🍕🦛
@pizzappopotamus.bsky.social
79 followers 13 following 420 posts
獣や竜を太らせるのが好きです🔞
Posts Media Videos Starter Packs
pizzappopotamus.bsky.social
長らく書いて混乱してきたので纏めると、エルピスちゃん達の住む世界は、ちょっとディストピアで矛盾した思想がふんわりと漂っているけど、堕落しかけた獣や竜がモグモグブクブク生活している素敵な世界ってコト。
pizzappopotamus.bsky.social
食糧生産施設で作られた食糧はある程度増えすぎると、超大型ドローンが勝手に他の空中都市に運び始めます。

その為、モウズ以外の空中都市も食糧に呑まれてしまうので、セントラルの住人は自分達の生活を守ってるダンパーに感謝した方がいいと思うのですが、そう言うわけにも行かないそうです。
pizzappopotamus.bsky.social
モウズのダンパーがセントラルの痩身主義に当てられて少食になったら、旧文明の食糧生産施設から無限に産み出される食糧により一週間も経たずに全空中都市が食糧に呑まれてしまうのは余りにも有名。

作られ過ぎた食糧は燃やすなり、地上に落とせば良い?
それはそう。

そう言う訳で食糧を捨てすぎた結果、地上が汚染されて帰れなくなったと空中都市の住人は刷り込まれています。
pizzappopotamus.bsky.social
痩身主義な管理都市と学術都市は交流が盛んなので肥満率が低いです

保護区ノアは旧時代の種や幾つかのデータを閉鎖的な空間で管理しているので体型に関して独特な価値観を持っています

歓楽都市は食事も娯楽の一つとしている事と、モウズとの移動手段が豊富なので肥満率が高いです
pizzappopotamus.bsky.social
主要な空中都市の肥満率メモ

管理都市セントラルの肥満率2%
学術都市トリスメギストスの肥満率6%
保護区ノアの肥満率20%
歓楽都市エロースの肥満率40%
食糧都市モウズの肥満率70%
pizzappopotamus.bsky.social
同じ種族でも子孫によって体格に差が出るので、空中都市毎の体格差を平均体重で表記するよりも、肥満率で表した方が分かりやすいってことに気がつきました
pizzappopotamus.bsky.social
昔、大型種で最も太った住人の体重は400tとか言ってましたけど…

ジリアおばちゃんが二週間暴食しただけで400t程度は簡単に越えてしまいますね。

ジリアおばちゃんは確かに太っている方ではあるけど、別に世界一太っているわけではないし、何ならジリアおばちゃんが自認ぽっちゃりなのは、周囲に自分より太っている住人がチラホラ居るからで…

時が進んでその分、モウズの住人達の平均体重も上がっていると言うことで…
pizzappopotamus.bsky.social
大型種のベテランダンパーは一食で10t近く食べるので、意外と少食かも?
pizzappopotamus.bsky.social
普段、腹八分目と言っても2t以上食べるので…
食いしん坊ですね。
pizzappopotamus.bsky.social
🍕🦛ちゃんのお腹は延びるので、詰め込めば幾らでも入るのですが、満腹感はあるので普段はそこまで(?)食べません。
pizzappopotamus.bsky.social
腹8分目…腹8分目…と頭の中で唱えながらも、食べ物を掴む手が止まらずに気が付けば腹12分目くらいになるまで食べちゃってた🍕🦛ちゃん。
Reposted by 🍕🦛
pizzappopotamus.bsky.social
お腹が大きいから一度バランスを崩すと自力では起き上がれない🍕🦛
pizzappopotamus.bsky.social
お腹が大きいから一度バランスを崩すと自力では起き上がれない🍕🦛
pizzappopotamus.bsky.social
ダイエットを促している三人の方も大概な体型な気もしますが、立っている状態で下腹が地面に付いてるのはエルピスちゃんだけなので、エルピスちゃんが一番デブですね。ダイエット頑張って。
pizzappopotamus.bsky.social
首輪を付けられて無理やりダイエットさせられるエルピスちゃんを描きたかったのですが、塗り方が永遠に分からなかったので床を舐めます
pizzappopotamus.bsky.social
chubberdy.itch.io/chubway

偶然見掛けたのですが、とても楽しませて頂きました!
キャラ毎のシナジーを考えながら車内を整理して…もっとポイントを獲得できないかって考えたり…
料理人とおしゃべり好きな女の子が癖です。
Chubway by Chubberdy
Cram 'em in
chubberdy.itch.io
pizzappopotamus.bsky.social
やーい!ウエストだけなら史上最大の生き物ー。
🍕🦛「🌋🌋🌋」
pizzappopotamus.bsky.social
シロナガスクジラとエルピスちゃんのウエストって実は大きさ一緒説ある?
pizzappopotamus.bsky.social
エルピスちゃんのウエスト昔に比べて増えてない?太った???
🍕🦛「🌋🌋🌋」
pizzappopotamus.bsky.social
エルピスちゃんは身長が4.6mで体重は12.7t。
スリーサイズは、だいたいバスト850cm、ウエスト1350cm、ヒップが1200cm。
pizzappopotamus.bsky.social
昔計算したエルピスちゃんのウエストは約1400cmだった気がします。大きいですね。
pizzappopotamus.bsky.social
エルピスちゃんのウエストを測りたい人生でした。
pizzappopotamus.bsky.social
うちの子の体重を心配される他所の子概念は美味しい。
特にジリアおばちゃん(三ヶ月痩せ薬を飲んでいない姿)に太りすぎなんて言われてる子は大変な姿をしていて良いですね。
pizzappopotamus.bsky.social
150cm程の獣人がエルピスちゃん級の体重だったら、もうそれは立派な肉塊ちゃんですね。

🍕🦛「やっば…あの子流石に太りすぎじゃない?」
って自分の事は棚に上げた駄でぶ系女子に思われちゃいそうで、そんなシチュエーションも素敵ですね。
pizzappopotamus.bsky.social
もちぴすちゃん懐かしいですね!
もし、今改めて物語にしたら、5m近い巨体に戸惑って身動きできないもちいぬちゃんだったり、普段通りの食生活をしようとして、大型獣人向けサイズのピザを注文して最初は食べきれないけれど、餅みたいに伸縮性がある、もちいぬちゃんの身体と元来の食欲で、身体が入れ替わって数か月後には大きかったはずのピザを何枚も平らげて満足げなもちぴすちゃんが体系を偽って気ままに生活をしていそうで…結末は変わらないでしょうけれど、もちいぬちゃんの体重は大型獣人基準の超肥満になっている…
そんな光景が浮かんで大変美味しいですね!
pizzappopotamus.bsky.social
えっちですよね!
妄想が捗ります!