@qutariccc.bsky.social
5 followers 1 following 1.1K posts
Posts Media Videos Starter Packs
明日は久しぶりに大した予定がないので少し執筆する
カップ麺の夕飯後、少しネットを見た。
入浴して汗をかいたが、重ね着していたらなんとか冷えずに済んだ。
しかし先日まで真夏日だったのがいきなり冬支度になるとまた自律神経が混乱しそうだ
一昨日は下半身、昨日は腕のダンベル8キロの筋トレをした。
今日は筋トレはしていないし負荷もかけていないが、2、3時間二万歩くらい歩いたので、少し疲れた。
カップ麺は悪者扱いされがちだが、定期的に食べたくなる。
毎日は食べないが、一定は保存している
父親に事前に夕飯も外出すると言っていたが、昨日は半額弁当を食べて、今日も似たような弁当を買う気にならず、寒かったので急いで帰って入浴後、カップ麺
少し遠出をしてウォーキングをした。
雨の合間の天気には恵まれて午後の前半には汗をかくくらいだったが、夕方に帰ろうとしたら気温が急に下がり、汗が冷えて風邪をひきそうになった。
子どもの頃から割と地面から30センチから1メートルくらい浮いて移動して何かから逃げる夢を見る。
夢占いはこじつけも多いが,僕が子どもの頃から家庭などが不安定でストレスが常にかかっていたのは事実
例えば家族の問題や金銭の問題です。頭を切り替えると言うのは、口で言うよりずっと難しいものです。原因となっていることときちんと向き合わなくてはなりません。どうにもならない問題でも、それを受け入れる事で前に進める様になります。
夢占いサイトによると

浮いて飛ぶ夢は、地に足がつかず不安定で物事に集中できていない様子を表しています。

あなたは普段集中しなければならない場所で、別のことを考えて、地に足がついていない状態です。おそらくあなたの心が影響される大きな出来事が起きているのでしょう。
また大学生の時に単位が足りなくて卒業できない夢を見た。
また、少しだけ浮いて移動する夢も見た。空を飛ぶ夢はあまり見ないが、少し浮く夢は小学生の頃からよく見る
二度寝は浅く、何回か覚醒したが、とりあえず横になっていた。
午前10時に目覚まし。
食事やらをして正午前に外出
土曜日、日付変更から午前一時の間に寝た。
日曜日、朝5時半から6時半の間に中途覚醒。
寝る前に鶏胸肉とバナナなどを食べたので胃もたれしていて、中途覚醒の時にはゼリーだけ食べて横になった。
しかし父親は飲み会から帰ってきて仏壇の小さいお椀二つのために食器乾燥機を使っていて全く合理性がないな
執筆をしたいが、読書やら筋トレやら片付けやらしていたら寝るべき時間になった
しかし、何かしながらゲームをしたりアニメを見た割に満足感が低い。
若い感性が失われたのか、似たような量産品に飽きたのか
夕飯を調達したりするためにウォーキングし、筋トレをした。
ちょうど父親に邪魔されずに済んだ
昼は14時、夜は20時半に食べた。
普段より遅く食べたので午後23時でも空腹感が少ない
父親が剣道の大会に出て、夕方に一度帰って飲み会に行って来た。
土曜日は父親と顔を合わせずに済んだ。
午前10時頃に目が覚める。
眠いがだいたい9時間寝たので起きる。
食べてすぐに寝たので、ゼリー程度でも胃もたれ気味。
昼食を遅らせたい
唐突に眠くなったので薬を飲んで午後23時半頃に寝た。
土曜日、午前4時半ごろに中途覚醒。
ゼリーを2つ食べて5時ごろに寝る
夕飯後、少し読書。
午後22時に唐突に眠くなる
中途覚醒せずに昼まで寝た。
ゲームなどをしながら1回目の食事で簡単な炒め物を作り、食べて片付けて軽く筋トレしてから買い物とウォーキングに出かけた。
帰ったら午後6時をすぎていた。
夜に寝る前もだいたい豆腐とゼリーを1個ずつ食べたら眠れることがわかったので、寝る前に食べる量も減り、寝るまでの時間も減った
金曜日、中途覚醒せずに午前10時まで寝る。
眠かったので午前11時過ぎまで寝た。
寝たので昼食を抜くことができた
木曜日、入浴して午前一時過ぎに寝る。