Shallot B.
banner
shallotb.bsky.social
Shallot B.
@shallotb.bsky.social
50 followers 57 following 160 posts
Hard worker & tea lover.☕🌟 I would be happy if I were a poet.📚 Always searching for truly lovable stuff.🥳💖
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Shallot B.
Fumiyo Kōno, A Life in Drawings

pen-online.com/culture/fumi...

The article of the interview with manga artist Fumiyo Kono is now available. We asked her about the meaning of drawing manga while reflecting on her past work. #peace #manga #anime
Fumiyo Kōno, A Life in Drawings
The creator of the manga ‘In This Corner of the World’ reflects on her career in an interview marking her first retrospective in Japan.
pen-online.com
お疲れモードの秋の午後☕
思考が停止しそうな眠さ……
smartの元の意味が、「13世紀、古英語smeortan うずく、ひりひりする→激しい、鋭い」と知って、13世紀の英語話者に、スマホを見せて、「これがsmart phoneって言うんじゃよ☺️📱」って言ったら、地獄から持ってきた拷問用アイテムって思われんのかな🤔💦
(スペンサー『妖精の女王』第1巻第9歌第51連読んでるなう📚️)
現場が公式にお休みなので、少しゆったり。作業しながら、おうちでミルクティー☕✨️ 

今日のところは、副交感神経にがんばってもらって、交感神経にはお休みしてもらいたい😉💕
ありがとうございます!☺️💗🐦️🌟
ピンク色した、カワイイ鳥さんのおるカプ☕✨️🐦️🌟
作業がんばろーぅ💪🏻❤️‍🔥
昨夜、AIが生成した理想の人と〈結婚〉したというお姉さんの話題を、録画してあったテレビ番組で見たけど、まぁ気持ちはわかる。現実はあまりにもキツイことが多いからね……😪💤(満員電車に揺られて今日の現場までたどり着いた人間の感想)
なんだか今年は風邪をよくひくなぁ……年齢のせいなのか、火星の位置が悪いせいなのか……🤔
今朝、整骨院へ行く道で、たくさんの朝顔さんたちを見かけたので、今日は朝顔さんのカプ☕🌟🌼☺️💗

昨夜は疲れすぎて、手足が泥か鉛のように重く、コメカミがギリギリいう頭痛もするありさま。数日前には腰がギクッとなりかけた。整骨院で、体が歪みまくってて、肉体疲労はもとより、睡眠時の呼吸も浅くなってたとの診断。メンテ大事ね🥹✨
Reposted by Shallot B.
『この世界の片隅に』を生み出した漫画家・こうの史代のすべて。初の大規模原画展から見える、創作の核心【インタビュー】

www.pen-online.jp/article/0194...

佐倉市立美術館にて初の大規模原画展を開催中のこうのさん。デビューから転機となった「夕凪の街 桜の国」、そして原爆をテーマにするということに対する思いから、漫画を描く意味まで。当初は20分くらいのインタビューを想定していたのですが、色々と弾んで約50分。とても気さくな方で、ライブペイントの後のお疲れのところにも関わらず、嫌な顔を一つせずに、たくさん話して下さいました。ぜひ佐倉へ。
『この世界の片隅に』を生み出した漫画家・こうの史代のすべて。初の大規模原画展から見える、創作の核心【インタビュー】|Pen Online
『描く人』本展図録のカバーイラストのための描き下ろし。これまでにこうのが描いたキャラクターなどが、漫画を描くこうのを優しく見守っている。 ©︎こうの史代大ヒット作『夕凪の街 桜の国』や『この世界の片隅...
www.pen-online.jp
昨夜、夫が録画してあった、バイロイトの、ワグナーの「ニュルンベルクのマイスタージンガー」視聴。初めて当該作品を見ました。

演出がめっちゃポップで彩豊かで、楽しかったし、めっちゃ面白かった🥳🎊 詩人で靴職人て、ハンスさん、ワタシのなりたい人生でした🥾📚️🌟

(この作品は20世紀に悪用されたこともあり、演出がとても難しいそうだけど、個人的には、善良な職人さんたちが頑張ってるって話にしか見えなかったので、どうしてそんな悪用したのか、本当に理解に苦しむ歴史的背景です。楽しい作品を悪く使うなんて、ひどい話……、と思いました。)

というわけで、ババリアのカプ☕
朝焼けの空気のなかに咲く薔薇さん🌹☕☺💕
最近ちょっとツイッターの空気感が不穏のような気がして、しばしこちらに避難しようかな、と思案。怒りを掻き立てる流言と、それによって人前では言わないような失礼で暴力的な物言いをする人々。関東大震災のときも、戦争のときも、こんなんだったのかな…… しばしこちらでのんびりします……。平穏に暮らしたい……。
昨日は、久しぶりの勉強会、スペンサー『妖精の女王』第1編第7歌を読みました📖🌟

皆さんにお目にかかれたこと🥹💕、居心地の良い空間😍、師匠の「文法構造に注意して音読!」の(水戸黄門の印籠的)キメ台詞🥳💗、全部大好きな瞬間でした💗 5月に風邪で行けなかったので感激もひとしお🫶💕 

勉強会のあとは、いつもの鰻屋さんで大好きな山椒のビールでカンパイ✨🍻🎶🥳💗
ゆらゆら。
曇天の下、朝の雨に濡れて。
ウチのクチナシさん、順調に咲きまくり始めてます...🌼☺️💗
ウチの庭のクチナシさんが、今年も咲き始めました☺
5月入ってから、どうも疲労が蓄積されとるんか、体調イマイチ続き。睡眠が本人の意思とは関係なく細切れになっちゃっとるし… ちと休みたいのが本音。作業するしかないんじゃが…
昨日頂いた黄金芽のお茶🌟🌱🌟😍💖 本当に素晴らしいお茶☺️💕💕
茶漉し不充分な昼下がり。眠いし、作業リストの項目減らすのが少々億劫になっとる…… けれども、作業するしか他にないのでござる。☕🌹🌟 がんばろーぅ❤️‍🔥
祝日ナントカってやつで、シュッキーン☕
眠すぎ事件……😪💤💤
ティー☕(作業デー)
SCAI Bathhouseで開催中の、名和晃平さんの個展へ。カエルくんカワユスギル😍💕🐸 ジッとこちらを見てて、カメラ目線最高😍💗
上野の国立西洋美術館で開催中の、通称「どこみる展」へ。大好きなブーグロー、クリヴェッリ、スルバランもいて大満足😍🩷 ブーグローはお姉さん描かせてもお兄さん描かせても、悪魔描かせても、めっちゃ美しいので大好き🤭💗 クリヴェッリの細かいとこは本当に感激する🌟🥹💖
ちょっとお疲れだけれども、やることは多い作業日。眠い……😪💤💤