shahharu
shahharu.bsky.social
shahharu
@shahharu.bsky.social
12 followers 27 following 470 posts
夢は親子3人でなんか海外フェス行くこと!🎉🎵
Posts Media Videos Starter Packs
防災グッズ物置き整理したら、カンパンクッキー類がほぼ全て賞味期限切れ。
買い物ついでに買い足した。
夜は期限切れそうなクラッカーとワカモレで🥑
アマプラで「イノセンツ」観たよー。これは、スカッと、かな笑
だいたい子供って動物好きじゃん(想像)、でもうちの猫があまりに子供に塩対応過ぎて、子供も猫に対してだいぶ冷めてるのおもろい🐈
別に夫を責めたいとかそういうことではなく、別の人間なんだから全く同じことを同じ思いで遂行するのは難しいから、ある程度は仕方ないよね、という話。どうにかお互いの合意点を見つけていくという一生作業。
「これは夫にお願いしたいな」と思うものの倍返しの質問攻めにあう、お願いした時の反応が嫌だ、遂行された後の後始末が大変、という理由から、自分の世話ネグレクトや子の多少のグズリを発生させつつも、自分がやってしまった方が早いから自分でやってしまう妻家事の多いことよ。でも、チコちゃんは知っています。
こっしー番組よく知らないなと思ったらなるほどしなぷしゅの真裏(真表?)だった。録画しないと観る機会がない。
お迎え行ったらなんか背負えもしないリュック背負ってて、先生が「気に入ってずっと離さなかったんです」とか言うから過呼吸なるかと思った。家でも作ってあげるね。生地選び楽しい。
休みの日、うとうと昼寝しちゃって夢に全然仲も良くなかった小学校とか中学校の同級生が出てきて、起きて気になって今どうしてるかな?調べたら出てくんのかな?とか気になって調べちゃう現象に名前付けて欲しい。
一歳児ってどこまで分かっているのか。例えば、夫が寝かしつけ中に廊下挟んで向かいのお風呂場で私がお風呂入ってると、シャワーの音とか微かに聞こえてるわけじゃん?
その時って「あーなんな音がするなー」なのか「今一緒に寝てるのは父だから、シャワーを浴びてるのは母だな」と分かるのか。
前者だよね?きっと。いや、意外と分かってる時もあるしな、とか。
そんな細かいことを考えてる。
夫がワンオペお風呂できる、夫が寝かしつけできる、夫が1人で昼間面倒見れる、なのに私がいると「ママー!!!😭😭😭」になるのなんなんだ。
仕事しんどいなー
まさかの人間関係辛い
この週末はベランダ掃除して、娘の前髪切って、子連れで入れるイタリアン新規開拓したし、上出来でしょ🎃
娘、柿が好きすぎる。
「ちょっとー!折りたたみ傘食べないでー!💢」(落差)
こんか→こんな、だし、なんか文章全部読みにくいし💢
保育園のお迎えに行く時にいつも子に構ってくれる子がいるんだけど、その子年長さんで今日は最後の運動会、その子がダンスのリーダーやってる姿見てうるっときて、しかもお母さんボランティアで動き回ってるのよ、本当は最前でじっくりみたいだろうに園のために。なんかそういうの全部グッと来ちゃって、本当良い保育園に入ったなって。こんか小さいのに保育園預けて迷う日もあったけど、またひとつ大丈夫だよって思えた。ダンスリーダーの君の将来に幸あれ。(むせび泣き)
順延して本日。それでも少し寒かった。ただただ先生に持ち上げられたり運ばれたりする園児かわいすぎた🤦‍♀️
2年後のクラスでは結構高度なことをやっていて、子供ができるようになるのか不安だ🤦‍♀️
まとまった時間ができたらやりたいことリストみたいなのがあって「これこれのゲーム(時間かかる系)やる」とか「これこれの本(シリーズもの)読む」とか適当なものを放り込んでる。

でも過去の経験から言うと、そんなまとまった時間って自分からの望むかたちではやってこないから、無理して時間作ってでもちょこちょこ進めた方が日々も楽しめる。
スペリングビーにハマってるんだけど、皆さんの成績の足元にも及ばず悔しい。というか恥ずかしいとか情けない。これで読書好きとかよく言えたよな。コツとかある?笑
土曜日は運動会。プログラムのタイトルからだけでかわいいと確信できる。雨やめて〜。
目が覚めてしまったので、明日(今日)の仕事のことは考えず本を読みます。
子供が最近突然ずっとうつ伏せ寝で気が気では無い。こんなんどう防げというねん。
日々の食事を記録するようなアカウントが好物。生活って感じ。おしゃれな食事でも家族のための食事でも自己満足の食事でも労働の合間を縫う食事でも。ああお腹すいてきた。
今日は地域のお祭りに行きました。かなり大々的、それでいて公的な祭りなので出店価格と良心的、優しい雰囲気がありました。