ぽすて
banner
pothte.bsky.social
ぽすて
@pothte.bsky.social
80 followers 46 following 4.5K posts
4歳と2歳の娘をもつ36歳の父ちゃん。暇を見つけては安いゲームを探してプレイしている。この春から娘sが幼稚園と保育園に通い始めました!! 雑談→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLjKGqpeLs09Y6JvY0aOpLFkPAVHKhBnpW
Posts Media Videos Starter Packs
オーケー今日はここまで。ついでに細かいバグも直した。次は地下水路のアルゴリズムを実装しよう。
と言っても繋げたいマスのXYの座標を見て、その座標になるまでXかYをランダムに選んで掘り進めていくっていう穴掘り法の簡単版みたいな感じなのでそんなに難しくない。既存のメソッド使いまわせないか工夫しようとしたら少し面倒になるかな……。
ちょちょいとな!スタート側とゴール側は水路によって地下で繋がっているルートを通らなければ行き来できない迷路!(確認のため罠の周りの壁を壊す処理は入れてない)
YYさんだいすきだし同い年だし最近お子さんも生まれたみたいで更新が滞ると元気にしてるかな~って気になるんだけど、新しい実況来てるとすごい嬉しくなる。
www.youtube.com/watch?v=qJB8...
ギャグマンガ風ホラーゲーム【だる絡み背後霊】
YouTube video by YY channel
www.youtube.com
狂ってますよ僕はねとっくに。
機械化か解脱か奇跡の顕現か。いずれにせよ人間である事を捨てる必要がある。大切なものを掴んだままの拳では手に入らない事を知りながら、それでも人は手を伸ばす事を諦められない。
地雷1つあたり99%の精度でミスらないとしても500回連続で成功する確率の時点で1%を軽く切るのでその程度の練度では到底クリア出来ないんですよこのゲームは。禅か?
次は……クリアできるような……そんな気になっちゃうんだよな……
いつかの戦争時、敵軍の作業効率を落とすため難問論理パズルを飛行機からバラ撒く作戦があったという逸話を聞いた事があるが、このマインスイーパはその類の軍事作戦が展開されているのではないかと疑いたくなる程の、魔力と呼んでもいいような抗いがたい謎の引力がある。
単純に考えて地雷1200個もあったら標準マインスイーパの上級(200個)を6連続でクリアする難易度なんだからそらミスるだろうよどこかで。サイズなりの条件は多少違うでしょうけど想像してもらう感覚としてはかなり近いよ。苦行よ。拷問よ。人は罪深き生き物。
ちなみにぽすては最初はこのキューブ状態でやってたんですが、どうもカドの操作ミスが増えてる気がしたので途中から球状態でやってます。ただし未だクリアならず。地球スキン気に入ってるし。マインスイーパ感は少し薄いけど。
ぽすては既に38回これ失敗してるらしいです。残り200切って失敗したときは叫んでしまった。絶対に心身に悪影響がある。悪魔のゲーム。
Reposted by ぽすて
これ以上続けるとミスがでるからここまでにしておこう……
1日1面
次女、今週は「どっちもイヤ!」という言葉を覚えてしまいもはや手に負えない。お洋服これイヤか〜!じゃこっちにしようか〜?これとこれ、どっちにする〜?って聞いても「どっちもイヤ!」って言う。実力行使です。ナメんなよ。
五感って視覚聴覚触覚味覚嗅覚っていわれてるけど、重力加速度(重力方向?)って感覚に入ってないの何でだろってずっと思ってる。
桜井さんのチャンネル結構見てたら「企画は誰にも話さずSNSにも書かずにに内圧を高めろ、ガス抜きをするな!」という事を言ってたけど……言ってたけど……いやまぁそれはそうだな。うん。流石一流はすごいぜ!と思いつつスルーした。
本当にこれ子供向け映像で流れてるとフンガーーーーと思います!!かなり根が深くて、他人を馬鹿にしても面白ければいいという価値観を育ててしまいかねないと思ってます。分別のある大人が社会的に許されない笑いをそれと分かって楽しむのとは事情が違いすぎます。本当にダメ!!!
白菜はくさいくさいくさいマジで絶対に作詞したやつ許さないからな。アレ本当最低。品性を疑う。滅びろ。
あとね、トントンひげじいさんってやつの「おもしろく歌ってみよ〜!」みたいなやつ。天狗さん、ポキ!とか鼻折れるのも最低。眼鏡さん、ズルっ!て眼鏡ずれるのがギリギリ。ポキッじゃないんだよそれは面白さじゃないの。コブじいさん、ポロってのもあるけどあれもいただけない。まぁコブじいさんって存在自体がかなりグレー寄りのアウトだとは思うんだけど。
この話ぽすて熱弁したいんですが!!!!!?!?!?白菜は臭いってマジでなんだよ最低すぎるよ。子供が白菜嫌いになったらどうするんだ言葉遊びとしても低級。面白くもない。
これぽすてずーーーーーーーーーーっと思ってるしずっと言ってる。マジで最悪な歌詞。NHKでこの歌聞いた事ない気がするんだけど、流石だなと思ってる。流れてたらごめん。
Reposted by ぽすて
やさいの歌、歌詞が「はくさいは くさいくさいくさい」なの、白菜は別に臭くないのに風評被害すぎんか?
「はくさいは ぱくぱくぱく」か、「はくさいは はいはいはい」あたりが良さそう。他の野菜も名前からもじってるやつじゃないのもあるので、食感の擬音でいくなら「はくさいは シャキシャキシャキ」でもいいかも
壁や床ランダムで蜘蛛の絵とかガイコツとかのいろんな落書きを描いておけばランドマークになるし、突然の罠で死ぬ理不尽な展開との相性もいい。
この方向性を少し掘り下げてみようかな。
稚拙な鉛筆画調にして、初期にキャラ名だけ入力するスタイルにして、デフォルトがDadかMomなんてどうかな。子供が描いた迷路を遊んでいる親という設定を匂わせる。完成後に拡張で棒人間に帽子とか剣とかのアクセサリを足すというおまけ要素を足しても面白い。
稚拙な鉛筆画調にして、初期にキャラ名だけ入力するスタイルにして、デフォルトがDadかMomなんてどうかな。子供が描いた迷路を遊んでいる親という設定を匂わせる。完成後に拡張で棒人間に帽子とか剣とかのアクセサリを足すというおまけ要素を足しても面白い。