ぺんじん
@penjin3.bsky.social
52 followers 25 following 1.2K posts
ここが最果てのインタネッツ
Posts Media Videos Starter Packs
penjin3.bsky.social
『トロン:アレス』を観た後は『ハウス・オブ・ダイナマイト』へ。
penjin3.bsky.social
これは完全に愚痴なんで気にしないで欲しいんですが、マチアプ楽しい事もあるけれど、色々と大変な事もあります…Chat GPTの力を借りてます…
penjin3.bsky.social
ラストも明るい悪夢で凄い…
penjin3.bsky.social
火炎瓶で直接攻撃だ!
penjin3.bsky.social
現実に悪夢が入り込む表現が上手いよな…
penjin3.bsky.social
お母さんが鉤爪持ってるんかい!
penjin3.bsky.social
出た!バスタブから伸びる鉤爪!
penjin3.bsky.social
アクロバット殺戮!
penjin3.bsky.social
フレディ、腕長っ!
penjin3.bsky.social
ジョニー・デップ若い!
penjin3.bsky.social
『エルム街の悪夢』を観ようね。
penjin3.bsky.social
若き日のおグリズリー・旬
「鮭、た〜べよっ!」(首クイッ)
penjin3.bsky.social
「ワン・チャン・アフター・アザラシ」
→ワンちゃんに好かれているアザラシの事。
penjin3.bsky.social
「ワン・バトル・アフター・アナザー」
→マチアプの事。
penjin3.bsky.social
『ジュリーは沈黙したままで』
最後までジュリーは事件について話さないため真相は分からないようになっているものの、ジュリーの行動や表情の変化で渦中のコーチとの関係性が分かるようになっている演出が良かった。
ドキュメンタリータッチな演出だけど、ジュリーにピントが強く当たっている撮影なのでジュリーの孤独感がより強調されている。
支配・被支配の関係は上手くいっている時ほど否定できないから厄介。今でこそ減ったけど、プロスポーツ選手が体罰を受けた事を肯定したのも似たような心理状況。
penjin3.bsky.social
今日は『ジュリーは沈黙したままで』を観ようね。
Reposted by ぺんじん
niwaka-movie.com
焼かれても生き残った一滴が別の生命体を侵食するおそるべきミャクミャク…!
penjin3.bsky.social
万博ももうすぐ終わり…寂しいですね…
でもミャクミャクはんはみんなの心の中にいるんやで〜
『遊星からの物体X』で火炎放射器を放つ、カート・ラッセル
penjin3.bsky.social
市民が革命の為に武器を取るというのは非常にアメリカンな物語(アメリカ合衆国憲法修正第2条)であり、男たちの不安を描いた映画なんだと思う。「本当に俺たちはこの子の父親で良いんだろうか?」的な。ショーン・ペン演じる軍人の存在が非常に効いている。父親の座を巡る「バトル」とも言えるかな。
「母強し!」の『ターミネーター』や『エイリアン2』とは途中から逆方向に進んでゆく映画。
penjin3.bsky.social
『ワン・バトル・アフター・アナザー』
面白い…なんかズルいけど面白い…
逃走撃かと思いきや、後半矢印が変わって西部劇的な追跡劇になるのが面白い!
計算されたカットの見せ方も素晴らしいし、音楽の使い方も上手い!
前半のゲリラ運動の理念が後半うやむやにはなるけど、父と娘の物語としてエンターテイメント的にメチャクチャ面白くなるのがズルい!この西部劇を再構築した感じはイーストウッドの『許されざる者』を思わせる。
penjin3.bsky.social
ドーパミン中毒映画!インターネットやめろ!!
penjin3.bsky.social
という事で渋谷で『Red Rooms』を観ようね。
penjin3.bsky.social
宮下公園久々に来てみたら、観光地の海鮮丼みたいにキラキラになってた…