蘇我師直
@soganomoronao.bsky.social
73 followers 24 following 4.9K posts
たまにえっちな絵を描きます。 作品の無断転載・無断使用・AI学習を禁じます。 ゲーム(エルデン・ブラボ・ダクソ・FE・Nikke・ダンロン・龍如・バイオ等)、映画(北野武・イーライ=ロス・ヨルゴス=ランティモス等)の話もします。 Pixiv→ https://www.pixiv.net/users/20516809 ニジエ→ https://nijie.info/members.php?id=2072350 Twitter→ https://twitter.com/soganomoronao
Posts Media Videos Starter Packs
今更ながら、薙刀振るうのが狭い場所ばかりなの意地悪よね。2周目以降だと出番も減るし。
尤も獣爪の方がゲーム的に遥かに楽だからいいんだけど。
うさぎとか動物を虐待するような輩は持病とか関係なく性根が腐ってるんすよね、忌憚の無い意見ってヤツっス。
何度見ても簡単に乗り越えられそうな柵で笑う。
これほどキングクリムゾンに感謝したことは無い。
集団相手の渾身はヒットストップが気持ちいい。武器が壊れないから精神力の許す限り打てるのも魅力的。
2周目のバケモノ咲子一回で倒せた。1周目ではあんな苦戦したのに。
振り返るとかなり分かりやすい動きしてくれているのが判る。
何人もヤってやがるあの🦊ども…
君の心が解ると容易く誓える男に、なぜ女はついて行くのだろう?
そして、泣くのだろう?(中島みゆき)
この町医者目玉集めてるぞ。
自称野原ひろしは良くも悪くもあのクレしんらしからぬ絵柄が味だったんだと再認識した。アニメ版は何というか味があまりしない。
ネットでネタにされている作品の公式がそれに寄り添おうとすると寒くなるのって、ポケモンが親公認になった途端に興味を失くすサウスパークの子供たちの心理に似ていると思う。
ネットの暗殺者ひろしネタもアレはアレでいい加減寒いんだけど、そうでもしないとあの漫画見どころが無さすぎるから否定すると本当の虚無になるんだよなぁ…
アニメ版自称野原ひろし1話見たけど、まぁ漫画の時点でアレだから順当に面白くないよね。
むしろ鷹の爪的な作画と本家声優の演技が入ったことで、漫画より寒々しさが増した気がする。
まどマギのガチャ1回回したらほむらが出たのでヨシ!
この手のまどマギグッズでほぼ確実にハズレ枠でいるQB嫌い。
Switch1も今となっては売っても端金でソフト1本分の資金にもならないから、バックアップ用に残しておいた方がまだ良さそう。
プロコンは売り切れだったし、メモリーカードやカバーフィルムはいつでも買えるから本体だけ確保した。設置まではちょっと時間かかりそう。
ようやくSwitch2買えたぞ!映画帰りでダメ元でヨドバシ寄ったらキャンセル分の整理券配布してた。
ps5の時に作った黒カードの有効期限切れてなくて良かった。
最後がワンツーフィニッシュになってるの今気づいた。
真骨彫ファイズは影も形もなかった。
「ファイナルデッドブラッド」見てきた。最高だった。ファイナルディスティネーションシリーズで一番好きかも。やはりグロ映画はこうでなきゃいけねぇ。
ToLoveるダークネスのバニーたちの中に紛れ込むエデンズゼロのレベッカ好き。
この娘はフリーイングバニーの中でも抜群にケツがデカい。美柑と比べるとよりデカケツ具合が判る。シコい。
やっぱりこっちは1/4バニーで統一して、オリヴィアとシルフィーナは移動させた。
やっと美柑を闇の隣に並べられて良かった。