織平/ORiHiRA
@orihira.bsky.social
5.1K followers 400 following 650 posts
🐙イラストレーター🐙 CONTACT▶︎ [email protected] Twitter▶︎ https://twitter.com/ORiHiRA_
Posts Media Videos Starter Packs
orihira.bsky.social
いうてもお互いこれまでほぼ居なかった美術に興味ある人間たちだったので自分は男女関係なく普通に仲良くやっていた
友人になるほどの話題がなくても作品を通して皆リスペクトし合う感じもあった
orihira.bsky.social
絵描きは女性多いよねエピとして、自分の通ってた美術系の高校はクラスに男子が5人、女子が2、30人みたいな感じだった
昼飯は隣のクラスの男子達とも集まって仲良く食べてた
orihira.bsky.social
病気やら下半身の脱力やらの苦難を奇跡的に乗り越えてきた猫なので今後も全く気が抜けない
orihira.bsky.social
うちの猫そろそろそろ10歳な気がする 長生きしろよ…
orihira.bsky.social
ただそもそも出場者やその決め方まで近い大会なのにルールまでってなると独自性欲しくなってきちゃう
orihira.bsky.social
カプコンカップがEWCを参考にしたルールになるのはいいね…
5先シングルエリミの緊張感と納得感は見てて楽しそう
orihira.bsky.social
高演色のシーリングライト買った
期待
orihira.bsky.social
ヤマハのコンセプトモデルの電動自転車めちゃめちゃ良い どうにか商品化して欲しい
orihira.bsky.social
CRITICAL REFLEXが俺に勇気と焦燥を与えてくれる
orihira.bsky.social
あと描いてる最中に画面外の存在に意識を向けたくないから左手デバイスも思いのほか苦しかった
orihira.bsky.social
実は軽いペンとタッチ操作の両立がおそらく最難関と思われる
orihira.bsky.social
クリスタやPSのUIが本当に無理なのでpc版プロクリがなければPCに移行できない
orihira.bsky.social
iPadの評価の5割くらいはプロクリの存在が担っているので、細くて軽いペンとタッチ操作を備えた13インチ以上の液タブとpc版プロクリがあればすぐにでも離れられるかもしれない
orihira.bsky.social
ブラシ試すのたのし〜
orihira.bsky.social
コイン型のマグネサイトを買った
どう見ても石材トークンだ
orihira.bsky.social
人類という生き物が、社会と責任から解放されて、進化をAIに置いてけぼりにされて、興味関心の向くままに過ごす…それで
皆そんな幸せにやっていけるのだろうか
稚拙な空想を超える良い未来が待ってたら嬉しいな〜
orihira.bsky.social
AIに介護される世界で、短期的には宇宙開発やスポーツなんかがアドレナリンを提供するかもしれないが、エウロパに水がなかったとき地球が泥舟に変わって人類の夢は終わる気がしている
orihira.bsky.social
自分にはこれがある、人の役に立てる、これで喜ぶ人がいる、社会を回しているんだ、そういった自尊心を保つものを手放していく世界で、どうすれば人類の可能性を信じて絶望せずにやっていけるのだろうか
orihira.bsky.social
コンテンツの生成AIなんて所詮暇つぶしのおもちゃなわけで、技術開発に向いた実用的なAIによる輝かしい未来の方が希望を持てぬ
orihira.bsky.social
人類の発展において人間が頑張ることなく、全てにおいて上をいくようなAIが歩みを進めていくだとしたら、それはもう残りの人類史が人類の老後になってしまわんか?介護されながら緩やかな死を待つ生物にならんか?という恐怖がある
orihira.bsky.social
傘はもう写真撮るに限るな…
orihira.bsky.social
仕事なんも上手くいかんくてむしろ気楽になってきた