ぴぴれもん
banner
pippilemon.bsky.social
ぴぴれもん
@pippilemon.bsky.social
44 followers 84 following 890 posts
女児アニ大好きな20↑。 アイプリの6人のマイキャラ(れもん、もも、ちょこ、いちご、みるく、ぴっぴ)の活動記録を主に上げてます。
Posts Media Videos Starter Packs
おはようございます。本日も一日頑張りましょう!
おはようございます。本日も一日頑張りましょう!
カズマさん、かなり明るい人だったんだな…。カイトさんだけオーディション受かっちゃったんだ…
おはようございます。本日も一日頑張りましょう!
(カツパラの感想)
予告の時点でガルマゲがRealize!やるのは確定していましたが、まさかここにアイカツの関西チームも加わるとは…。これは読めなかったー!
ウィッシュリボンコーデ、スカートも短いしかなりかわいいコーデですが、みやびちゃんはちゃんと着こなしてましたね…(かわいいコーデに慣れたのか、それとも裏では抵抗していたのか…気になります)。
「勝ちか負けだなんて関係ないじゃないっ!さぁ手と手つないで」は、かつてライバル関係だったアイカツとプリパラがひとつになったこの映画に相応しい歌詞でした
おはようございます。本日も一日頑張りましょう!
カツパラでもドロシー節全開でしたね!前半はなかなかシオンとライブができずヤキモキしていましたが、ついにライブができた際は会場全体を煽りみんなの士気を高めてくれました。
「ライブをして盛り上げよう」と真っ先に言い出したのもドロシーでしたし、やっぱり絶対いなければいけない大切な存在だと思いました。
そして、アイカツ側でドロシーと相対するのはここねちゃんなんですね…。
アイカツはあまり自己主張が強い子がいない?印象でしたが、世界の中心であるここねちゃんなら納得です。
どっちもかわいいし、それぞれの世界の中心ですよね
カツパラ、本当に全てが想像を超えてくる最高の映画でした。
公開前にステージ映像が公開された時から、「もしかして、新規ステージ何曲もあるのかも?」とは思っていましたが、まさか10曲以上もあるとは…。
しかも、それぞれの世界に行く特訓パートなど、ストーリー面もコラボだからこそのおもしろさがあり、小ネタ満載で最高でした。
個人的に一番泣いたのは織姫学園長がカードを掲げるシーン。アイドルを引退しても常に持ち歩くほど、学園長にとって大切な思い出が詰まったカードなんですね…。大人になってもミヤとは信頼しあっていますし、まさに「何年経っても変わらないもの」の象徴たるお方でした
ネタバレ解禁されたのでカツパラの感想を少し…。
このいちごちゃんが着ているコーデを着たドロレオ&ののリサのlucky train!、めちゃくちゃアガりました!
ののリサもフォトカツ(アイカツのアプリゲーム)ではノリノリシスターズを名乗っていたので、きょうだいユニット同士のコラボは最高でした。
ドロシーとレオナちゃんはやっぱり(?)セクシー担当だったんですね…。
おはようございます。本日も一日頑張りましょう!
おはようございます。本日も一日頑張りましょう!
ふたご姫1期を全話見返したので、ようやくプレバン版サニールーチェを開封…。
子どもの頃持っていて、大のお気に入りのおもちゃだったので、また手に入れられて嬉しいです。
当時はファイン推しでしたが、大人になって観るとレインも一途でかわいい…。
結構ストーリーがシリアスでびっくりしましたが、ギャグも多く観ていて楽しい作品でした
カツパラ観てきました。ネタバレなしで感想を言うと、グラシアス、つまりアイカツとプリパラに出会えたこと、コラボしてくれたことにありがとう…
おはようございます。本日も一日頑張りましょう!
れもんちゃんのフレカです。ご自由にお使いください
ぴっぴちゃんの前髪をあかり仕様にしました。ちょっとイメチェンです
ぴっぴちゃんのフレカです(ビビちゃんのバズリウムになります)。ご自由にお使いください
プリンセスみるくちゃん
みるくちゃんのフレカです(チィちゃんのバズリウムになります)。
ご自由にお使いください
今日のアニメアイプリはまさかのつむぎちゃんが人間の姿で学校に…!?
と思いきや、試練回でした。この1年半でつむぎちゃんはたくさんの感情を覚えて成長したんですね…。
アイプリバースそのものであるつむぎちゃんと、昔からバースにいる(?)リング姫は一体どういう関係なのでしょうか…
いちごちゃんのフレカです。ご自由にお使いください
おはようございます。本日も一日頑張りましょう!
ちょこちゃんのフレカです。ご自由にお使いください
プリンセスももちゃんとぴっぴちゃんとシオン
ももちゃんのフレカです。ご自由にお使いください