ぺこ.
@pekotokimizu.bsky.social
85 followers 0 following 540 posts
ゼルダの伝説/リンゼル/字書き リアルと原稿で忙しくTLを追えずに心苦しくなるのでフォローは返さず壁打ち、余裕のある時にいいね飛ばしにいかせていただきます!二次創作人生を振り返りつつ前に進むため、自画自賛してることが多いです。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
pekotokimizu.bsky.social
🦋とXはアプリなどで同時ポストはしていないけど、気分によって同じことを言ったり、選んで片方だけにしたり、使い分けたり分けなかったりするので(まだまだ不安定)楽しめるぶんだけ楽しんでもらえたらと思います!
pekotokimizu.bsky.social
おじいさんと妹の家族構成なリンクのお話は、過去に書いたものの反省を踏まえて「こうしたい!」という理想があるけど、なんか不安がわいてきて迷いが出てきた…。こうなったら焦らず冷却しつつゆっくりと向き合うかな。
pekotokimizu.bsky.social
linktober間に合ってよかったーーー!二日連続は大変…!毎日の人すごすぎる。
pekotokimizu.bsky.social
Day 5: LOVE / FRIENDSHIP
#linktober
#linktober2025
おわりです。読んでくださりありがとうございました!
pekotokimizu.bsky.social
Day 5: LOVE / FRIENDSHIP
#linktober
#linktober2025
ブレワイ後、騎士解任をめぐるリンゼルにプルアが手を貸す話。つづきます。
pekotokimizu.bsky.social
Day 4: NOSTALGIA
#linktober
#linktober2025
おわりです。読んでくださってありがとうございました🙏
pekotokimizu.bsky.social
Day 4: NOSTALGIA
#linktober
#linktober2025
回生後の頼りないリンクをプルアがハラハラしながら見守っているお話。つづきます。
pekotokimizu.bsky.social
なんとなく設定が固まってきて面白くなってきた!
どうかイメージ通りに最後までいきますように…!
pekotokimizu.bsky.social
毎日では無く不定期4日間だけですが、お目にとまると嬉しいです❤
pekotokimizu.bsky.social
Linktober2025は「声が離れない」をテーマに、ブレワイからティアキンのお話をプルア視点で書きます!だいたい当てはまるテーマのところに投稿します(ラストはどのテーマにも当てはまらなさそうだからフリーの日になるかもしれません)
pekotokimizu.bsky.social
Day 1: KNIGHT
#linktober
#linktober2025
ブレワイ百年前。プルアやゼルダから見た騎士のお話です。リンクとゼルダが仲良くなる前。
pekotokimizu.bsky.social
このたび書き直した「むかぁしむかしのおはなし」の初稿は展開やアクションに無理がありすぎたり、地形もあまり確かめずにごり押しした部分があったりしたんだけど、それでも当時は感想などいただいて楽しんでもらえた実感もあり、ほんとうに良い思い出でした!ありがとうございました🙏
リンク、ゼルダ、リーバル三方の関わり方やキャラクター性の表現は今の自分の感覚に寄せているので、人によっては初稿のほうが好みだったとかあるかもしれません。お許しを…!
pekotokimizu.bsky.social
知恵かりは、ほんわか2D世界を縦横無尽に駆けめぐるパワフルさがありながら、優雅なお散歩感もあり、おてんば姫の冒険みたいな絵本のような、いろんなところから懐かしさを感じられる良作でした!明るいフィールドの音楽からはゼルダ様の持つ優しい世界観が感じ取れてよかった。
pekotokimizu.bsky.social
1年が早いなーと、しみじみしながら…。
【ゼルダの歩み】2/2
#知恵のかりもの1周年
pekotokimizu.bsky.social
知恵かり1周年おめでとうございます🎉🎉🎉の気持ちをこめて、ゼルダ様の旅路に思いを馳せながら書いたお話を再録します!
【ゼルダの歩み】1/2
#知恵のかりもの1周年
pekotokimizu.bsky.social
なんか一度ポストするとチラチラ覗いてしまう癖があるので10月までツイ禁できたらしたい!しよう。
pekotokimizu.bsky.social
前々から考えていた新しいお話もふたつ書き出したので、完結を目指したい。linktoberは連作掌編が4つでまとまりそう。あと、非公開にしているお話も公開できるところまでいきたくて…全部すぐにとは言わないけど気力をなくさず遣り遂げたい。
新しく思いつくことはドンドンしたい、けれど先送りにしていた宿題もやっておきたい、みたいな状態なのだ…!
pekotokimizu.bsky.social
息吹の物語というシリーズで幼少からブレワイ後まで道筋を立てて書いてみて、これはこれで良いところもたくさんあると思うけど、なんか今ならもうちょっとリアリティを大事に書けるかも!?と、もう一度チャレンジしたくなったのでした。
pekotokimizu.bsky.social
ブレワイでまたイチから話を組み立てよう!と決めて。今まで書いたのとは別次元のものとして、リンクの幼少からスタート予定!
家族構成はマスワにチラッと載っていた、おじいさんと妹。ケツ叩きに上げておく!
pekotokimizu.bsky.social
リンクを支えているのは、ダイソーで買った土台です。高さ的にもちょうどよかった!
pekotokimizu.bsky.social
おおお、やりたい構図がようやくできた!!
pekotokimizu.bsky.social
「リンクが旅をする姿は、見守っているゼルダに感動と希望を与えた」「リンクが大地を駆けている限り、ゼルダは尽き果てそうな中で留まれている」という解釈をつめこんだ部分なので…!ここだけでも読んでほしい!と思う部分を載せまーす!
pekotokimizu.bsky.social
回生したリンクは何も知らないはずなのに、ガーディアンから古代のネジやバネをしれっと回収するって思えば不思議な行動だな!と思って書いたものです。