がどうしても遅筆なのと、10万を超える文字数を見た時に謎にプレッシャーを感じてしまうだけで🥲 それがすべてではないにしろ、それは基準になるのも確かなんで…
nnnnammmmo.bsky.social
それと、文字数をのっけるのもやや抵抗があったけど、それもやってみる…か…??最終的にはページ数に換算されるけども ここは要検討かなぁ
nnnnammmmo.bsky.social
前回の本の原稿中、あえて進捗は1度ものせずに引き篭もってたけど、ちょっと息苦しさもあったんだよなぁ 今日ここまでやった、という記録は適度にあってもいいかもしれない