パーレイ@11/3北ティアH12
@parei39.bsky.social
6 followers 8 following 720 posts
ゲーム好きネコ好き創作オタク。 北の大地でイベントに出たりします。 創作&二次ごちゃごちゃごった煮アカウント。 なんでも投げます。 ずっと独り言を言っています。 創作漫画&小説通販【https://parei39.booth.pm/】 ※無断転載、AI学習禁止※
Posts Media Videos Starter Packs
parei39.bsky.social
ウエストポーチをウエストに着けてるミケさん、可愛くて良いと思う でもリュートくんに会ったら「腰に着けない方がいいよ」って親切心で言われちゃってイラッとするんだろうな リュートくんはオシャレ好きだから 肩から斜めに掛けるのさ
parei39.bsky.social
冷静になってみると、ティエココ・モーテルって分厚すぎて気軽に読めるもんじゃないし、どうして書き上げたんだろう…という気持ちになるんだけど、自分で読み返してみるとめちゃくちゃ面白いので自分のために書いたものなんだなぁと改めて思う 人から見てどうかは分からないけど でも面白いんだ
parei39.bsky.social
※創作クロスオーバー注意※
オリキャラとガラルニャースの日常生活、という妄想
ミケさんは意外と可愛い生き物には甘いのではないかと思う
parei39.bsky.social
攻略サイト見れば、このキャラが来訪者の時はここを検査!みたいなのも載ってるけど、それを見ちゃうと楽しくないしなぁ やり込んでる人は考察が進みすぎて私と違うゲームをやっているようだ… 考察ゲーだね
parei39.bsky.social
さすがに攻略見たんだけど、ランダム要素が強いからネタバレって感じもないのよな まだ会ってない人が5人くらい居るし、その内のひとりが特殊エンドに関わっている 会うまでやるか…?
parei39.bsky.social
昨日3週目クリアして、セーブ周回でエンド5つ回収できた 来訪者がふたり居る時に人間が殺されるという条件に気付かずに、人間しか居ないのに来訪者エンドにしか行かなくてなんで??ってしばらく悩んだ…人殺さない来訪者いるのが一番怖いわ しかもめっちゃ良い身の上話してくれたから、完全に信用してた ショックだからやめて
parei39.bsky.social
旦那さんの遺体を連れた未亡人とのイベントは初回で全部見れた 悲しい人だったけど、ぽつぽつお話ししてくれて嬉しかったな あの世界にああいう人が居るの、人として大事な部分を失っていない気がして不思議と安心する 穏やかな日が来ると良いよね
parei39.bsky.social
生き残って欲しい人に限って真っ先に殺されたり連れていかれたりするじゃん、仕様なのか…? 私なんとなく火傷した消防士の人が好きなんだけど、全然会話できてない 特定の人の話を最後まで聞きたいと思うと難しいな
parei39.bsky.social
3週目からスキップ機能解放したのでサクサク途中まで進めたんだけど、来訪者殺して人間だけになっても連れていかれたり出ていっちゃったりするから維持できないんだよね しっかり推理と検査すればいけるもんなのか…?
parei39.bsky.social
昨日2週目クリアしてようやくエンディング見れたんだけど、普通に来訪者に殺されるエンドだった あのゲームぬるっと終わるのな 最後には人間だけにしなきゃいけないと…分かってはいるんだけど…難しい…
parei39.bsky.social
近所にネズミが居た事も怖いし、現代において飼い猫がネズミ捕まえるのも怖い 飼い主さんの所に持っていくのかな、絶叫ものでは…?
parei39.bsky.social
今日帰り道で首輪つけたネコちゃん見つけたからお散歩かな~?🤭と思ったらネズミ追いかけてって咥えて逃げてった 怖い
parei39.bsky.social
こういう奇ゲーが流行るのは嬉しい事だ ヘンテコなゲームがやりたいからね
parei39.bsky.social
別に私にはそんな気ないのに、たまに主人公が女性キャラになんか変な絡み方する時があって単純に嫌なんだよな こういう時に自分より弱いであろう相手にさぁ… でもこれ主人公も良い人に見えないんだよな、デモ版の時からひねくれてる人だもんな なんか信用ならんな
parei39.bsky.social
コンブチャって何だ…?と思ってたけど、キノコ使った自然派の飲み物なのか? 菌糸がどうとかって話も多いけどよく分からん ネコは可愛い もうネコだけ生き残れば良くない? 主人公もそこまで生への執着なさそうだぞ
parei39.bsky.social
ランダム要素が強いから何周しても楽しめるんだろうけども しかし動画のコメント欄だと平気でこの人は人間固定で~とかネタバレ書く人いるなぁ 周回してこのキャラは大丈夫とか判断していくゲームなんだろうね
parei39.bsky.social
たぶん完全に推理できるゲームでもないのよな、理不尽な要素が強いし だからずっと何をどうしろと…と思いながらやってる 生きてて欲しい人はすぐ殺されるけど、なんとなく家に入れた人のイベントだけ最後まで見れたりね 雰囲気は最高
parei39.bsky.social
人間か訪問者か固定のキャラとランダムのキャラが居るらしいから攻略見てないんだけど、攻略見ないと存在すら知らない道具とかルート分岐しそうだけど何して良いか分からない場面ばっかりなんだよね あと検査が行き当たりばったりで…4回くらい検査してこの人は大丈夫~と思った人でも、5回目で急にあれ…?ってなったり
parei39.bsky.social
好きな実況者の人がNo,l'm not a human始めたから自分も慌てて買ってちょこちょこやってるんだけど、シンプルに難しくて一週目普通に殺されたんだよな 狂人と話してたらダメっていう条件を見逃してて…そういえばあの人、ヤバめの変な人だったわ…
parei39.bsky.social
二次創作も描く元気ない ベアーくんにはどこで買ったのか分からない柄の派手な財布を使っていて欲しい
parei39.bsky.social
ああいう一時間くらいでクリアできて癒されるゲーム良いな 現代人の暮らしには癒しが必要
parei39.bsky.social
この前カエル探偵三部作クリアした ゆるくて面白いけど何故三部作?と思ってたら、きちんと一作目から繋がっている部分があって三作目で綺麗にまとまっていて良かった お幸せにな、カエル探偵よ
parei39.bsky.social
仕事が忙しくなりすぎて、平日に創作活動やる元気がない こんな生活続けてたら終わりだよ